51:名無しNIPPER[saga sage]
2015/05/18(月) 00:24:03.35 ID:AHJ3I8Bt0
土御門「予定時刻まで後20分……」
52:名無しNIPPER[saga sage]
2015/05/18(月) 00:24:54.15 ID:AHJ3I8Bt0
土御門(人影も疎らになってきた。 これなら、周囲の人間に気づかれずに行動できそうだ)
土御門(後は『標的』出掛けるのを待つだけだが……)
53:名無しNIPPER[saga sage]
2015/05/18(月) 00:25:40.24 ID:AHJ3I8Bt0
彼は魔術を使うことが出来ない。
正確にはそうではないが、使う度に文字通り『身を削る』ことになる。
敵と面向かった状況で血反吐を吐きながら戦うのは、どう考えても無謀だ。
54:名無しNIPPER[saga sage]
2015/05/18(月) 00:26:15.41 ID:AHJ3I8Bt0
土御門(吸血鬼の情報は直接会ってみない限りは知りようがないから仕方ないとして、
やはり最も懸念すべきはパチュリーの持病だな)
土御門(薬で抑えるとは言っていたが、万が一のこともある)
55:名無しNIPPER[saga sage]
2015/05/18(月) 00:26:58.79 ID:AHJ3I8Bt0
土御門(オレが『標的』の妹を首尾良く捕まえることが出来れば、それだけ手間を省くことが出来る)
土御門(『標的』には不確定要素が多すぎるからな。 これが一番確実な方法だろう)
56:名無しNIPPER[saga sage]
2015/05/18(月) 00:27:43.90 ID:AHJ3I8Bt0
土御門(さて、そろそろ出てきてもおかしくはないんだが……)
57:名無しNIPPER[saga sage]
2015/05/18(月) 00:28:15.05 ID:AHJ3I8Bt0
土御門(下調べの段階である程度知ってはいたが……予想以上に大きな建物だな)
土御門(しかも目に毒なくらい真っ赤だな。 『標的』の趣味なのか?)
58:名無しNIPPER[saga sage]
2015/05/18(月) 00:29:00.27 ID:AHJ3I8Bt0
桃色をベースとして、所々にフリルが付いた可愛らしいスカートを着込み、
青みがかっている銀髪の頭には服と同じ色のナイトキャップ、そして足には紅色のブーツを履いている。
中世の貴族の娘のような出で立ちであり、現代社会においては奇天烈としか言い様がない。
しかし背後の西欧色が前面に強く押し出されている建造物が、その少女の姿を違和感のないものに仕立て上げていた。
59:名無しNIPPER[saga sage]
2015/05/18(月) 00:29:45.41 ID:AHJ3I8Bt0
土御門(……見送りには誰も出てこなかったな。 まぁ、当然か。 奴と一緒に住んでる人間は妹とメイド一人だけだからな)
土御門(聞く所によると、『標的』と妹の仲は良いものではないらしい。 過去に何かあったらしいが……)
60:名無しNIPPER[saga sage]
2015/05/18(月) 00:31:42.88 ID:AHJ3I8Bt0
レミリアはパチュリーと出会うために家を留守にし、十六夜咲夜は今尚も帰宅する気配はない。
つまり、この瞬間こそがフランドールを捕縛できる唯一の機会であり、これを逃す手はない。
61:名無しNIPPER[saga sage]
2015/05/18(月) 00:32:29.71 ID:AHJ3I8Bt0
相手にどんな思惑があろうとも、敵前逃亡など許されるはずもない。
そもそもそんなことをしても意味はないのだ。
859Res/553.70 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20