569: ◆vVnRDWXUNzh3[saga]
2018/08/07(火) 22:59:27.34 ID:5Rjb8J6V0
ロシア連邦への内陸浸透こそ防いだものの、ロマさん自らが陣頭指揮に立つなど“海軍”が全力で支援して尚勝利には町一つ丸ごとを犠牲にしなければならなかったムルマンスク。
寄生体、幼体から変異した新型の駆逐艦種、鎮守府所属のロシア軍まで巻き込んだ町を挙げてのクーデター、そしてイスラーム勢力の介入………過去には無かった種類の事象が数多く絡んだことや、ある程度経緯を知っていたであろう同鎮守府の提督が戦死していたこともあって、大本営の方でも未だにその解析は進んでいない。
今回この町がもしムルマンスクと同様の事態に陥りつつあるとするなら、“海軍”の経験さえ役に立たない可能性が高くなる。故に二人は、早い段階から様々なルートを通じて自衛隊には「深海棲艦を刺激するべきではない、増援の到着まで動かない方がいい」という“意見具申”を繰り返していた。
570: ◆vVnRDWXUNzh3[saga]
2018/08/07(火) 23:01:15.79 ID:5Rjb8J6V0
当然深海棲艦側も無傷じゃない。私達が到着した段階で沿岸部や湾内に展開していた敵艦隊は、そのほぼ全てが今や海の底に沈むか、地上で穴だらけの骸を晒している。戦闘がほぼ終結し暇を持て余した時雨が提督へのカンチョーを企て、無事見つかり頭を鷲掴みにされていた。
「イダダダダダダダダ、美少女にしていい仕打ちじゃないよこれ!」
( T)「カンチョウは美少女に許されるアクションとでも言うつもりかよまた渋谷がパニックになるぞ」
571: ◆vVnRDWXUNzh3[saga]
2018/08/07(火) 23:04:06.77 ID:5Rjb8J6V0
口角が、思わず吊り上がる。鳳翔さんの作った絶品卵焼きを初めて食したときと同じ様な、歓喜と至福の笑みを浮かべてしまうのを止められない。
そしてそれは、私だけではなかった。
「………」
572: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2018/08/07(火) 23:31:38.05 ID:5Rjb8J6V0
(,,メ゚Д゚)「……こういう時、相変わらずゾッとするような笑み浮かべるなお前等は」
「たまご」
どこか複雑な感情を抱えたギコさんの言葉に、返答代わりに肩を竦めてみせる。
573:名無しNIPPER[sage]
2018/08/08(水) 14:42:09.94 ID:N68ha71G0
更新乙です
多勢に無勢で笑う娘たちでも、局地的な勝利はあっても大勢は引っくり返せないのでは…
574:名無しNIPPER[sage]
2018/08/08(水) 16:23:57.67 ID:T9TuXiqqo
居酒屋たくちゃんの回をずほ視点で書いてほしいくらい饒舌なモノローグやな……
575: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2018/08/09(木) 23:02:59.02 ID:54EtZSJI0
………ところで、少し話題を変えようと思う。
実は、【Blizzard】と【Cubs】の投入によって深海棲艦側にに致命的な混乱が生じ、現時点での戦況がほぼ確定した辺りから、私たち全員が意図的に視線を外していた“一角”がある。
「ウフ、ウフ、ウフフフフフフ」
576: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2018/08/09(木) 23:17:27.57 ID:54EtZSJI0
では、その“ドストライク”な戦場に立ち会ったとき、彼女に何が起こるのか。
:::(* ¬ ):::「ウブヘヘヘヘヘヘヘ」
答えはこれ。菜箸でかき混ぜた溶き卵よりも原形を留めないキャラ崩壊だ。
577: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2018/08/09(木) 23:40:03.41 ID:54EtZSJI0
( T)「………えっ、なにきっしょ」
「五月蠅いな!ちょっと指が寒いんだよ!」
( T)「ピンポイントに右手の人差し指と中指と親指だけ寒くなるってどんな特殊症例だよ。しぃにビビりまくってるの丸わかrンゴフッ!!!」
578:名無しNIPPER[sage]
2018/08/10(金) 11:09:47.96 ID:Q9oV8/7A0
これはひどいww
普段優しい相手だけに対処のしようがねえww
579: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2018/08/11(土) 23:03:55.67 ID:uxo1vhXg0
《……なお、東光台に派遣された第一波はSBUとC.R.Rを主力とし、これに艦娘戦力として航空巡洋艦の鈴谷、駆逐艦の暁、電、それから航空戦艦の日向が加わっているとのことだ。この第一波は後1分ほどで其方に────》
(結構強力な戦力出してくるのねぇ)
【Hedwig】から送られてくる増援部隊の情報に、少しの驚きを覚える。
628Res/562.90 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20