このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください

Vengeance with a frenzied hatred The bastard now must die

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

946 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道) [sage saga]:2021/06/01(火) 00:29:26.66 ID:WzOoS/ZCo
      _,.  '^ ̄          /                         _,。- ア
.   ,ィ''^,__            ′                      _,x- '^´   /
    、   `^'';ー::z-          :   1          ァ'..=     /
     '、    メ  デ  .   / j   j     !  i  、      'ミ ミ    , ’
      ヽ    ミ '7  /   f  |   l    |  1   i     て   .ノ
      \    '  j!    |  |   |  .|  ! |  |        ./
       ヽ、   |  .l .|  { i   !   j   __j:__i .| |.   |  _,./        
           `>   |  :|,斗 'T゙ ̄  V..‖ ! /j /}^iヽ! i  l   そ            ニコ生蜘蛛ですが、なにか?第19話+擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD第8話+ニコ生MARS RED第8話〜バック・アロウ第21話視聴終了
          ィ   1  |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .'  :N`         蜘蛛は前回に引き続き人間パート多めでした
            /'7i1  '.   {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} /   | '、           ついでに言えば最初の3分位間に合わなかったり途中回線が微妙に安定しませんでした
           .' |   、 .{ rシ'"⌒`      ^´ ̄``''‖/  .j  '、           でもまあ取り敢えずエルフが転生者保護区を作って安全を確保してよかったね…と思ったら
           // 1  .ヽ Y ヽヾヾ     ,    ヾヾヽ./イ    l    、         実際保護されている面々は拉致同然の形で連れてこられたり人身売買的な形で連れてこられた人もいたようだったりと
         .//  :l,    ヽl、              ´j    .'     ヽ      おとなしくしているもののエルフに対する不信感は結構なものというのは把握出来たので問題ないです
        /'   ゚,    ト、     rー┐      ./l   ‖     ヽ       それから『私』パートはマザーがステだけで言えばだいたい三割くらいまで低下したので
       ./     .ハ     :|rへ、    ` '′    ィ^7   /...、     ヽ     これは勝つると思いつつ奇襲をしたものの余裕で迎撃されてあっさり敗北を喫しそうになったものの
        /    //入    V  `':ト 、_   ,. f'´   j!    /:、.....、   、 ヘ     並列意思の体担当以外の二体が合流しつつマザーから奪った力を使って強化して反撃しつつ無事勝利しましたが
      /    /'^  '、   1    '、    /   ‖  ./  `ヾ::、    '. ヘ   それによって更に面倒なことになりそうでさあどうなるみたいな感じでした
     /  :   /      ヽ  .l    ヽ   /     .゙  /       ヽ     '、 ゙、   なんだかんだで残り話数も少なくなってきた段階でそれなりに面白くなってきていますし
   /  /  .イ        ヽ. ‘、     \ /    /  :'         V   V. 1  作画がなかなか微妙な件を除けば悪くないと思います
.   /  ./  /.i        ヽ ゙、    ,.イ    ./ /    ,     V    i. }  
  ‖  '  / ..{      ヽ.   \ヘ  /    ,/./    .ィ        }    }: |  
947 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道) [sage saga]:2021/06/01(火) 00:35:20.29 ID:WzOoS/ZCo
      _,.  '^ ̄          /                         _,。- ア
.   ,ィ''^,__            ′                      _,x- '^´   /
    、   `^'';ー::z-          :   1          ァ'..=     /
     '、    メ  デ  .   / j   j     !  i  、      'ミ ミ    , ’
      ヽ    ミ '7  /   f  |   l    |  1   i     て   .ノ
      \    '  j!    |  |   |  .|  ! |  |        ./
       ヽ、   |  .l .|  { i   !   j   __j:__i .| |.   |  _,./        
           `>   |  :|,斗 'T゙ ̄  V..‖ ! /j /}^iヽ! i  l   そ           
          ィ   1  |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .'  :N`         擾乱は月城との死闘を制した雪村がとどめを刺そうとし
            /'7i1  '.   {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} /   | '、           また月城もそれを望む素振りを見せるも
           .' |   、 .{ rシ'"⌒`      ^´ ̄``''‖/  .j  '、           その刹那雪村の脳裏に浅陽が遺した言葉がよぎって動きが止まり
           // 1  .ヽ Y ヽヾヾ     ,    ヾヾヽ./イ    l    、         そこに謎の異形が月城を急襲して殺めつつ去っていくことで
