このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください
次スレ
- 784 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道) [sage saga]:2020/12/24(木) 14:50:46.63 ID:1PO+G7Pho
- l.:./ /: :`:、 __ >>782
!/_,. .-: :'':":´: : : : : : :ヾ`''"_ _,.二=ー…- これはまた丁寧にありがとう!
,. :':゛: /: : : : : : : /: : : : : i: : : :`:`:ヽ.、
/: : :.; ': : : : : :/: : /: ! ゙! ヽ `ヽ、 @のアンチメジャー精神はわかりやすいね
/: : : : /: : : : : :./: : :,l: :/: : : : i |. .i.. . . .、 \ ` 、 私も一時期そういう傾向が結構強かったから結構わかるかも!
' . :/: : : /¨7ヽ:,:'゙!.:/: : : : :j,.オ-、:: : : :゙、: . ヾ丶、
' . : :,': : : /: :.:::;l: :/ '/ !: : : : l.:,ハ.:lヽ: : : :i: ヽ: `、 Aは完結することに対する恐れまではわかるよ…特にドハマりしたものが終わりを迎える瞬間の喪失感ってとんでもないしね
. |. : : :,': :/: : : :.:::j:/ 〃 !: : : :,!:/ l:.|::::: : : :i: : i. : :. ごくたまにストーリーの内容関係なく喪失感だけでちょっと泣かされることとかあるし…
!: : :,': イ: : : ;;;∠ム≦/ l: : : /;/≧ッキ|V:: : : j: : :l: : :. だからその辺りはすっごく共感出来る!
l: : ,':/:l: : ッ''オ示乏! l: :./ノ 伐片ヵV:: : :l:: : :|: : :i. でもせっかく終盤まで辿り着いたんならゴールまで見届けたくならないのかなっていう疑問の方が強いなー
. l: :j:/::|: : :.V !vヘ ノj j:,.' トヘ ,ノリ V: :.l::: : j\:.:l
l.:|,!/'|: : /::l ∨つ」! / レつゾ /::!: :ハ:: :.l ヾ| Bの多方面に配慮した結果最終的にごっちゃになりつつ放棄っていうのは
!j!{ !:.:/:::::! ´ 、 `` . !::::l:/ 'l: / にわか層への嫌悪に繋がるまではわかるけど
i!.:゙J∨:::::::l " ,、 ,!::::|{ l/ コンテンツに対する熱まで冷めるのに繋がるっていうのは不思議だね
j: ::.|: : ::::::::ト、 ,-、 '┘ __,.ィ´::::/ ! 色々考えている内に「あんな連中と一緒のものに熱を上げるなんて低レベルなことをしたくない!」みたいになるのかな?
. ! ::.|: : : ::::::l:|:ト、 ヽ、__,.-''"´ _,ノ::|::::::.: : |
i: : :l: : : : :::::|/゙ヘ く::|:::::!::::.: : : | なにはともあれかなり前から不思議に思っていたことの理解に繋りそうだよ!
l: : :.゙、: : : : : }'⌒`丶、 ノ\:l: : : : : :j みんながみんな同じ形でっていう訳でもないんだろうけど…
l: : : ::|、: : : :./==、、 \ | l: : : : : /:! 専門的なことはともかく改めて世の中色々な考え方があるから面白いなって思った!
/: : : ;rミ:、: : /==、、``、、 `く ,!: : : : /: :.l 重ね重ねありがとね!
1890.51 KB Speed:0.3
↑
VIP Service
AA独り言
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
続きを読む
スポンサードリンク
Check
荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)