743: ◆8zklXZsAwY[saga]
2018/11/07(水) 23:23:15.46 ID:vr0r0Ve5O
話題はまた映画について。
『MEG ザ・モンスター』の撮影監督がトム・スターンで驚いたという話題から、ハリウッド大作映画の撮影監督ははんぱない一流カメラマンがクレジットされることがあるから油断できないという話題に。
744: ◆8zklXZsAwY[saga]
2018/11/07(水) 23:24:34.69 ID:vr0r0Ve5O
小梅がホラー映画に出演することが決まったときの話。永井が通りかかり、ちょくちょく映画の話をしていた奏が呼び止める。どんな映画と永井が訊くと、小梅はスマートフォンでティーザー予告を見せた。手術台に拘束された男が電動ノコギリで腕を切断される。永井がひとこと。
永井「これ、されたなあ」
745: ◆8zklXZsAwY[saga]
2018/11/07(水) 23:26:01.42 ID:vr0r0Ve5O
文香の忘れものを永井が届けにきたときの話。忘れものはもちろん本で、いまでは絶版、文香は内心あわてふためていた。
そんなとき、永井が本を携えてやってきた。
746: ◆8zklXZsAwY[saga]
2018/11/07(水) 23:28:35.13 ID:vr0r0Ve5O
文香は本を見るなり、喜び、そして喜びのあまり永井に本の紹介しそうになるが、思いとどまる。
ウィリアム・ギャディスは訳書が『カーペンターズ・ゴシック』のみ。日本ではまったくもってマイナーな存在で、文香の通う大学の図書館にも置いてなかったほど。
747: ◆8zklXZsAwY[saga]
2018/11/07(水) 23:29:41.05 ID:vr0r0Ve5O
奏「受け止めてあげたらよかったのに」
話を聞いた奏がひとこと。さすがにあきれ口調。
748: ◆8zklXZsAwY[saga]
2018/11/07(水) 23:31:25.62 ID:vr0r0Ve5O
永井「読書に限らなくてもいいんじゃないかな」
ありすから相談された永井が答えた。
749: ◆8zklXZsAwY[saga]
2018/11/07(水) 23:34:53.15 ID:vr0r0Ve5O
その夜、ありすはうーんと悩んだ。自分でいくつかあるあるネタを考えてみたが、永井の三つよりピンとくるものがない。永井は使っていいよと言っていたが、七つのあるあるネタと並べてみると自分で考えたわけではないから違和感があるし、なんだかズルい気もする。
もうすぐ就寝時間、ありすは美波を経由してSNSで永井に相談したみた。
750: ◆8zklXZsAwY[saga]
2018/11/07(水) 23:36:12.26 ID:vr0r0Ve5O
さて、僕の文章を使った場合に生まれる齟齬についてですか、これを解決する方法はふたつあると考えています。
ひとつは僕の文章をもとに橘さんが自分の納得のいく文章を作り上げること。これは齟齬をなくすという方向性なのでわかりやすいと思います。
751: ◆8zklXZsAwY[saga]
2018/11/07(水) 23:40:56.96 ID:vr0r0Ve5O
永井からの返信を読み、ありすはどうするべきか決めた。
ありすはその日の朝に永井にお礼のメッセージを送り、本番ですることを告げた。
752: ◆8zklXZsAwY[saga]
2018/11/07(水) 23:42:48.70 ID:vr0r0Ve5O
永井「そんな『新婚さんいらっしゃい!』の
桂三枝みたいなリアクションをしたんですか?」
968Res/1014.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20