このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください
A burden slowly becoming uneasy,silenced by isolation
655 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします (北海道) [sage saga]:2021/02/21(日) 11:26:58.66 ID:HrEG2QhAo 斗七 l ', `丶、 { ー -.._ / i | ', _ 斗‐七 } ∧ .. ̄≦= ' ! ! ! -=ニ.... ∧ >...く l 八 j! i ≦.... / Y.ミ l l ∨ | l V ミ. `、 l/ l 斗─ 、 i \ 十‐!‐、 i V / \ ! | l ∧ ハ ! ', l イ Λ / l l _ イ -=彡 ! | l ' 从 l V\ ', /i/ l/ l ∧ ! ! ミ、 ヒーリングっど♡プリキュア第45話(通算827話/シリーズ最終回)視聴終了 /l 八 ! V V ヽ人ノl/ l/ ', i γ、 / 、! 最後はヒーリングガーデンでみんなと再会して楽しくやっていたと思ったら 从人 /ヽ __l γ⌒ヽ ´ γ⌒ヽ V-、_/ l /l i のどか達がお土産として持ち込んだすこやかまんじゅうに入り込んでいたナノビョーゲンが進化してしまって大変なことになったところを i _〉_人 レ _ノ 乂 __ノ 乂 __ノ `ゝ ´>! 最終回恒例の次回作主人公の助けを得ながら解決…のはずが <_く_ _`ヽ! / 人く _つ ', 満を持してラテくんの謎パワーで召喚されたキュアサマーが ‘ l /l ノ 个(////) (////)イーヽ} , これまでの引き継ぎ回からは信じられない残念ぶりを披露して意表を突いてきたり / / 八 /\ ′ Y , アースはすこやかまんじゅうが好きすぎてメガビョーゲンを攻撃できなかったりと / / ' 〈:::::::::::〉 人 ! i ', なんか妙な事になって無駄に笑わされました / ! 个s \/ イ/ l l , と言うかそもそものどか達の来訪を良しとしない人間嫌いの猿のおじいさんがメガビョーゲン化するかと思ったらすこやかまんじゅうが…という時点でアレでしたし / l l i Y´. . ≧s s≦. . ./ ‘ l ‘ その後猿のおじいさんと手当犬様がお話した際 / / 八 l ', ∨ . . ヽ. . . ≧ -- ≦. . . /. . . .! ハ l| マ ', 手当犬様がしれっと「いざとなったら人間を浄化する覚悟はあります」などと物騒なことをのたまってきたのも笑えましたし… リ、 , V . . . \. . . .\/. . . ./. !. . . !l ! /l/ 、 マ ,. 一応前回ネオキングビョーゲンによる生存競争絡みの発言に絡めてのことなのであの世界における監視者的な立場の彼女的には妥当な発言なんですけどね ,′/ 个、\ V . . . . .\. /. . . /. . . .l/. . リ ! ∧ ヽ マ }. ただまあちょいちょい笑いどころが混じっていて余韻も何もあったものではないけど取り敢えず楽しいからセーフ的な最終回だったかもしれません
656 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします (北海道) [sage saga]:2021/02/21(日) 11:36:29.36 ID:HrEG2QhAo f'⌒ヽ ` _,.ノ _j}...,, _ . ,. '^,.r ´'^ヽ `丶-――‐:;ュ _,。-イ ´ / /´ j ,. '^ / Y 、 '7 ' / く -:..、.,_ l { : 、 1 .i 1 '^ .ノ \ = イ i { 1 :、 i } jl-j、_.l イ \ k,ィぐト.,ト、V'レ',芝k,.| トf^ ただ生存競争どうこうとか人間が地球に悪影響を及ぼしている側面もあるというのを絡めてきたのが唐突過ぎるように思えて `乂i {,r'茫ト ` '゚ぜj'ヘ! |1 そういうアレに触れるならもうちょっと早めにして欲しかったというのはありますし結構引っ掛かりました '^}゙1 ヽトヾン , ¨ } :! .i 今回のヒーリングガーデンにおける騒動だけならまだしも l i, :{ヽ ./ j l のどか達が最後に言った台詞にもそういう事を絡めちゃっていましたしね :l 、 iV;n,_ ^ /:| ,゙.. i! そこはもうちょっとどうにかならなかったのかなーと… . j' ヘ V| }_,::T '' ´ |,..,イ /... il パンデミックによる話数短縮の影響でやろうと思っても出来なかったというのはありそうですけど .' ,xヘ, ゙}.jへ\ ,r/ j!/'' ー 、、 それにしたって結果的には4〜5話程度で済んでほぼほぼ例年通りの話数でやれた訳ですから理由としては弱いですし… .' ./ f '´ユY/ ,ri/:} 1 i, ネオキングビョーゲンと同じ声の猿のおじいさんにそういう問題提起をさせることで .' ‖ i.l fノ'´ ,イ炎メj_> .| 1 人間の負の側面にきっちり触れておきつつまだ地球が完全に癒やされた訳ではないのを主張すること自体は演出として面白いですしありだと思うんですけど… ‖ ..j ./ノ ./ ./^''^弋Y , | i そこに繋げるものが他にももう少し欲しかったところですね / .:j! /+{ /、..,,/_,.。--x:/ / } i!
