('A`)はベルリンの雨に打たれるようです
1- 20
207:名無しNIPPER[sage]
2017/05/19(金) 01:12:50.05 ID:zqojlzEPO
構わんからまずは体調良くしてな


208:名無しNIPPER[sage]
2017/05/19(金) 01:32:46.80 ID:ZoSVj3QBo
構わん、ゆっくり休め


209:名無しNIPPER[sage]
2017/05/19(金) 02:03:08.06 ID:kjQXiE9A0
十分すぎる更新ペースなのだから無理せずにw


210: ◆vVnRDWXUNzh3[saga]
2017/05/20(土) 11:07:44.78 ID:otGQSIH90
ξ;゚听)ξ「核………」

「そんな………」

サイ大尉の言葉に、ツンを初め何人かの士官が信じられないといった面持ちで呻き声を上げる。
以下略 AAS



211:名無しNIPPER[sage]
2017/05/20(土) 11:21:56.22 ID:cFWM0aJR0
イヨウ中佐、政治家としても優秀そうだな


212: ◆vVnRDWXUNzh3[saga sage]
2017/05/20(土) 11:22:59.91 ID:otGQSIH90
  _
(;゚∀゚)「───、ですが」

(=゚ω゚)ノ「ジョルジュ=オッペル陸軍少尉、お前はいつから国際政治の評論家になった?」

以下略 AAS



213:名無しNIPPER[sage]
2017/05/20(土) 11:27:43.22 ID:siFc81yY0
誤爆にワロタ



214: ◆vVnRDWXUNzh3[saga sage]
2017/05/20(土) 11:27:55.04 ID:otGQSIH90
(;'A`)(……とはいえ、日本とアメリカだってヨーロッパが橋頭堡として完全に掌握されるのを防ぎたいのも同じなはずだ)

アメリカ軍が実際にドイツでの作戦を実行していることを考えても、ヨーロッパ全体の状況は良くない。現在の戦況によっては、アメリカは寧ろ積極的に核を投射したいとすら思っているかも知れない。

ロシアがわざわざ“汚れ役”を買って出てくれるのだ。「ロシア連邦の独断」という名目でいよいよとなれば核発射が黙認される可能性は低くない。
以下略 AAS



215: ◆vVnRDWXUNzh3[saga sage]
2017/05/20(土) 11:36:12.33 ID:otGQSIH90
「………生産?深海棲艦が何を造っているっていうの?」

(=゚ω゚)ノ「言うまでもない、“深海棲艦”に決まっているよぅ」

首をかしげて尋ねるビスマルクに答えながら、イヨウ中佐は黒く塗りつぶされたルール地方を指し示した。
以下略 AAS



216: ◆vVnRDWXUNzh3[saga]
2017/05/20(土) 11:46:56.34 ID:otGQSIH90
undefined


496Res/494.57 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice