2: ◆Xz5sQ/W/66[saga]
2018/07/07(土) 15:45:01.94 ID:LgMjPCNT0
自室の机で眺めてた、ノートパソコンの中で笑う少女。
けれど「きゃーっ、きゃっきゃっきゃっきゃっ」だとか
「ひぇー、ひぇっひぇっひぇっひぇっ」なんてわざとらしい演技はセットじゃない。
3: ◆Xz5sQ/W/66[saga]
2018/07/07(土) 15:46:30.04 ID:LgMjPCNT0
『ご覧、ボクの言った通りだったじゃないか』と、
金物を鳴らした男装の麗人は用意されていた台詞を吐いた。
私は思い出したように手元の台本を確認すると、その台詞部分を指でなぞる。
4: ◆Xz5sQ/W/66[saga]
2018/07/07(土) 15:48:37.73 ID:LgMjPCNT0
『ええ、そう、掘るんですよ』
だけど、たった一人にとっては違っていた。
5: ◆Xz5sQ/W/66[saga]
2018/07/07(土) 15:50:02.87 ID:LgMjPCNT0
【一幕 いきさつ#1】
芸能事務所、765プロダクション所属アイドル候補生高山紗代子。
それが十七の私が持つ肩書き。
6: ◆Xz5sQ/W/66[saga]
2018/07/07(土) 15:51:32.66 ID:LgMjPCNT0
だけど私は、すぐに自らの実力不足を痛感する羽目になってしまう。
受けるオーディションの結果は連戦連敗。
元々容姿に自信があるワケでも、特別ダンスや歌が得意でもない。
7: ◆Xz5sQ/W/66[saga]
2018/07/07(土) 15:53:47.67 ID:LgMjPCNT0
……さて、そんな『39プロジェクト』オーディションとの出会いを経たことで、
私は晴れて765プロライブ劇場の一員となった。
何度もの不合格を経験した末に、
8: ◆Xz5sQ/W/66[saga]
2018/07/07(土) 15:55:22.49 ID:LgMjPCNT0
だけどプロデューサーは、問いかけるような視線を浴びせる私達一同の顔を見回すと。
「いや、本格的なデビューはもうしばらく先の話になる。
難しく考えることじゃないさ。これはまぁ、レッスンの次のステップだよ」
9: ◆Xz5sQ/W/66[saga]
2018/07/07(土) 15:56:42.93 ID:LgMjPCNT0
【一幕 いきさつ#2】
とはいえプロデューサーの言った通り、
その不安や恐れを払拭するために用意されたのが劇場と言う名の舞台だった。
10: ◆Xz5sQ/W/66[saga]
2018/07/07(土) 15:58:53.77 ID:LgMjPCNT0
「大事なのは舞台に立ったって経験なの」と、
メンバーの中では唯一本格的な演劇経験を持つ琴葉さんは言う。
――彼女は高校で演劇部所属なのだ。
11: ◆Xz5sQ/W/66[saga]
2018/07/07(土) 16:00:52.42 ID:LgMjPCNT0
実際、隣に座るエレナちゃんなんかはいまいち理解してないようで。
「つまり当たって砕けろチャレンジの、チリも積もって大和晴れだネ!」
12: ◆Xz5sQ/W/66[saga]
2018/07/07(土) 16:02:54.62 ID:LgMjPCNT0
「そういえば、紗代子はどう?」
「えっ」
79Res/72.84 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20