657 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします (北海道) [sage saga]:2021/02/21(日) 11:40:52.37 ID:HrEG2QhAo _,. '^ ̄ / _,。- ア . ,ィ''^,__ ′ _,x- '^´ / 、 `^'';ー::z- : 1 ァ'..= / '、 メ デ . / j j ! i 、 'ミ ミ , ’ ヽ ミ '7 / f | l | 1 i て .ノ \ ' j! | | | .| ! | | ./ ヽ、 | .l .| { i ! j __j:__i .| |. | _,./ `> | :|,斗 'T゙ ̄ V..‖ ! /j /}^iヽ! i l そ ィ 1 |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .' :N` /'7i1 '. {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} / | '、 ただまあそこを除けばちょっと喋れるようになったラテくんがみんなの名前を呼ぶところで .' | 、 .{ rシ'"⌒` ^´ ̄``''‖/ .j '、 何故かラビリンだけ『すあま』だったり // 1 .ヽ Y ヽヾヾ , ヾヾヽ./イ l 、 ちゆさんに群がるヒーリングアニマルのひよっこ達を見て嫉妬深さをこれでもかと見せ付けるペギタンが微笑ましかったり .// :l, ヽl、 ´j .' ヽ 最後の最後で青山作画による名状し難いほっこりした絵面をじっくり堪能出来たりと /' ゚, ト、 rー┐ ./l ‖ ヽ なんかまあ色々楽しかったですし文句はいいっこなしという事でいいんじゃないでしょうか ./ .ハ :|rへ、 ` '′ ィ^7 /...、 ヽ そういう事にしておきましょうか / //入 V `':ト 、_ ,. f'´ j! /:、.....、 、 ヘ / /'^ '、 1 '、 / ‖ ./ `ヾ::、 '. ヘ / : / ヽ .l ヽ / .゙ / ヽ '、 ゙、 / / .イ ヽ. ‘、 \ / / :' V V. 1 . / ./ /.i ヽ ゙、 ,.イ ./ / , V i. } ‖ ' / ..{ ヽ. \ヘ / ,/./ .ィ } }: |
658 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします (北海道) [sage saga]:2021/02/21(日) 11:55:35.67 ID:HrEG2QhAo _,. '^ ̄ / _,。- ア . ,ィ''^,__ ′ _,x- '^´ / 、 `^'';ー::z- : 1 ァ'..= / '、 メ デ . / j j ! i 、 'ミ ミ , ’ ヽ ミ '7 / f | l | 1 i て .ノ \ ' j! | | | .| ! | | ./ ヽ、 | .l .| { i ! j __j:__i .| |. | _,./ `> | :|,斗 'T゙ ̄ V..‖ ! /j /}^iヽ! i l そ ィ 1 |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .' :N` /'7i1 '. {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} / | '、 そんなこんなで『地球をお手当て』がテーマのシリーズの時に限って .' | 、 .{ rシ'"⌒` ^´ ̄``''‖/ .j '、 世界規模のパンデミックによる約1クール放送休止とかいう // 1 .ヽ Y ヽヾヾ , ヾヾヽ./イ l 、 洒落にならないけどネタにも出来てしまう困った事態にあいつつも .// :l, ヽl、 ´j .' ヽ どうにかこうにか完走した本作ですが /' ゚, ト、 rー┐ ./l ‖ ヽ 全体的には手堅い作りだった印象が強いです ./ .ハ :|rへ、 ` '′ ィ^7 /...、 ヽ 最終盤で他の近年のシリーズなら何かしら救済がありそうなダルイゼンに対して / //入 V `':ト 、_ ,. f'´ j! /:、.....、 、 ヘ 特にそのようなこともなく無情とも取れる処置がなされたことで / /'^ '、 1 '、 / ‖ ./ `ヾ::、 '. ヘ 『プリキュア』という固定観念に楔を打つような事となったりしていましたし / : / ヽ .l ヽ / .゙ / ヽ '、 ゙、 そういう部分は冒険的だったりしたとも思うんですけど… / / .イ ヽ. ‘、 \ / / :' V V. 1 ただまほプリからスタプリまでは割と色々実験的な側面も強めに思えましたし . / ./ /.i ヽ ゙、 ,.イ ./ / , V i. } それらと比べると手堅い内容だったように思えてなりません ‖ ' / ..{ ヽ. \ヘ / ,/./ .ィ } }: |
659 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします (北海道) [sage saga]:2021/02/21(日) 12:03:42.92 ID:HrEG2QhAo _,. '^ ̄ / _,。- ア . ,ィ''^,__ ′ _,x- '^´ / 、 `^'';ー::z- : 1 ァ'..= / '、 メ デ . / j j ! i 、 'ミ ミ , ’ ヽ ミ '7 / f | l | 1 i て .ノ \ ' j! | | | .| ! | | ./ ヽ、 | .l .| { i ! j __j:__i .| |. | _,./ `> | :|,斗 'T゙ ̄ V..‖ ! /j /}^iヽ! i l そ ィ 1 |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .' :N` /'7i1 '. {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} / | '、 それが悪いとか物足りないとか言うつもりは全然ありませんし .' | 、 .{ rシ'"⌒` ^´ ̄``''‖/ .j '、 むしろその手堅さが確かな土台を作りつつ // 1 .ヽ Y ヽヾヾ , ヾヾヽ./イ l 、 ほぼ毎回安定して楽しめる状態に繋がっていましたし .// :l, ヽl、 ´j .' ヽ むしろ二つ前がハグプリだったせいか /' ゚, ト、 rー┐ ./l ‖ ヽ スタプリを挟んでちょうどいい感じにクールダウン出来たまでありますかね ./ .ハ :|rへ、 ` '′ ィ^7 /...、 ヽ スタプリもどちらかと言えば手堅い方ではあるんですけど / //入 V `':ト 、_ ,. f'´ j! /:、.....、 、 ヘ ひかるが頭キラヤバだったり世界観がレトロフューチャー感を伴うポップさの先行するものだっただけに / /'^ '、 1 '、 / ‖ ./ `ヾ::、 '. ヘ あちらと比べて本作はより手堅く感じられました / : / ヽ .l ヽ / .゙ / ヽ '、 ゙、 もし本作も何かしら派手さや豪快さが強めな作風だとしたら / / .イ ヽ. ‘、 \ / / :' V V. 1 相応の面白さが感じられないとアレなことになっていたでしょうし . / ./ /.i ヽ ゙、 ,.イ ./ / , V i. } あるいは面白くてもちょっとマンネリになっていた可能性も否めません ‖ ' / ..{ ヽ. \ヘ / ,/./ .ィ } }: | ですからこの手堅さこそ持ち味で良かったと言い切りたいですし次のトロプリはどうなるのか楽しみです
660 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします (北海道) [sage saga]:2021/02/21(日) 12:12:08.94 ID:HrEG2QhAo ト、 l } i / ~"''〜、/´ ⌒丶 ミ ヽ ` 、 l 、 , l i l i l l i/ l l 从 i l /! …と思ったんですけどバテテモーダが出てきた辺りまでは イ l 从 ヽ そういう手堅さよりも敵を放置する時間が長くなるほど強くなって手が付けられなくなるとか ! ! それから更に幹部級のビョーゲンズが生まれてしまったりするということで } l ノ 戦闘関連に関して結構いい感じに期待出来るような設定が出てきて 人 i l=≦ 更にバテテモーダは強化されたメガビョーゲンと共に襲いかかってくるという イニ`、 人 ! スタプリやハピプリなど雑魚戦闘員がいるシリーズ以外はあんまり見られないパターンの展開もありましたし . 、. .∧ 入 これまでにないようなものが楽しめるのではと思っていたんですけどね… . . .\∧ i. ヽ 結局バテテモーダ退場以降はあんまりそういう事もなく普通になってしまったので勿体ないです . . . . . . .\ 、 . `、 . . . . . . . . .个. . ム
661 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします (北海道) [sage saga]:2021/02/21(日) 12:22:47.11 ID:HrEG2QhAo _,. '^ ̄ / _,。- ア . ,ィ''^,__ ′ _,x- '^´ / 、 `^'';ー::z- : 1 ァ'..= / '、 メ デ . / j j ! i 、 'ミ ミ , ’ ヽ ミ '7 / f | l | 1 i て .ノ \ ' j! | | | .| ! | | ./ ヽ、 | .l .| { i ! j __j:__i .| |. | _,./ `> | :|,斗 'T゙ ̄ V..