このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください

I'll wait up for you,the sunrise is not far away 

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

506 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道) [sage saga]:2020/12/08(火) 02:37:11.46 ID:Hz5UifAto
      _,.  '^ ̄          /                         _,。- ア
.   ,ィ''^,__            ′                      _,x- '^´   /
    、   `^'';ー::z-          :   1          ァ'..=     /
     '、    メ  デ  .   / j   j     !  i  、      'ミ ミ    , ’
      ヽ    ミ '7  /   f  |   l    |  1   i     て   .ノ
      \    '  j!    |  |   |  .|  ! |  |        ./
       ヽ、   |  .l .|  { i   !   j   __j:__i .| |.   |  _,./        
           `>   |  :|,斗 'T゙ ̄  V..‖ ! /j /}^iヽ! i  l   そ           
          ィ   1  |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .'  :N`         他にはアニメのキャスト特番に『時計じかけのオレンジ』のロンTを着て来るとかいうセンスで視聴者の度肝を抜いた稗田寧々さんのクソ度胸や
            /'7i1  '.   {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} /   | '、           弥生にちなんでかっこいい女性像を聞かれた時の山村響さんの答えが
           .' |   、 .{ rシ'"⌒`      ^´ ̄``''‖/  .j  '、           「ねじり鉢巻とか法被が似合う感じ」というようなものだったので
           // 1  .ヽ Y ヽヾヾ     ,    ヾヾヽ./イ    l    、         4話における赤フン姿の三馬鹿にポジティヴな反応を示していたクラウを思い出しつつほっこりしたり
         .//  :l,    ヽl、              ´j    .'     ヽ      「これはガッツリクラウに入り込んでいますわ…」的な事を思わされたりといったところでしょうか
        /'   ゚,    ト、     rー┐      ./l   ‖     ヽ       専門的なことはともかく作品情報を挟まなければならない上登壇者が多い都合上
       ./     .ハ     :|rへ、    ` '′    ィ^7   /...、     ヽ     ひとりひとりの喋る回数がどうしても少なくなりがちなのはちょっとアレですが
        /    //入    V  `':ト 、_   ,. f'´   j!    /:、.....、   、 ヘ     そういうところを除けば変に激寒大喜利とかを見せられることもなくのんびり楽しめて良かったです
      /    /'^  '、   1    '、    /   ‖  ./  `ヾ::、    '. ヘ   タイミング的には多分あってもあと1回といったところでしょうが
     /  :   /      ヽ  .l    ヽ   /     .゙  /       ヽ     '、 ゙、   もしあればまた観たいと思う程度には楽しめました
   /  /  .イ        ヽ. ‘、     \ /    /  :'         V   V. 1  
.   /  ./  /.i        ヽ ゙、    ,.イ    ./ /    ,     V    i. }  
  ‖  '  / ..{      ヽ.   \ヘ  /    ,/./    .ィ        }    }: |  
2587.83 KB Speed:0.6   VIP Service AA独り言 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)