46: ◆BHtXRZieJ2[saga]
2018/06/19(火) 22:25:13.08 ID:1fxqXa9+0
手術が始まって4時間が経過しようとしていた頃、待合室のドアを開け、一人の男が入室した。
赤尾虎彦その人である。虎彦の姿を確認すると、それまで黙っていた東郷がせきを切ったように言葉を投げかける。
「赤尾さん!友奈ちゃんは!?友奈ちゃんは無事なんですか!?」
47: ◆BHtXRZieJ2[saga]
2018/06/19(火) 22:26:24.51 ID:1fxqXa9+0
「さぁ、入ってこい。仲間に顔を見せてやれ」
虎彦の言葉に従い、彼の背後から待合室に入室してきたのは友奈だった。
その足取りはややおぼつかないものの、しっかりと自分の脚で大地を踏みしめて歩いており、見る限りでは左腕にも異常はないようだった。
48: ◆BHtXRZieJ2[saga]
2018/06/19(火) 22:27:44.53 ID:1fxqXa9+0
「これが勇者兵器計画。そいつの左腕と右脚は使い物にならなかった。
そこで、勇者システムの新武装の実験台となってもらったのだ。」
「だからって、こんな体に改造したんですか!?本人に断りもなく!!」
49: ◆BHtXRZieJ2[saga]
2018/06/19(火) 22:36:29.05 ID:1fxqXa9+0
「どうした?私が憎いか?」
「よくも…よくもこんな…」
50: ◆BHtXRZieJ2[saga]
2018/06/19(火) 22:49:54.30 ID:1fxqXa9+0
「バァタレ!そりゃ、最初見た時はビックリしたぜ〜〜〜!しかしのぅ…」
友奈が天井へ向けてマシンガンを発泡する。
51: ◆BHtXRZieJ2[saga]
2018/06/19(火) 22:51:17.47 ID:1fxqXa9+0
今日はここまで
今週中に終わるかなぁ
52:名無しNIPPER
2018/06/20(水) 00:57:25.91 ID:LJlawEfSO
>>30
キッモ
53: ◆BHtXRZieJ2[saga]
2018/06/23(土) 22:59:09.69 ID:5MxZKwKG0
遅くなりました
第4話の投稿はじめます
54: ◆BHtXRZieJ2[saga]
2018/06/23(土) 23:01:06.50 ID:5MxZKwKG0
虎彦に連れられて、大赦の最深部へとたどり着いた勇者部一同。
目の前に現れたのは、大赦のイメージからはかけ離れた、重々しい金属製の扉。
長年大赦に務める夏凛でさえ、初めて見る場所だった。
虎彦はドアの脇に取り付けられたボタンを押し、マイクを通してに部屋の主へと声を掛ける。
55: ◆BHtXRZieJ2[saga]
2018/06/23(土) 23:04:31.02 ID:5MxZKwKG0
「そうだな、まずはゲッター線とは何かについて話すとしよう。
ゲッター線。一言で言えばそれは、生物の進化を促す宇宙線だ。
地球に最初に降り注いだのは、今からおよそ6500万年前、中生代・白亜紀後期とされている。
当時地球を支配していた恐竜たちは、ゲッター線に対する適正がなかったため、絶滅した。
56: ◆BHtXRZieJ2[saga]
2018/06/23(土) 23:07:44.07 ID:5MxZKwKG0
「星々を喰う魔物。奴はその名の通り数え切れぬ程の星を喰らい、数多の平行宇宙を滅ぼしてきた。
その魔物が、自身の細胞から生み出したおびただしい数のバーテックスを引き連れて、地球を襲撃したのだ。
その圧倒的な戦力差の前に、人類は絶体絶命の危機に追いやられたが…その時、奴らの前に赤き鋼鉄の巨人が立ちはだかったのだ。
我々は、ゲッター線の化身とでも言うべきこの巨人を、ゲッターエンペラーと呼んでいる。
激闘の末、ゲッターエンペラーの手によりバーテックスはそのほとんどが死滅し、星々を喰う魔物もダメージを受け、休眠期間に入った。
93Res/75.85 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20