このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください

All faults falling a top of the beast, pissing in the wind 

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

846 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道) [sage saga]:2020/11/15(日) 17:39:58.65 ID:tin0/HqMo
      /   /     /   / /  /      /            i         i
     〃  /   斗ヤ七 ̄ ̄ /`ヽi       '           '  !         !
    /         / i  / i / '  !       l         /  /         八
        /   //   ! /  l/ !  l       i /         /  /    /!     '    !
    '         //,,xf斧示_j! .l ∧ !     /       ─ - 、  / .!   /    '
    !  ,'  |   /// _ -- 、ヾ、 ! ! l i     /       /  /  \  i  ィ    /
∧  !    |  《/  ノ: : : つヽ寸} ! !        ノ  /  〃  /  \  /l   /
 ∧ ハ | | | j!  !: : ニニニ: : :! リ 八 !  /     イ /   ィ   /    ! \ .!  ′
    八 l   |  |: :じ/ノ: : :'     V /    //´/ // /    ,' / \ /   /
|    V}   ! !   乂;;;;;;;;;;;,.:'´    /  _、+''”/ /ィf≦竺竺竺_//   V                 グランベルム一挙の7話まで観ましたが
|     人  ハ|  ` - __      `¨¨¨´         _ノ: : :つ、 寸、  ,‘ /   /             やっぱり7話における日笠陽子さんの熱演が素晴らしすぎますね…
        ∨ j! i/i/i/i/                    /: : _____: : :ヽ マΛ/ /    ′             お話そのものや映像のクオリティもかなりのものなんですけど
        ‘  i/i/i/i/i/i                     i : : ニニニ : : :}  i//!     /       /  /     真っ先に言いたくなるのは「日笠陽子すげえええええええええ」的なアレになってしまいます
        i                         丶 : じ/ノ : : /  //〃   /       /  /      あの演技が色々なものを底上げしつつ確かな見応えに繋げているのは言うまでもありませんね…
        l              ′            、 \;;;;;;;;;;;.:'´ ノ イ    /       /  /      専門的なことはともかくあの演技を堪能出来ただけでも存在意義がある作品と言えるのではないでしょうか
     |                            ` ─ -     / /〃         /  /‐ "´
     |   ∧                      i/i/i/i/i/i/i   / //       /  / /
     |   入        γ‐ 、           i/i/i/i/i// / //         /  //Y
     |   / 丶          lY:::::::~ヽ                 /_ イ /            /  /   }
847 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道) [sage saga]:2020/11/15(日) 17:43:44.45 ID:tin0/HqMo
      _,.  '^ ̄          /                         _,。- ア
.   ,ィ''^,__            ′                      _,x- '^´   /
    、   `^'';ー::z-          :   1          ァ'..=     /
     '、    メ  デ  .   / j   j     !  i  、      'ミ ミ    , ’
      ヽ    ミ '7  /   f  |   l    |  1   i     て   .ノ
      \    '  j!    |  |   |  .|  ! |  |        ./
       ヽ、   |  .l .|  { i   !   j   __j:__i .| |.   |  _,./        
           `>   |  :|,斗 'T゙ ̄  V..‖ ! /j /}^iヽ! i  l   そ           
          ィ   1  |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .'  :N`         
            /'7i1  '.   {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} /   | '、          
           .' |   、 .{ rシ'"⌒`      ^´ ̄``''‖/  .j  '、           まあなまじそういうものを中間地点の山場として持ってきてしまったばっかりに
           // 1  .ヽ Y ヽヾヾ     ,    ヾヾヽ./イ    l    、         8話以降の失速感や物足りなさが結構なものになってしまったのは良し悪しですかね
         .//  :l,    ヽl、              ´j    .'     ヽ      そう考えるとアンナと新月の決着はもうちょっと後回しにしても良かったのではとか
        /'   ゚,    ト、     rー┐      ./l   ‖     ヽ       そもそも水晶ではなくアンナがラスボスになるような展開にするべきだったのではとか言いたくなりますし
       ./     .ハ     :|rへ、    ` '′    ィ^7   /...、     ヽ     そういうところが本作最大のマイナスポイントなのかなーと…
        /    //入    V  `':ト 、_   ,. f'´   j!    /:、.....、   、 ヘ     いやまあ8話以降も面白いんですけどね
      /    /'^  '、   1    '、    /   ‖  ./  `ヾ::、    '. ヘ   
