このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください
War all the time, war all the time All of the time
- 670 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道) [sage saga]:2019/09/22(日) 23:36:11.46 ID:dP8AcULPo
- _,. '^ ̄ / _,。- ア
. ,ィ''^,__ ′ _,x- '^´ /
、 `^'';ー::z- : 1 ァ'..= /
'、 メ デ . / j j ! i 、 'ミ ミ , ’
ヽ ミ '7 / f | l | 1 i て .ノ
\ ' j! | | | .| ! | | ./
ヽ、 | .l .| { i ! j __j:__i .| |. | _,./
`> | :|,斗 'T゙ ̄ V..‖ ! /j /}^iヽ! i l そ
ィ 1 |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .' :N`
/'7i1 '. {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} / | '、 >>540より
.' | 、 .{ rシ'"⌒` ^´ ̄``''‖/ .j '、 ØØØ | Epithets | Yardsss
// 1 .ヽ Y ヽヾヾ , ヾヾヽ./イ l 、 https://yardsss.bandcamp.com/album/epithets
.// :l, ヽl、 ´j .' ヽ 17年にリリースされた13曲入りアルバムです
/' ゚, ト、 rー┐ ./l ‖ ヽ >>652で見せたCave In感にCursive的な要素を混ぜ込んだ…と言うよりは
./ .ハ :|rへ、 ` '′ ィ^7 /...、 ヽ 『The Ugly Olgan』期のCursiveがあの頃の雰囲気をキープしたまま『Antenna』前後のCave In的なアプローチを取った感じでしょうか
/ //入 V `':ト 、_ ,. f'´ j! /:、.....、 、 ヘ とにかくざっくりした印象で言えばそういう風に言いたくなるものでした
/ /'^ '、 1 '、 / ‖ ./ `ヾ::、 '. ヘ 厳密にはそちらにクラシカルな要素を取り入れたりとかしつつ肉付けしていたりもするのですけれど
/ : / ヽ .l ヽ / .゙ / ヽ '、 ゙、 まあ大体そんな感じで纏めて大丈夫だと思います
/ / .イ ヽ. ‘、 \ / / :' V V. 1 専門的なことはともかくこの路線を深化させつつキラーチューンを量産出来れば相当好きになれる気がしました
. / ./ /.i ヽ ゙、 ,.イ ./ / , V i. }
‖ ' / ..{ ヽ. \ヘ / ,/./ .ィ } }: |
2476.86 KB Speed:0.5
↑
VIP Service
AA独り言
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
続きを読む
スポンサードリンク
Check
荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)