         .//  :l,    ヽl、              ´j    .'     ヽ      双方共に願いを果たすことが出来ないなんともビターな結末を迎えることとなりました
        /'   ゚,    ト、     rー┐      ./l   ‖     ヽ       月城の死を見届けた際雪村が発した嗚咽にとても迫力を感じつつ
       ./     .ハ     :|rへ、    ` '′    ィ^7   /...、     ヽ     三森すずこさんもなんだかんだでキャリアが長いだけあっていい演技をするなあと感心させられましたし
        /    //入    V  `':ト 、_   ,. f'´   j!    /:、.....、   、 ヘ     そちらの印象が強く残っていますけれど
      /    /'^  '、   1    '、    /   ‖  ./  `ヾ::、    '. ヘ   雪村と月城による殺陣も相変わらずのクオリティでしたし
     /  :   /      ヽ  .l    ヽ   /     .゙  /       ヽ     '、 ゙、   そういうところも引っ括めて評価したいですね
   /  /  .イ        ヽ. ‘、     \ /    /  :'         V   V. 1  その後は『鵺』のリーダーがあらゆる手段で雪村の自殺を止めたり
.   /  ./  /.i        ヽ ゙、    ,.イ    ./ /    ,     V    i. }  謀殺されたはずの花風と再開しつつ何かが動き出すのを予感させたりと
  ‖  '  / ..{      ヽ.   \ヘ  /    ,/./    .ィ        }    }: |  ここから最終章に突入するのを感じさせられるような作りでなかなか見応えがあって良かったです
948 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道) [sage saga]:2021/06/01(火) 00:41:21.71 ID:WzOoS/ZCo
                                       ト
                      _ _____          ハ
     γ ー──  ¨¨¨¨≧γ_"´         ``''〜、、 / ノ
      } 丶、                      -- _   /イ、
      ,   \                  "´      ー 、 \
       ,     、\        /           /     \ 丶
            、  \                         \ `、
        ‘,     ≧⌒   /              ,' /              入_
         ヽ    彡   ′     /  /   ′    !           ∧ ≧s。
        入\      /      /  /   /      i            ∧   ≧s。
         / \    /      /  /  /     !                 ∧     }
         , ⌒ミ=        '     〃 l    l l      l    !      '-七"´/
       イ   从 ,′      i   /l  /l !     ' !      !  | |  l  l 彡/
       '              斗七 十 /‐l-、   i 人 l     l   ‘  |  l  l,,イ  
     / i  /    '      ∧ / ∨ 从!  '  `、  / /!   '  ‘   l  l    
         ! /   |       l l        リ、  ト l    /メ、l   /   ,  l  l    
    ,'         |       l l z===x、     \! Y  イl/  '\/!   '   l  i    
    i   l ,'     |       l l           /_/ ノ  / / l  /   ハ '     
         !       !     从 i/i/i/         z===x、 / '  /l   / l/.    火星は関東大震災によって滅茶苦茶になった挙げ句離散してしまった仲間を求めて帝都を彷徨う来栖を中心に
    八   リ      l       l                   / イ‖ / /       中島中将とルーファスの目論みが着実に成果を上げつつヴァンパイア騒ぎが拡大していることや
     ∧ i       i       !              ′   i/i/ /    / イ         その一方来栖の部隊の取引先のお店がヴァンパイアを匿う施設を作っていたり
     /∧ !       ',       !       、           /      /            置物状態だった番頭さんが思わぬ強者っぷりを見せつけたりと
               ノ ',    リ \        ´             ’             関東大震災直後の帝都がどうなっているかをじっくり印象付けた溜め回でしたが
   /       /  ∧     i   }h、         _、+'”l       /          色々丁寧に描写しながら展開していたので
    i       ヽ   >'∧    入    ≧s - ≦    , 个     ′             大きな山場こそなかったものの確かな見応えを感じつつ楽しめました
   ! |     } Y´ . . . ∧   i. ミh、  入`丶、 /_/  l     ′             特に来栖が山上さんの奥さんを訪ねた下りなんかは叙情的でそこそこ泣かされるくらいには良かったです
   ∧ l    } j!. . . . . . . \  ',. . . .\Y∧ . \ミh、  l    /            こういうシーンが用意されていると死んで欲しくなかったキャラが死んでしまっても救いが感じられていいですね
  ' ∧.!    γー─‐‐ .、. . \ 、. . . . . .\/!. . . .ヽ. .`、 ハ   /                専門的なことはともかくここから本格的に来栖が主人公として物語が展開していくこととなりそうですが
 /    リ   /. . . . . . . . . .\. . .\ . . . . . . Y. . . . . }\ノ l /              その結果ここまでいい感じのラインで安定している本作がどうなるのか注目したいです
2666.57 KB Speed:0.7   VIP Service AA独り言 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)