このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください
New reality Never knew would be Dawning on me
- 781 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank) [sage saga]:2022/06/16(木) 00:41:04.24 ID:/NeiSj1ko
- ○ヒーラー11話
あおいさん同伴で山荘に合宿へ向かった三人が、最初こそ仲良く楽しくいつものノリでわちゃわちゃしながら試練を乗り越えようとするも、かなのちょっとした一言から一気に亀裂が入って…という話。
最終的にはお互いが怒りながらそれぞれ抱える仲間を認める気持ちをぶつけ合いつつ和解からのC級ヒーラー試験無事合格でめでたしめでたし…と思ったら、同時に波紋宣告される怒涛の展開。
なんかかなは渡米するっぽいけどどうなる。
専門的なことはともかく三人の感情のぶつけ合いがひたすら微笑ましかったり尊かったり。あんなんあおいさんじゃなくてもニヤけながら見守るわ。
○RPG10話
前々から引っ張っていたファーが近隣を襲っていたドラゴンかどうか問題に本格的に踏み込み始めた話。取り敢えずファーに嫌疑がかけられ連行されたところに、地下からドラゴンが現れて次回へ続くと…
前回に引き続き琴音のコメディリリーフとしての描写に光るものを感じたので、改めて早い段階でそういう部分を強めに出せていればなと思った。
話の本筋に関してはまあ。
○処刑少女11話
B級ホラー映画パンデモニウムちゃんが「この世界には映画がないから映画をするの!」などとのたまいつつ、大はしゃぎでモンスターを大量召喚しつつ、ヒロインが無尽蔵に生まれるモンスターに襲われるパニックホラーの幕開け。
パンデモニウムのホラー好きが溢れ出まくりな言動がいちいちオモシロかったり、それに反応するホラー民の「誰だよこいつにB級ホラーの英才教育施したの」「これはニコ生ホラー民」「サメも出せ」的なコメントが絡んでいい感じに笑えたのはニコ生ならではの醍醐味。
そういう部分で笑いながら楽しみつつ、一方でパンデモニウム復活はアカリが何度も何度もループを繰り返したことで、彼女を封印していた白い霧に綻びが生じ、そこから小指だけ出すことが出来てしまい、そうなればもうこっちのもの的な形ということで、アカリが一連の事件の元凶で、彼女を殺す理由が増えてしまったり、ループを繰り返す理由はフレアにあるから彼女を殺せばいいというのが示唆されたりで、真面目に楽しめる部分も。
そんなこんなで今週もいい感じに楽しめた。
4と5のワンペア。
(⌒⌒) __
\/ //
{(
-────-
{ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄}
八
ヽ 人
_} r== === / ニコ生ヒーラー・ガール第11話〜RPG不動産第10話〜処刑少女の生きる道(バージンロード)第11話視聴終了
Σ xxx xxxx Ζ そんなこんなで今週もヒーラーでガッツリ楽しんでRPGでクールダウンして処刑少女でまたヒートアップという感じでした
} /\ 「 ヒーラーは最終回目前で各々が思っていることを素直に曝け出しぶつけ合うシーンがとにかく最高でした…
\/ | それも前回までのとにかく仲良く過ごしてきた描写が強烈に焼き付いているからこそですね
/ | 最初こそ軽い罵り合いでしたけど
/ | いつの間にやらトムとジェリーよろしく仲良く喧嘩している状態で
/ | なんだかもう微笑ましさが限界突破しつつ涙腺がちょっと弛緩してしまいました
/ | アレはいいものですね…他にもちょいちょいピックアップするべきポイントはあるんですけど今回はアレが全てということで
2471.25 KB Speed:0.9
↑
VIP Service
AA独り言
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
続きを読む
スポンサードリンク
Check
荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)