魔王「停戦協定を結びに来た」受付「番号札をとってお待ちください」
↓
1-
覧
板
20
17
:
◆yufVJNsZ3s
[saga]
2018/12/31(月) 22:06:17.66 ID:sCIvJdmA0
あたしは外に出て、噴水の周りにある四角い石へと腰を下ろします。燦々と照らす青の太陽。くすみ雲がいいアクセントで、思わず息をつきました。
沢山の人間が目の前を過ぎ去っていきます。この人間たちそれぞれに、それぞれの生き様があり、物語があるのだと考えると、眩暈がしそう。
でも、悲しいことにみぃんな死ぬのだ。このままだと。
以下略
AAS
18
:
◆yufVJNsZ3s
[saga]
2018/12/31(月) 22:06:43.36 ID:sCIvJdmA0
「すいません」
と、声をかけられた。あたしは想像を振り払い、笑顔を張り付けて対応する。
以下略
AAS
19
:
◆yufVJNsZ3s
[saga]
2018/12/31(月) 22:08:42.21 ID:sCIvJdmA0
――殺すか?
一瞬だけ剣呑な考えが頭をよぎるも、あたしはかぶりを振ってその暗い雲を弾き出した。ここは戦場ではない。アトレイはそうすることをあたしに望んでいない。例え仇敵であろうとも。
それは傭兵としてのあたしの打算であったけど、同時に、あたしの「ハルルゼルカル」としての欲求は別のところにあった。
以下略
AAS
20
:
◆yufVJNsZ3s
[saga]
2018/12/31(月) 22:09:28.63 ID:sCIvJdmA0
喉が鳴る。傭兵としてのあたしが戻ってくる。
いやいや、だめだ、だめでしょ。落ち着いて。傭兵は雇い主の意向が絶対なのだ。そこを放棄しては矜持に関わる。次の仕事にもありつけない。悪評は振り払おうにも、どうしたって着いて回るものだから。
あくどいことに躊躇はなくても、それは決してお尋ね者になることを厭わないということでは、ない。あたしはまだ往来を闊歩したいのだ。
以下略
AAS
21
:
◆yufVJNsZ3s
[saga]
2018/12/31(月) 22:10:08.38 ID:sCIvJdmA0
とはいえそんなのは人間に限った話ではないのかもしれない。どこの世界にだって、どの種族にだって、よくも悪くもはみ出し者はいる。
あたしだってそう。アトレイだってそう。
「……」
以下略
AAS
22
:
◆yufVJNsZ3s
[saga]
2018/12/31(月) 22:11:16.26 ID:sCIvJdmA0
四人全員が純血の人間だ。二刀を携えた剣士、禿頭の探検家、前髪で目を隠した魔術師、蛇のような雰囲気の僧侶。和気藹々と話しこんでいるように見えて、どこか……なんていうのか、嫌な空気を身に纏っている。
あたしが魔族側についているからそう感じているだけ? だったらどんなにいいだろう。
どんなにいい人物に見えたって、魔族との開戦の口火を切ったのは、こいつら人間族の一方的な侵略だってことを忘れるつもりはなかった。
以下略
AAS
23
:
◆yufVJNsZ3s
[saga]
2018/12/31(月) 22:14:06.14 ID:sCIvJdmA0
――――――――
ここまで。
設定厨による設定厨のための話。
一年くらいかけて、十万文字くらいで完結できればいいなぁと思っております。
以下略
AAS
24
:
名無しNIPPER
[sage]
2018/12/31(月) 22:40:54.49 ID:1DiRCVVzo
おつおつ
期待
25
:
名無しNIPPER
2019/01/01(火) 11:41:20.12 ID:4cEhyniIO
おつ
26
:
名無しNIPPER
[sage]
2019/01/01(火) 19:51:01.78 ID:VOMTaaAao
こういうの好き
乙
27
:
名無しNIPPER
[sage]
2019/01/04(金) 01:27:11.08 ID:MmUC4cqDO
乙だけど
剣士、探検家、魔術師、僧侶と勇者じゃ5人だけど…
剣士がイコール勇者って事?
40Res/29.88 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
魔王「停戦協定を結びに来た」受付「番号札をとってお待ちください」-SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1546259713/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice