399: ◆rbbm4ODkU.[saga]
2020/08/23(日) 04:12:06.25 ID:CXWxGkuX0
叢雲『とりあえず戻るわ。執務室空けちゃってるし。また連絡する』
夕張『この映像どうします?消す?』
叢雲『カメラ仕込んでる時点でバレたらアウトだもの。映像消したところで仕方ないでしょ』
400: ◆rbbm4ODkU.[saga]
2020/08/23(日) 04:14:24.24 ID:CXWxGkuX0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
工廠を後にする。
叢雲『さぁて切り替え切り替え』
401: ◆rbbm4ODkU.[saga]
2020/08/23(日) 04:27:01.03 ID:CXWxGkuX0
燃料20万溶かしたけどE6終わった…
艦娘同士での喋り方、つまり敬語やさん付けの基準は人によって解釈にかなり差があるのではないかと思います。
見た目の年齢に沿うのが自然にも思えますが戦艦を駆逐艦が呼び捨てという例もありますし。
史実での階級や親しさ、鎮守府内での練度や着任日順等々色々な解釈があって面白い点です。
402:名無しNIPPER[sage]
2020/08/23(日) 11:36:36.99 ID:Lrqaf7xzo
お疲れ様でした…本当に……
二次創作の腕の見せ所ですよね>艦娘同士の呼称問題
公式はあるとはいえ全て網羅している訳ではないですし
個人的には姉妹艦の場合をあれこれ考えるの好き
403: ◆rbbm4ODkU.[saga]
2020/09/22(火) 00:46:53.22 ID:PYziUX8s0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例の映像見た翌日。
私は朝餉の後に長屋に寄ってみた。
404: ◆rbbm4ODkU.[saga]
2020/09/22(火) 00:47:35.72 ID:PYziUX8s0
男「叢雲か。どうした?」
叢雲「緋色、今何やってるの?」
男「問題集、法律のな。記憶力の方は心配ないが状況判断は慣れが必要だからな」
405: ◆rbbm4ODkU.[saga]
2020/09/22(火) 00:48:06.98 ID:PYziUX8s0
叢雲「…緋色の部屋に居なくていいの?」
男「あ、あぁ。解いてる途中だからな、邪魔しちゃ悪いだろ」
叢雲「そ」
406: ◆rbbm4ODkU.[saga]
2020/09/22(火) 00:48:37.33 ID:PYziUX8s0
男「そこは仕方ないさ。それで教官というか、指導役は誰が?」
叢雲「私よ」
男「叢雲が?」
407: ◆rbbm4ODkU.[saga]
2020/09/22(火) 00:49:13.73 ID:PYziUX8s0
叢雲「さてと、緋色の部屋に行ってもいい?」
男「構わないが、何か用なのか?」
叢雲「気になったから顔を見たいだけ」
408: ◆rbbm4ODkU.[saga]
2020/09/22(火) 00:49:46.19 ID:PYziUX8s0
部屋を出て隣の扉に鍵をさす。
しかし妙ね。何かあったのかしら。
最初に何か慌てたように"緋色の邪魔になるから"とか言ってたくせに私が部屋に行くと言ったらあっさりと承諾した。
821Res/614.71 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20