     /  :   /      ヽ  .l    ヽ   /     .゙  /       ヽ     '、 ゙、  
   /  /  .イ        ヽ. ‘、     \ /    /  :'         V   V. 1  
.   /  ./  /.i        ヽ ゙、    ,.イ    ./ /    ,     V    i. }  
  ‖  '  / ..{      ヽ.   \ヘ  /    ,/./    .ィ        }    }: |  
848 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道) [sage saga]:2020/11/15(日) 17:51:23.96 ID:tin0/HqMo
      _,.  '^ ̄          /                         _,。- ア
.   ,ィ''^,__            ′                      _,x- '^´   /
    、   `^'';ー::z-          :   1          ァ'..=     /
     '、    メ  デ  .   / j   j     !  i  、      'ミ ミ    , ’
      ヽ    ミ '7  /   f  |   l    |  1   i     て   .ノ
      \    '  j!    |  |   |  .|  ! |  |        ./
       ヽ、   |  .l .|  { i   !   j   __j:__i .| |.   |  _,./        
           `>   |  :|,斗 'T゙ ̄  V..‖ ! /j /}^iヽ! i  l   そ           
          ィ   1  |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .'  :N`         
            /'7i1  '.   {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} /   | '、           あとは5話におけるジーグァンロン→シングァンロンへの変形と
           .' |   、 .{ rシ'"⌒`      ^´ ̄``''‖/  .j  '、           それに伴う戦闘スタイルの極端な変貌には凄くロマンを感じましたし
           // 1  .ヽ Y ヽヾヾ     ,    ヾヾヽ./イ    l    、         こういうアイディアを出せるスタッフならもっと他にもユニークな騎体や戦闘スタイルを出せたのではとか
         .//  :l,    ヽl、              ´j    .'     ヽ      そうならなかったのがもったいなく思えました
        /'   ゚,    ト、     rー┐      ./l   ‖     ヽ       もうちょっと準備期間を設けつつアイディアを練っても良かったのでは…って
       ./     .ハ     :|rへ、    ` '′    ィ^7   /...、     ヽ     確か『わかば*ガール』終了後くらいから企画が始動していたらしいので流石にそれは酷ですかね
        /    //入    V  `':ト 、_   ,. f'´   j!    /:、.....、   、 ヘ     ただもっとあのくらいロマンやオリジナリティを感じられるものを見せて欲しかったです
      /    /'^  '、   1    '、    /   ‖  ./  `ヾ::、    '. ヘ   と言うか逆に言えばそのくらい良かったですねジーグァンロンとシングァンロン
     /  :   /      ヽ  .l    ヽ   /     .゙  /       ヽ     '、 ゙、  
   /  /  .イ        ヽ. ‘、     \ /    /  :'         V   V. 1  
.   /  ./  /.i        ヽ ゙、    ,.イ    ./ /    ,     V    i. }  
  ‖  '  / ..{      ヽ.   \ヘ  /    ,/./    .ィ        }    }: |  
849 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道) [sage saga]:2020/11/15(日) 17:54:51.27 ID:tin0/HqMo
            f'⌒ヽ                  
             ` _,.ノ              
               _j}...,, _            
.           ,. '^,.r ´'^ヽ  `丶-――‐:;ュ   
      _,。-イ   ´ /          /´ j    
  ,.  '^         /     Y  、  '7 ' /      
 く   -:..、.,_   l {   : 、 1 .i 1 '^ .ノ     
   \  = イ   i { 1 :、 i } jl-j、_.l  イ      
    \    k,ィぐト.,ト、V'レ',芝k,.| トf^        オリジナリティ云々で言えば本作の作風って改めてそういうものについて考えさせられるものだなーと…
      `乂i   {,r'茫ト  ` '゚ぜj'ヘ! |1         個人的にわかる部分だけでもまどマギやガンダムシリーズなどをベースにしている設定や描写がいろいろ見られましたし
      '^}゙1 ヽトヾン   ,  ¨  } :! .i         他にも仮面ライダー龍騎などを挙げている人がいたりしましたし
         l i,  :{ヽ          ./ j  l       コメントの内容も他作品との類似点を挙げるようなものが結構目立ったんですよね
        :l   、 iV;n,_   ^  /:| ,゙.. i!      そういう状況からあれこれ考えることができそうですが…
.      j'  ヘ V| }_,::T '' ´ |,..,イ /...  il        まあ取り敢えず最終話まで観た後で何か浮かべばその辺りにも触れておきたいです
       .'   ,xヘ, ゙}.jへ\ ,r/ j!/'' ー 、、     
      .'   ./   f '´ユY/ ,ri/:}   1 i,    
     .'   ‖   i.l  fノ'´ ,イ炎メj_>   .| 1    
     ‖ ..j  ./ノ  ./  ./^''^弋Y   , | i    
    /  .:j! /+{  /、..,,/_,.。--x:/ /  } i!    
2564.20 KB Speed:0.6   VIP Service AA独り言 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)