ある門番たちの日常のようです
1- 20
334:名無しNIPPER[sage]
2017/10/02(月) 01:19:25.83 ID:38DS9K1A0
ドンマイです
リアルが大変ならあまり無理せずに、こちらはいくらでも待てますしw


335: ◆vVnRDWXUNzh3[saga]
2017/10/03(火) 22:33:08.43 ID:4G/CO/uY0
地下……か。高度数千メートルの上空から地面の下までとは、世界中で活動する俺達“海軍”の仕事場は縦向きに対しても際限がないらしい。マントルと宇宙空間に行く機会がありゃ地球上の完全制覇達成だ。

(,,゚Д゚)「……って、宇宙は地球上には含まれないわ」

( ̄⊥ ̄)「?」
以下略 AAS



336: ◆vVnRDWXUNzh3[saga]
2017/10/04(水) 21:46:46.38 ID:KBfEQrQA0
(,,゚Д゚)「Ostrich、裏口の制圧はどうなっている?」

( ゚∋゚)《OstrichよりWild-Cat、既に突入・制圧に成功した。Верный以下ロシア兵にも欠員無しだ》

(,,゚Д゚)「OK、そっちももう話を聞いてるかも知れんが敵は未だ地下に戦力を温存している可能性が高い。更にГангутが囚われていた場合こっちもかなりの確率で地下に拘束されている。
以下略 AAS



337: ◆vVnRDWXUNzh3[saga]
2017/10/04(水) 21:49:04.05 ID:KBfEQrQA0
無線自体は直ぐに繋がったが、そこからしばらく耳に届いてくるのは銃声や爆発音、そして人の叫び声ばかり。一向に返答はないまま、たっぷり20秒ほどの時間が過ぎる。

《此方Sparta、鎮守府南部区画より突入したがさっきも言ったとおり敵多数に囲まれている!》

そろそろ焦れてきた頃に飛び込んできた返事は、まるで1キロも向こうから声を届かせようとしているかのような叫び声。鼓膜がびりびりと痛むほど震え、思わず一瞬無線から耳を離した。
以下略 AAS



338: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2017/10/04(水) 21:53:55.14 ID:KBfEQrQA0
( ゚∋゚)《……急に沸いてきたな》

(,,゚Д゚)「大方待ち伏せだろうよ、引きつけて鎮守府ごと包囲して殲滅って寸法だ。……元からか即席かは解らんが」

ムルマンスクの総人口に対する兵力として考えると少なすぎるが、俺達空挺部隊にとっては悪夢のような物量だ。
以下略 AAS



339: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2017/10/04(水) 22:04:58.87 ID:KBfEQrQA0
殲滅は無理だろうが、“敵”が前時代の市民革命のような密集陣形で進んでくるなら艦砲射撃と【リトルバード】による空爆で相当な打撃は与えられる。鎮守府到達までの遅延・時間稼ぎは十分にできるはずだ。

その間に、俺達で地下を一気に制圧する。

( ̄⊥ ̄)「………」
以下略 AAS



340: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2017/10/04(水) 22:10:25.62 ID:KBfEQrQA0
鎮守府の電源は生きているはずなのだが、地下への階段を照らすのは緑色の非常灯だけ。お世辞にも十分な光量とは言い難く、踊り場の所だけがストリップ・ショウの舞台上のように照らし出されている。

(,,゚Д゚)「ライト点けろ!」

( ̄⊥ ̄)「暗がりはなるべく作るな!とにかく広い範囲をくまなく照らせ!」
以下略 AAS



341: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2017/10/04(水) 22:15:41.84 ID:KBfEQrQA0
数秒間、沈黙の中にパネル操作の電子音だけが響く。それは一際高い沸騰したやかんみたいな音を残して終わりを告げ、開く扉の隙間から空気が逃げる「プシューーッ」という間の抜けた音が後に続いた。

そして扉の中から漂ってきて頬を撫でたのは、背筋が思わず震えるような外と遜色ない温度の“冷気”。

「Clear!」
以下略 AAS



342: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2017/10/04(水) 22:17:29.02 ID:KBfEQrQA0
銃口とライトを、次々と辺りに向けていく。俺と時雨、江風、そしてファルロの四つの白い光が廊下を行き来するが、閉じた鉄製の扉が並ぶだけで人影や気になるものはない。

………強いて一点挙げるなら、足下でぴしゃぴしゃと音を立てる水溜まりだろうか。

(,,゚Д゚)「こんなところまで雨漏りとは、建て直しをオススメするよ提督殿」
以下略 AAS



343: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2017/10/04(水) 22:20:34.39 ID:KBfEQrQA0
(,,゚Д゚)「各位、部屋と上階からの物音に警戒しつつ進軍しろ!村田、直井、このまま入り口を確保しておいてくれ!異常があれば直ぐに無線で連絡を!」

「「了解!」」

「ギコさン、扉は開けて中も確認するかい?」
以下略 AAS



484Res/548.20 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice