このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください
終わりの始まり 始まれば最後の人生だから
- 537 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします [sage/saga]:2020/09/12(土) 13:15:53.54 ID:5Lqbf8p5o
- _,..f{、..ヽヽ 年を取るごとに,体力は低下するし,やらなきゃいけないことは増えていくしで,
,..':´::>:'^~´:: ::::`ヽヽ、 その取り組み方か取り組む内容を吟味していかないと持たなくなる。
. /:: .::/ :: :: :: :/:: :ィ::\ :: ヽ
/:: ::ー/ : :: :: :: :://''^⌒`^''ヾ:ヘ 何度か言ってきたが,もう私は日々の生活がパンクしてるんで,
ハ:: :: /: .: :: ::/: ::/ V'、 何かを切り捨てないと駄目。現状維持すらできてない。
i::. ::`7 : .: :: / ::/ _,.Y}
l∨ ::i : .: :: :ji:‖ / } かと言って,断捨離は苦手なタイプだと思う。
l::ヾ::.{.: .: :: ::{!::|... -‐ '^ ,ィ5^7j ウメハラじゃないが,1か0かって極端に振りがちなんだよな,私も。
|.: :i::1:: :: :: :|斗‐iヒな' じ′'
{::‖ {'、: .: ::1.::l `‐'゜ 、 ! 例えばさ,断捨離で物を捨てようとするじゃない?
. | :' : :乂、: :: ::ヘ::'. / ' そういうときって本当に自分に必要なものは何かって考えてしまって,
j .: :: :: ::i'ヘ:: :: ::iヾ: / そうすると身体と金以外何も無いんだよね(笑)。これってかなり極端じゃない?
i .: :: :: ::i :《}\ ::ヘ ` <ノ ,イ::| つまり,捨てるなら全部捨てたくなる(笑)。
,: .: :: :: ::': ::l{::i ::l_ヾ::、丶 ,、_/::i} |
‖: .: :: ::':: :〈}::i::.|::::::-、ヽ_,,L.. `'マ{ 逆に,取っておくとしたら,「今捨てなくてもいいものはとりあえず捨てなくて良くない?」と
. ‖.: :: :: :゙: :: :: :_ ノ、::::.::::::::V‐‐'^ 1i,__ 考えてしまって,ゴミ以外何も捨てられなくなる。やっぱ極端。
‖.: :: ::/;> '^~::::>、`''ー<Y"、 ヤ:::::i1 、 適当にっていうのがなかなかできないんだよなあ。
' : ::ア'ヽヽ::::.::::.:::: ::::.::::.:::::/ヾ圦. V::::i1 ヽ
'.: ::/ ヽ 、::.::::.::::.::::.::::7 . ヘゝ ヾ::i1 ヘ アルバムとか文集なんてまず見ないじゃん。3年は開いてない人が大半と思う。
/.: ::/ ヽ 、::::.::::.::::.:::7 i... ヽi7''^ ̄)'く.}. 丶 でも,一度捨てたら二度と買い戻せないよね。これって結局要るものなの?
./.: ::/ :ヽ 、:::.::::.::::7 1.. ヽ\_,ノ. \ \
/.: .;:イ '.ヽ.ゝ、::::.:j i.... V ..\. 丶ィ´....\ なら,後で買い戻せるものだけ捨てればいいじゃないって考え方もあると
/::.::/ / .〉.ヘ V≠'=^/Z...._,、r‐〉ィく:::\ j'<:::ノ 思うのだけど,買い戻すのならもし捨ててなければ買わなくてよかったわけで,
それって金を捨ててるみたいじゃんって思うと,アホに思えてきて。
最終的に生きてるってめんどくせえなって思って何もしないで終わる(笑)。
2402.31 KB Speed:0.6
↑
VIP Service
AA独り言
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
続きを読む
スポンサードリンク
Check
荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)