‖ ! /j /}^iヽ! i l そ ィ 1 |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .' :N` ただそこを踏まえても戦闘関連はスタプリに続いて力を入れていましたし /'7i1 '. {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} / | '、 まほプリからハグプリまで続いた残念具合の連鎖を引き続き断ち切ってくれるようなものが見られたのは良かったです .' | 、 .{ rシ'"⌒` ^´ ̄``''‖/ .j '、 盾と言えば割れるものというお約束を覆しつつ大活躍したプニシールドや // 1 .ヽ Y ヽヾヾ , ヾヾヽ./イ l 、 それを活かした三人同時のシールドバッシュは特に印象的ですね .// :l, ヽl、 ´j .' ヽ と言うかあのシールドバッシュはプリキュアとヒーリングアニマルの同時攻撃感が強く出ていましたし /' ゚, ト、 rー┐ ./l ‖ ヽ もうちょっと多めに用いられても良かったかもしれません ./ .ハ :|rへ、 ` '′ ィ^7 /...、 ヽ 一緒に戦って…もといお手当てしている印象が強く焼き付いたでしょうしね / //入 V `':ト 、_ ,. f'´ j! /:、.....、 、 ヘ …とまあそういうアレを筆頭に結構見せ方を工夫したシーンが多かったり / /'^ '、 1 '、 / ‖ ./ `ヾ::、 '. ヘ 申し訳程度に手合わせして必殺技ブッパで即終了なんていう雑展開が殆どありませんでしたし / : / ヽ .l ヽ / .゙ / ヽ '、 ゙、 この辺りはしっかり評価したいですね / / .イ ヽ. ‘、 \ / / :' V V. 1 彼女達のやっていることは病気のお手当てな訳ですし . / ./ /.i ヽ ゙、 ,.イ ./ / , V i. } 毎回毎回雑にやっつけていたら色々台無しなので何気に他のシリーズより力を入れるべきポイントだったと思われますが ‖ ' / ..{ ヽ. \ヘ / ,/./ .ィ } }: | その点はきちんと戦闘シーンとして楽しめるものとして見せつつ上手くやっていたので本当に良かったです
662 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします (北海道) [sage saga]:2021/02/21(日) 12:29:04.25 ID:HrEG2QhAo _,. '^ ̄ / _,。- ア . ,ィ''^,__ ′ _,x- '^´ / 、 `^'';ー::z- : 1 ァ'..= / '、 メ デ . / j j ! i 、 'ミ ミ , ’ ヽ ミ '7 / f | l | 1 i て .ノ \ ' j! | | | .| ! | | ./ ヽ、 | .l .| { i ! j __j:__i .| |. | _,./ `> | :|,斗 'T゙ ̄ V..‖ ! /j /}^iヽ! i l そ ィ 1 |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .' :N` それから妖精枠のキャラがただの便利アイテムかもしくはひたすら空気なんていうこともなく /'7i1 '. {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} / | '、 きちんとチームのメンバーとして存在感を示していたのも良かったです .' | 、 .{ rシ'"⌒` ^´ ̄``''‖/ .j '、 まだまだペコリンの雑にもほどがある扱いが記憶にこびりついている上に // 1 .ヽ Y ヽヾヾ , ヾヾヽ./イ l 、 スタプリでもプルンスはともかくフワの扱いはなかなかなものがあったので .// :l, ヽl、 ´j .' ヽ その流れから本作のような形のものが見られたのはなんだか妙に安心しました /' ゚, ト、 rー┐ ./l ‖ ヽ この点も本作をポジる上で欠かせないでしょうね ./ .ハ :|rへ、 ` '′ ィ^7 /...、 ヽ / //入 V `':ト 、_ ,. f'´ j! /:、.....、 、 ヘ / /'^ '、 1 '、 / ‖ ./ `ヾ::、 '. ヘ / : / ヽ .l ヽ / .゙ / ヽ '、 ゙、 / / .イ ヽ. ‘、 \ / / :' V V. 1 . / ./ /.i ヽ ゙、 ,.イ ./ / , V i. } ‖ ' / ..{ ヽ. \ヘ / ,/./ .ィ } }: |
