新田美波「わたしの弟が、亜人……?」
1- 20
681: ◆8zklXZsAwY[saga]
2018/10/15(月) 21:06:17.52 ID:z5kRHM0CO

 草の上にボックス型のガンケースがふたつ置かれていて、波形の表面が鈍い銀色の光を反射させている。

 彼らはケースから拳銃を取り出し、弾倉を装填してからスライドを引いた。ホテルの裏口からタイルを敷いた散歩用の小道が延びていて、小道の向こうに的になる看板があった。

以下略 AAS



682: ◆8zklXZsAwY[saga]
2018/10/15(月) 21:07:04.76 ID:z5kRHM0CO

永井「一発はずした」


 永井は左手の人差し指をフレームの上に置くと、銃口をすこし下げ地面に向けた。すでに手慣れた手つきでマガジンをリリースする。その様子を驚きながら見ていた黒服がみじかく笑った。
以下略 AAS



683: ◆8zklXZsAwY[saga]
2018/10/15(月) 21:08:10.50 ID:z5kRHM0CO

 夜食を摂り、食後の作戦会議も終わった。戸崎はフォージ安全での作戦展開の許可をとったことを告げ、より詳しい施設の情報を開示した。それによって実行可能なプランが絞られ、それぞれのプランの具体的な検討に入っていった。

 永井はそれらを聞きながら、ビルの十階にある、とある設備にひとり注目していた。

以下略 AAS



684: ◆8zklXZsAwY[saga]
2018/10/15(月) 21:09:21.87 ID:z5kRHM0CO

真鍋「……永井、なんか用か?」


 永井は応えず、真鍋が背中に隠している右手があるところに視線を向けた。ふたりとも黙ったまま何秒か過ぎた。
以下略 AAS



685: ◆8zklXZsAwY[saga]
2018/10/15(月) 21:10:49.24 ID:z5kRHM0CO

 気温は二十度をすこし上回るくらいで、昼時に比べるとずいぶん涼しくなっていた。おまけに夜風がおだやかに森を吹き抜けていたので、木々の心地よいざわめきが起こり、秋虫の鳴き声と重なって調べをつくっていた。

 永井は低い石垣に腰掛け、ひとり考えにふけっている。

以下略 AAS



686: ◆8zklXZsAwY[saga]
2018/10/15(月) 21:12:11.09 ID:z5kRHM0CO

 佐藤要撃のためのプランは詰めの段階まできていた。戸崎がより詳細な現地設備の情報を持ってきたことから、亜人に対して有効な要撃プランを作ることができた。あとは実際の現場を見て、細かい点を修正していけばいい。永井はそう考えていた。

 要撃のメインとなるのは黒服たち、やつらをどのようにして動かせばいいか、戦闘経験を積んでいるから簡単には僕の指示に従わないだろう、いや、プランの有効性を示せば動くか?
 
以下略 AAS



687: ◆8zklXZsAwY[saga]
2018/10/15(月) 21:13:13.22 ID:z5kRHM0CO

平沢「おまえ、寂しいのか?」

永井「はあ!?」

以下略 AAS



688: ◆8zklXZsAwY[saga]
2018/10/15(月) 21:14:14.31 ID:z5kRHM0CO

平沢「中野ってやつは、他人の信頼を得るのがうまい。同じ教室にいたらあいつはヒーローで、おまえはただの嫌なやつだろう」

平沢「だが、ここは学校じゃない。ここじゃあ、倫理や感情を断ち切る圧倒的な決断が必ず必要になる。本当だ。おまえはそれができる」

以下略 AAS



689: ◆8zklXZsAwY[saga]
2018/10/15(月) 21:15:34.54 ID:z5kRHM0CO

永井「同じ失敗はしない。僕はバカじゃないから」


 力のこもった、決然とした口調だった。
以下略 AAS



690: ◆8zklXZsAwY[saga]
2018/10/15(月) 21:16:28.33 ID:z5kRHM0CO

戸崎「これが意見をまとめ作成した対佐藤の作戦要項だ。全員がしっかり頭に入れておくこと」


 戸崎がクリップで留められた資料を人数分配って言った。資料を捲る面々の様子を視線で見回ると、中野が中学生が背伸びして晦渋な文章を読むときのようにページを睨んでいる。
以下略 AAS



968Res/1014.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice