5:名無しNIPPER[sage saga]
2017/01/08(日) 23:43:16.49 ID:tTAn3URP0
◇◇◇
ふわふわとした空間に、『わたし』は浮かんでいる。わたしたちは、ずっとこの空間に浮かんでいる。
上も下も、右も左もない、ふわふわとした場所。わたしは、ずっとここに居る――
6:名無しNIPPER[sage saga]
2017/01/08(日) 23:45:08.01 ID:tTAn3URP0
◇◇◇
「わわっ!」
中途半端に履いた靴で駆け出すと、途端にバランスを崩してしまいます。
口にくわえた固形食が落ちそうになるけど、何とかくわえなおして駆け出します。
7:名無しNIPPER[sage saga]
2017/01/08(日) 23:46:39.15 ID:tTAn3URP0
◇◇◇
「おはようございまーす!」
プロダクションに入ると、いつものように元気な挨拶をします。
「あ、卯月、おはよう!」
8:名無しNIPPER[sage saga]
2017/01/08(日) 23:47:16.64 ID:tTAn3URP0
◇◇◇
違和感は日に日に大きくなっていきました。
毎日レッスンを続けても、どこかしっくりと来ません。
ずれた歯車はかみ合うことなく、その軋みは大きくなるばかり。
9:名無しNIPPER[sage saga]
2017/01/08(日) 23:49:38.36 ID:tTAn3URP0
◇◇◇
ステージの裏に、私は呆然と佇んでいました。
ステージの上では、凛ちゃんが歌っている。もう少しで、私の出番になる。
レッスンもたくさんしました。リハーサルだって、上手くいきました。
10:名無しNIPPER[sage saga]
2017/01/08(日) 23:50:38.03 ID:tTAn3URP0
「……そうか、そうだな」
すると、プロデューサーは私の前に手を差し出します。
「ほら、そんな顔をするな。誰だって調子崩す時はあるだろ……たぶん、初めてなんだろう?」
なら、もう一度やろう。プロデューサーは優しくそう言ってくれます。
「指切り、だ」
11:名無しNIPPER[sage saga]
2017/01/08(日) 23:52:42.00 ID:tTAn3URP0
◇◇◇
夜道を一人歩いていました。
ライブは無事に終わりました。ボロボロだけど、最低限は上手くできた……そう思っています。
でも、違和感はなくなりません。ボタンをかけ違えたような気持ち悪さは、消えることはありません。
12:名無しNIPPER[sage saga]
2017/01/08(日) 23:54:55.72 ID:tTAn3URP0
◇◇◇
女子寮の自分の部屋に戻った後も、私の頭は真っ白なままでした。
何かしないといけない。反射的にテレビのリモコンをつかむと、電源を入れます。表示を見ると、ちょうどメディアの再生中でした。
「なに……かな」
13:名無しNIPPER[sage saga]
2017/01/08(日) 23:55:51.09 ID:tTAn3URP0
◇◇◇
翌日、手紙を頼りに街へ出ます。
明らかに怪しいとは思いました。でも、今の私が頼ることができる情報は、ちひろさんからの手紙だけです。
普段通らない道を進み、見知らぬ街へ出る。そうしてたどり着いた場所は、古びたビルでした。
14:名無しNIPPER[sage saga]
2017/01/08(日) 23:58:43.24 ID:tTAn3URP0
人気のないビルの中に入り、階段を上ります。そうして、ちひろさんはとある部屋の前で止まります。
「さあ、どうぞ」
そうして、部屋の扉を開けます。それに吸い込まれるように、私は部屋の中へと入っていきました。
「……」
案内された部屋の中には、誰かがいました。
45Res/41.73 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20