2:名無しNIPPER[sage saga]
2018/08/23(木) 12:23:58.37 ID:vHau6oIW0
プロデューサーさんから連絡を貰ったのは一時間前。約束の時間に、私はプロデューサーさんのいる部屋へとやって来た。
プロデューサーさんは満面の笑みを浮かべていた。
「肇! 仕事だ! 仕事がきたぞ!!」
「えっ? あ、はい!」
プロデューサーさんは仕事がくる度こんな風に大喜びしてくれる。私ももちろん仕事がきてくれるのは嬉しい。でも、それ以上に私のことで喜んでくれるプロデューサーさんのことも嬉しい。
3:名無しNIPPER[sage saga]
2018/08/23(木) 12:26:26.64 ID:vHau6oIW0
一日目。
プロダクションの一室。
カメラマンさんや照明さんが所狭しと部屋にいる。
その部屋の中心に椅子と一つのキャンバスがあった。荒木さんはそのすぐ側に立っていた。
4:名無しNIPPER[sage saga]
2018/08/24(金) 00:50:42.12 ID:8pRhN5eX0
「私、アイドルになる」
「何?」
おじいちゃんはろくろから手を離し、こちらを向いた。普段から眉をひそめている顔はより険しくなり、「何て言ったんだ?」と尋ねてくる。
「アイドルになりたい」
「……」
5:名無しNIPPER[sage saga]
2018/08/24(金) 01:02:44.87 ID:8pRhN5eX0
二日目。
プロダクションの玄関に荒木さんはいた。
「今日は外に出るっスよ。実物を見て、描いてみましょう」
しばらく待っているとワゴン車が止まった。どうやらこの車に乗って行くらしい。
6:名無しNIPPER[sage saga]
2018/08/24(金) 01:13:18.99 ID:8pRhN5eX0
何回繰り返したろう。
隣に眠るのはキャンバスの束。
何度も描いてみるけれど、納得のいくできにならない。
頭に描きたいものは確かにあっても、表現する術を私は知らないんだ。だから、思い通りのものを作れない。
荒木さんは笑顔でじっと待っていてくれている。
7:名無しNIPPER[sage saga]
2018/08/24(金) 01:15:57.72 ID:8pRhN5eX0
「お疲れ様」
撮影が終わって。
プロデューサーさんが駆け寄ってきてくれた。
「凄い集中力だったな。俺も引き込まれたよ」
「あ、ありがとうございます。でも、お時間をおかけしてしまい、すいませんでした……」
8:名無しNIPPER[sage saga]
2018/08/24(金) 09:12:40.70 ID:8pRhN5eX0
翌日。
私は今日はオフをもらえた。
プロデューサーさんはどうやら私の絵を持ち帰り、一枚を廊下に飾ってくれたらしい。
プロダクションの中を歩き、私はその一枚をみつけた。
私、描けたんだ。
9:名無しNIPPER[sage saga]
2018/08/24(金) 09:25:27.25 ID:8pRhN5eX0
思い出すのは十年前。両親から実家に帰ると連れ出され、おじいちゃんの家にいたときの話。
私は好奇心に駆られ、自分の家の何倍も大きいおじいちゃんの家を歩き回った。
つんと鼻につく匂いを感じて、導かれるように一室に辿り着く。
おじいちゃんが中に居て、何やら集中しているようだ。
中へ入ろうとするとおばあちゃんに止められた。
10:名無しNIPPER[sage saga]
2018/08/24(金) 09:39:34.87 ID:8pRhN5eX0
「肇ちゃん」
荒木さんは私をまっすぐ見つめてくれる。
「芸術は完璧なら評価されるかもしれないっス。でも、作者として楽しまなきゃ私は二流だと思うっス。肇ちゃんにはそれを知って欲しかったっス」
「……ありがとうございます。荒木さん」
だから止めて下さいって、と笑う内に、荒木さんはトレーナーさんに呼ばれた。
11:名無しNIPPER[sage saga]
2018/08/24(金) 09:48:22.68 ID:8pRhN5eX0
懐かしい匂いがする。
やっぱりその元に、おじいちゃんはいた。
「ただいま」
そんな声に少しだけ体を止めたけど、また動き出した。おかえりの言葉もなく、顔を見てくれない。
「どうした?」
12Res/19.79 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20