663 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします (北海道) [sage saga]:2021/02/21(日) 12:46:22.35 ID:HrEG2QhAo _,. '^ ̄ / _,。- ア . ,ィ''^,__ ′ _,x- '^´ / 、 `^'';ー::z- : 1 ァ'..= / '、 メ デ . / j j ! i 、 'ミ ミ , ’ ヽ ミ '7 / f | l | 1 i て .ノ \ ' j! | | | .| ! | | ./ ヽ、 | .l .| { i ! j __j:__i .| |. | _,./ `> | :|,斗 'T゙ ̄ V..‖ ! /j /}^iヽ! i l そ ィ 1 |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .' :N` 他に何かあるかなーと思いつつあれこれ考えてみたんですけど /'7i1 '. {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} / | '、 後はせいぜい変身バンクのラストで「地球をお手当て!」と言う際 .' | 、 .{ rシ'"⌒` ^´ ̄``''‖/ .j '、 どうしても『地球』の『ち』が『し』に聞こえて「子宮をお手当て!」に脳内変換されてしまったのが困ったとか // 1 .ヽ Y ヽヾヾ , ヾヾヽ./イ l 、 バンクラストでそれぞれ決めポーズを見せる際 .// :l, ヽl、 ´j .' ヽ フォンテーヌのそれがなんか凄く好きだったので貼っておこうと思ったらフォルダに無かったので後から探さないとなーとか /' ゚, ト、 rー┐ ./l ‖ ヽ 今回も前作に続いて幹部空気化問題をクリアしていて一安心とか ./ .ハ :|rへ、 ` '′ ィ^7 /...、 ヽ 繰り返しになりますけどパンデミックによる話数短縮の煽りを受けつつも / //入 V `':ト 、_ ,. f'´ j! /:、.....、 、 ヘ なんだかんだで4〜5話程度だけで済みつつ完走出来て本当に良かったとか / /'^ '、 1 '、 / ‖ ./ `ヾ::、 '. ヘ そういうこまごまとした感じのことがいくつかという感じなのでひとまずこの辺りで締めましょうか / : / ヽ .l ヽ / .゙ / ヽ '、 ゙、 劇場版関連でちょっとしたアレなことはありますけど / / .イ ヽ. ‘、 \ / / :' V V. 1 その辺りはまあCOVID-19とかいう畜生が悪いということで… . / ./ /.i ヽ ゙、 ,.イ ./ / , V i. } ‖ ' / ..{ ヽ. \ヘ / ,/./ .ィ } }: |
664 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします (北海道) [sage saga]:2021/02/21(日) 12:53:17.70 ID:HrEG2QhAo 斗七 l ', `丶、 { ー -.._ / i | ', _ 斗‐七 } ∧ .. ̄≦= ' ! ! ! -=ニ.... ∧ >...く l 八 j! i ≦.... / Y.ミ l l ∨ | l V ミ. `、 l/ l 斗─ 、 i \ 十‐!‐、 i V / \ ! | l ∧ ハ ! ', l イ Λ / l l _ イ -=彡 ! | l ' 从 l V\ ', /i/ l/ l ∧ ! ! ミ、 /l 八 ! V V ヽ人ノl/ l/ ', i γ、 / 、! 从人 /ヽ __l γ⌒ヽ ´ γ⌒ヽ V-、_/ l /l i 専門的なことはともかく物凄い竜頭蛇尾っぷりだったハグプリから i _〉_人 レ _ノ 乂 __ノ 乂 __ノ `ゝ ´>! 尻上がりに面白くなっていきつつ気持ちよくゴールインしたスタプリと来ていたので <_く_ _`ヽ! / 人く _つ ', 一体本作はどうなることかと思っていましたが ‘ l /l ノ 个(////) (////)イーヽ} , 爆発的なものこそあまり無かったものの / / 八 /\ ′ Y , 終始それなりに高いラインで安定しつついい感じに楽しめて好きになれるものが観られて満足です / / ' 〈:::::::::::〉 人 ! i ', 欲を言えば『燃えよ!ビーバレ』とか最終話に散見された妙に笑える描写がもうちょっと多くても…とは思いますけど / ! 个s \/ イ/ l l , 逆にそういう要素も入れようと思えば入れられるけど削ぎ落とした結果 / l l i Y´. . ≧s s≦. . ./ ‘ l ‘ 手堅く楽しめる佳作となったのでOKということで / / 八 l ', ∨ . . ヽ. . . ≧ -- ≦. . . /. . . .! ハ l| マ ', TLを見ていたら割とネガっている層も多いらしいという情報が入ってきていますけれど リ、 , V . . . \. . . .\/. . . ./. !. . . !l ! /l/ 、 マ ,. 個人的には満足できましたし好きですし関係ないですし良かったです ,′/ 个、\ V . . . . .\. /. . . /. . . .l/. . リ ! ∧ ヽ マ }.
2610.44 KB Speed:0.6
[ Aramaki★ クオリティの高いサービスを貴方に VIPService!]
↑
VIP Service
AA独り言
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
続きを読む
スポンサードリンク
Check
荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)