このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください

This is my December These are my snow-covered trees This is me pretending 

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

335 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank) [sage saga]:2022/12/30(金) 15:04:48.04 ID:72YjBxkLo
・アンリミテッド公演十一日目も3勝1敗。最初に1勝して無事ポイント報酬全回収して一瞬安心したけど、気を引き締め直して続きに挑んだ結果、格下をわからせ、格上にわからせられるわかりやすい展開で本日分終了。わかりやすいくらい「弱いものが夕暮れ 更に弱いものを叩く」を体現してる感じだった。昼前だけど。
・スタァアリーナはそう言えば今週びっくりするくらい勝利報酬にジェムが出ないなーと思った。ただ一方でペルセポネー珠緒と戦わざるを得なかったり、更新ボタンを制限いっぱいまで押すような日も少なかったりしたのでトントンか。
・抽選券三回目は6等スタミナ100。スタミナ半減実施中なので素直にありがたい。


       、..,,,__                  
.          \ Y __,≠'^~|    _      
        _,ノ '^ ̄    {__,   |^'''li}     
       ,。 '´         ''Z^ rノ <ノ     
    <´  f´     ┃ ,, '、            >>318-320
     \.   ┃ ,r 、 ,rー i,            今のうちにここまでぶん投げてきた分も含めてプレイ状況メモいっちゃいます
      ムi、 ,,,   ヽ、|  \  1            まずアンリミテッド公演は二度目のポイント報酬全回収です。
     弋''^            1          今月もマッチングに救われている感が否めませんし
     ,、 丶、,            1        下手に挑戦回数を増やしたら今頃途方に暮れるような結果になっていたかもしれないですし
    f^`'―-:.|.             }        そもそも今の環境で特別公演みたいに守るべきものもないような状態のに何回も挑むほどの戦力とメンタルを持ち合わせていません
    1    ./'               |          その上で毎日最低限こなしてこれだけ出来れば上々でしょう
     ヽ   〈 _,。-ー=ーy-、,  |          後は最終日の結果がどうなるかですね
     \        ,ノ   \ リ           あとスタァアリーナはペルセポネー珠緒とかいう畜生に当たる回数が格段に減っただけで気楽になりました
       `' -  - '"      ~′          相変わらずあんまり一戦辺りのスコアは多くならないのでアレなんですけど渋々挑戦権を捨てに行くような事をする日がなくなっただけでも相当マシです
336 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank) [sage saga]:2022/12/30(金) 15:08:17.07 ID:72YjBxkLo
六日目(12/30)  28個→30個

※昨日と同じで。
※次はスサノオ真矢様で。なお、育成が追いつかずパネルを全開放出来ていないので、そちらは才能開花後に。

       、..,,,__                  
.          \ Y __,≠'^~|    _      
        _,ノ '^ ̄    {__,   |^'''li}     
       ,。 '´         ''Z^ rノ <ノ     
    <´  f´     ┃ ,, '、            >>335
     \.   ┃ ,r 、 ,rー i,            >>320の続きです
      ムi、 ,,,   ヽ、|  \  1            普通に挑戦権2回をきっちり使い切ってフィニッシュです
     弋''^            1          まあ育成が追い付いていないのでこのくらいでいいです
     ,、 丶、,            1        ちなみに才能開花してhttps://i.imgur.com/LtVluAL.pngみたいな感じになりました
    f^`'―-:.|.             }        後はパネルを全開放したらLVと絆LVを上げて再生産して終了ですね
    1    ./'               |          今日の時点で取り敢えずランク9の2つ目までは行ったので
     ヽ   〈 _,。-ー=ーy-、,  |          スタミナ半減が終わらなければですけど明後日にはいけるかなーと
     \        ,ノ   \ リ          
       `' -  - '"      ~′          
337 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank) [sage saga]:2022/12/30(金) 15:19:29.82 ID:72YjBxkLo
LV60 ランク8 風属性・通常 立ち位置後ろ
https://i.imgur.com/PiFf87b.png https://i.imgur.com/HTSnNn9.png https://i.imgur.com/IPk2m7v.png https://i.imgur.com/b5W1Muv.png https://i.imgur.com/aKyjPB9.png https://i.imgur.com/YJLHJ1t.png
○基本ACT
1.煌斬 壱ノ型(前から1番目の敵に攻撃+自身のキラめき20回復+ACTチェンジ・威力105) AP1 LV5
 ACTチェンジ後→煌斬 弐ノ型(前から1番目の敵に2段ヒット攻撃+ACTチェンジ現象・威力155)
2.絶断 壱ノ型(前から1番目の敵に攻撃+スタン2ターン付与+ACTチェンジ・威力105) AP2 LV5
 ACTチェンジ後→絶断 弐ノ型(後ろから1番目の敵に2段ヒット攻撃+スタン2ターン付与+ACTチェンジ現象・威力105)
3.煌円 壱ノ型(味方全体のキラめき20回復+ACTチェンジ) AP3 LV5
 ACTチェンジ後→(攻撃力の高い味方2人のキラめき30回復+ACTチェンジ)

