このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください
This is my December These are my snow-covered trees This is me pretending
- 996 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank) [sage saga]:2023/02/27(月) 16:44:53.00 ID:04LWJFUso
- ・アンリミテッド公演は残すところあと1日というところで勝率5割以上をキープしたまま来ている感じ。詳細は終わった後にでも次スレでのんびりと。
・多分初めて特効不在で一週間進めることになった先週のスタァアリーナはhttps://i.imgur.com/t5JO02V.pngということでギリ300位圏内で残留。金曜から土曜にかけて5連敗とかしたのにこれなのはびっくり。
・無料10連は六日目が虚無で七日目が海賊あるる重複(ユニスキはカンスト)で八日目は星2クロちゃんがかわいくて九日目は運命の輪(逆位置)重複。まあ最近フロンティアの合宿ランクをようやく5にして、参加させられるキャラが欲しかったので、取り敢えず海賊あるるでものんびり育てていこうかと。
・信念双葉はんをお迎えするべくスタァドリームガチャをステップ8(コスト23プレミアム限定確定)まで。ステップ8に全てを賭けるも、出てきたのは賢者じゅんじゅん。あのさぁ…
、..,,,__
. \ Y __,≠'^~| _
_,ノ '^ ̄ {__, |^'''li}
,。 '´ ''Z^ rノ <ノ >>965-970
<´ f´ ┃ ,, '、 体調不良の関係もあってすごい勢いでぶん投げていたプレイ状況メモを申し訳程度にいっておきますか
\. ┃ ,r 、 ,rー i, まずこの辺りはスタァアリーナが意外にどうにかなったことに驚きを禁じ得ませんね
ムi、 ,,, ヽ、| \ 1 駄目な時はとことん駄目で5連敗=20時間無駄にするとかいう地獄を見るんですけど
弋''^ 1 >>965のリシュリュー文すばやさアップ作戦に駄目押しする形でアクエリアスまひるちゃんも同様の処置をした結果
,、 丶、, 1 行動阻害が欲しい時に出来なくて辛いというケースもまあまあありますけど
f^`'―-:.|. } それ以上に開幕時の状態を少しでも有利にしやすくなるので助けられていますね
1 ./' | この辺り特効による補正がすばやさには及ばない仕様なのが大きいです
ヽ 〈 _,。-ー=ーy-、, | これでエルダ氷雨を入れる余地があればもっと安全性を確保出来そうなんですけどどうなのでしょう
\ ,ノ \ リ あと賢者じゅんじゅんとかいう実装直後はちょっとしたトラウマを植え付けてくれるくらい強いと記憶していたキャラが
`' - - '" ~′ いざステをチェックしたら今の環境ではちょっとねーみたいなことになっていて震えました…10月のキャラですよ?
- 997 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank) [sage saga]:2023/02/27(月) 16:48:24.32 ID:04LWJFUso
- 六日目(2/24) 20個→26個
5回目…WAVE1・3共に三体目(結晶×2)
※昨日と同じで。通常時の1で7400、CAで11700、発動時の1で8400確認。
七日目(2/25) 26個→30個
3回目…WAVE2二体目・WAVE3三体目(結晶×2)
※昨日と同じで。CA発動時の3で12100確認。
※次は黒獅子の国の騎士団長香子で。
、..,,,__
. \ Y __,≠'^~| _
_,ノ '^ ̄ {__, |^'''li}
,。 '´ ''Z^ rノ <ノ
<´ f´ ┃ ,, '、 >>996
\. ┃ ,r 、 ,rー i, >>966の続きです
ムi、 ,,, ヽ、| \ 1 結局四日目以外は…という感じでしたが
弋''^ 1 まあ回数増加が終わった関係もあるのでしゃーないです
,、 丶、, 1 その回数増加中の結果が散々だった事実には黙殺です
f^`'―-:.|. } 専門的なことはともかくこれにてチアシリーズは結晶集めが終わったので
1 ./' | 隙あらば全員パネル全開放しておきたいですね
ヽ 〈 _,。-ー=ーy-、, |
\ ,ノ \ リ
`' - - '" ~′
2551.11 KB Speed:1.2
↑
VIP Service
AA独り言
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
続きを読む
スポンサードリンク
Check
荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)