37: ◆u2ReYOnfZaUs[sage]
2018/07/23(月) 08:01:19.89 ID:+QmI8LWq0
その日から1週間後。8月16日。
まゆは再び、プロデューサーの家に来た。今度は、ふたりきりで。
まるで初めてのことのように、まゆは胸を高鳴らせた。
38: ◆u2ReYOnfZaUs[sage]
2018/07/23(月) 08:02:50.98 ID:+QmI8LWq0
「鍵が、かかってます」
努めて冷静に、まゆは自分に言い聞かせるように、そう返した。
プロデューサーはまゆの顔色をのぞきこんだ後、表情を作った。
39: ◆u2ReYOnfZaUs[sage]
2018/07/23(月) 08:03:46.77 ID:+QmI8LWq0
プロデューサーはゆったりとした動作でドアを解錠し、まゆを手招きした。
「どうぞ。ドアの開け方はわかるかな?」
それは、どういう意味でしょう。
40: ◆u2ReYOnfZaUs[sage]
2018/07/23(月) 08:04:19.95 ID:+QmI8LWq0
「ど、の、へ、や、が、い、い、か、な」
靴を履いたまま、まゆを追い越してプロデューサーは廊下に上がった。
41: ◆u2ReYOnfZaUs[sage]
2018/07/23(月) 08:04:48.20 ID:+QmI8LWq0
「麦茶!」
ここで、プロデューサーが振り返った。『笑顔』。
「麦茶だな?」
42: ◆u2ReYOnfZaUs[sage]
2018/07/23(月) 08:05:15.37 ID:+QmI8LWq0
ソファには先客がいた。
まゆが蹴飛ばした、シロクマのぬいぐるみ。
「まるで本物の熊に遭ったみたいだな」
43: ◆u2ReYOnfZaUs[sage]
2018/07/23(月) 08:05:54.14 ID:+QmI8LWq0
「ごめんなさい!」
まゆは咄嗟に謝った。
プロデューサーは自分の頬を両手でぎゅうと歪ませて、潰して、言った。
44: ◆u2ReYOnfZaUs[sage]
2018/07/23(月) 08:06:57.46 ID:+QmI8LWq0
この期に及んでも、まゆはプロデューサーと一緒にいたかった。
おかしい。
自分でもそう思う。まゆは壁を見渡して、その一枚一枚を指でさらった。
45: ◆u2ReYOnfZaUs[sage]
2018/07/23(月) 08:07:24.92 ID:+QmI8LWq0
トイレの中に、廊下の冷たい冷気が流れ込んできた。
まゆは床にへたりと座り込んで、男を見上げた。
無表情だった。男はまゆのほうを見ずに、壁を見渡した。
46: ◆u2ReYOnfZaUs[sage]
2018/07/23(月) 08:07:50.98 ID:+QmI8LWq0
『怒り』。
男は、また顔を上げて感情を探した。そして、こう言った。
「ごめん。怖がらせて」
47: ◆u2ReYOnfZaUs[sage]
2018/07/23(月) 08:08:18.10 ID:+QmI8LWq0
おわり
48:名無しNIPPER[sage]
2018/07/23(月) 09:11:39.19 ID:w8HhAmWbo
乙
何この…怖い
49:名無しNIPPER[sage]
2018/07/23(月) 16:13:18.32 ID:Ume+G/zr0
ゾンビSSってのは哲学的ゾンビのことか
50:名無しNIPPER[sage]
2018/07/23(月) 16:31:59.78 ID:ujNj7qrDO
乙
両親がいないことや、カウンセラに、人の心を読めるユッコは伏線か
まぁ芳乃やこずえも(存在したら)気付くかもね
51:名無しNIPPER[sage]
2018/07/23(月) 16:46:56.67 ID:yTXUWYQJo
つまり…どういうことだってばよ
52:名無しNIPPER[sage]
2018/07/23(月) 17:16:21.38 ID:/n9o8oaz0
哲学的ゾンビとは心の哲学で使われる言葉であり、物理的化学的電気的反応としては普通の人間と全く同じであるが、
「楽しさ」の意識も、「怒り」の意識も、議論の厄介さに対する「苛々する」という意識も持つことがなく、意識(クオリア)を全く持っていない人間の事
そっちのゾンビSSかよ!
53:名無しNIPPER[sage]
2018/07/23(月) 18:05:16.73 ID:q3gRJ5m/o
まゆはまゆでヤンデレってよりメンヘラだな
54:名無しNIPPER[sage]
2018/07/23(月) 20:59:41.02 ID:xSHtNfPj0
なんというか このPには共感できる
自己の価値観内においておのれを律して規定してそうあろうとする その姿に一切の他人の介在も助けも認めず排除する
あるのはただ世界と対する己のみ 精神と肉体の自由意志による制御こそが至上なる価値を有する それで安定できる
社会と接する表層、その薄皮一枚をコントロールして今日も社会人する
おれもそうだ 他人はとくにいらないが対処はして生きている
55:名無しNIPPER[sage]
2018/07/24(火) 10:58:19.96 ID:9Rng+KAsO
解説が必要な作品って価値あるの?
56:名無しNIPPER[sage]
2018/07/24(火) 15:15:37.17 ID:MB/we4Vbo
言うほど解説いるか?
57:名無しNIPPER[sage]
2018/07/24(火) 16:26:19.03 ID:59rsqHLk0
>>55
解説なんてどこに書いてないんだけど君には何が見えてるの?
57Res/32.98 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20