○クライマックスACT
天叢雲剣(敵全体に4段ヒットの攻撃・スタン状態の敵に特攻) AP2 LV5

○オートスキル
永続:与ダメ5%アップ
開幕時:不屈1回


○さがしステージ
初日(12/30)  0個→10個
ランク1→WAVE1一体目・WAVE3で一つ(結晶+チケット+初回報酬)
ランク2→WAVE1二体目・WAVE3で一つ(結晶+チケット+初回報酬)
ランク3→1回目…WAVE2二体目・三体目連続・WAVE3で一つ(結晶×2+チケット+初回報酬)
     2回目…WAVE2三体目・WAVE3で一つ(結晶×2)

※カンフースターメイファンからの引き継ぎ。
※クリスマスキャンペーン第2弾の一環で回数2回増加。
※育成はカンフースターメイファンの終了後にこちらと並行する形で。
※メモワールは今年の誕生日メモワール、レヴュー曲はCRでクリティカル威力+25%・風属性キャラの与ダメ6%アップ+永続で対雪属性与ダメ5%アップの『Circle of the Revue』で。(https://i.imgur.com/AEUUrU4.png https://i.imgur.com/rluGyYH.png https://i.imgur.com/MBUOYyF.png https://i.imgur.com/fhAOCZW.png)
※1+1+2×2→CAで。ACTチェンジ後の2発目でクリティカルが結構出ていた。

       、..,,,__                  
.          \ Y __,≠'^~|    _      
        _,ノ '^ ̄    {__,   |^'''li}     
       ,。 '´         ''Z^ rノ <ノ     >>335-336
    <´  f´     ┃ ,, '、            続いてこちらです
     \.   ┃ ,r 、 ,rー i,            私が確認した範囲ではこういうタイプのスキル構成のキャラはこちらだけですね
      ムi、 ,,,   ヽ、|  \  1            こちらを色々手直ししながら発展させていくと面白そうですし
     弋''^            1          今みたいなアヘアヘ行動阻害押し付けゲーとは違う形のものになっていたのかもしれません
     ,、 丶、,            1        そう考えると惜しいですね…
    f^`'―-:.|.             }        それにしてもACT3は全員均等でキラめき20回復か
    1    ./'               |          それとも高火力のキャラを優先してちょっと多めに回復かの二択になる訳ですけど
     ヽ   〈 _,。-ー=ーy-、,  |          実戦ではどっちが便利なのでしょうね…パッと見全員均等の方がいいとは思うんですけど
     \        ,ノ   \ リ           実装当時の環境だとどうなのか…今となっては確認する手段がほぼ無いのが惜しまれます
       `' -  - '"      ~′          
2551.11 KB Speed:1.2   VIP Service AA独り言 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)