81:名無しNIPPER[sage]
2016/09/21(水) 18:58:14.13 ID:lNzIspZGo
まさか青ニートが活躍するSSが読める日がこようとは夢にも思わなかった(歓喜)
82:名無しNIPPER[sage saga]
2016/09/21(水) 19:01:16.31 ID:nvj4Y6TDo
太陽くんはどうなるんだろ……はぐれたし原作通りかな?
83:名無しNIPPER[sage]
2016/09/21(水) 22:50:13.35 ID:TKUPzrDTo
コーブラー♪ふふふふーん♪
84:名無しNIPPER[saga]
2016/09/22(木) 05:54:24.29 ID:q5Dee4K20
>>80
「石塊の大きさは人ほどの大きさもある」ってなんか表現としておかしいんで
「石塊の大きさは人ほどもある」に修正します
85:名無しNIPPER[saga]
2016/09/22(木) 07:58:19.00 ID:q5Dee4K20
鬱蒼とした茂みの中に、陽の光は無い。
蛙や鳥の鳴き声や、川のせせらぎが小さく聞こえる森は、明けない夜に包まれている。
それらを照らす月光は決して曇らず、冷たい輝きを放っている。
86:名無しNIPPER[sage]
2016/09/22(木) 11:53:05.02 ID:TM1eyqpbo
ヒューッ!
87:名無しNIPPER[sage]
2016/09/23(金) 02:50:56.11 ID:NdIApw72o
闇霊からカツアゲする赤いのと黒いの
88:名無しNIPPER[sage]
2016/09/23(金) 06:15:16.24 ID:WMZhLnAsO
どっちが闇霊なんだかわかんねぇなぁ
89:名無しNIPPER[saga]
2016/09/23(金) 09:36:12.07 ID:k6JYsKoh0
コブラ「それじゃあ質問を変えてもう一度だけ聞く」ジャキッ
闇霊「ひぃっ!?」
コブラ「金色の悪趣味な鎧を着た騎士はどこだ?素直に言わないと、この大剣を持つ手が気まぐれを起こしちまうぞ」
90:名無しNIPPER[saga]
2016/09/23(金) 19:24:07.67 ID:k6JYsKoh0
魔手から逃れたとみるや、闇霊はその俊足を活かして森の中を駆けた。
そしてコブラが通った道に出ると、道筋にそってまた走り、コブラの裏を取った。
足音が出ないという霊体の利点を最大限に活かした、単純だが優れた戦略だった。
91:名無しNIPPER[sage]
2016/09/23(金) 20:33:35.78 ID:7wCoatT2O
有名人も大変だなコブラ
776Res/935.37 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20