289:名無しNIPPER[sage]
2023/07/25(火) 11:43:48.94 ID:t0jhTxbY0
世間には正義の味方とか優しくてクリーンな組織とか良いように思われないとお金もらえなくなっちゃう
290:名無しNIPPER
2023/07/25(火) 20:26:11.78 ID:n+OSZIPOO
私は、デジモン達の繁殖について調査し、レポートを作成した。
野生デジモンの食物連鎖の頂点は成熟期デジモンだが…
ピラミッド下層の成長期や幼年期デジモンは、なぜ『いなくならない』のか?
という疑問が主題だ。
291:名無しNIPPER[sage]
2023/07/25(火) 20:30:26.10 ID:TwFCYUy/o
そんな人間の社会みたいな
292:名無しNIPPER
2023/07/25(火) 20:36:41.97 ID:n+OSZIPOO
そしてレポートを、クルエと共に、リーダーへ見せた。
「成る程…。成熟期デジモンは、強者というより『強者としての在り方を強いられた者』なわけだな。それ故に、たくさんのデジタマを産まなくてはならないのか。…我々の世界の強者とは在り方が全く異なるな」
食われる幼年期や成長期デジモンは、子孫を残せずに死んでしまうわけですからね。
293:名無しNIPPER[sage]
2023/07/25(火) 20:40:41.16 ID:jfa65oXKo
女性のそういう話は男性はどう対応すれば良いのか分からんのだ
294:名無しNIPPER[sage]
2023/07/25(火) 20:54:02.22 ID:/IXqOGqU0
産みたくなかったデジタマだろうが壊されたり取られたりしたら怒るのかな
295:名無しNIPPER
2023/07/25(火) 20:54:09.27 ID:n+OSZIPOO
まあ、人間だけの話とかではなくて…
「遺伝子は利己的」と言えばリーダーなら分かりますね。
「…なるほど。確かにそうだな」
296:名無しNIPPER
2023/07/25(火) 21:06:36.82 ID:n+OSZIPOO
「…それはさておき。今日はいよいよ例の作戦を決行する日だ。この日に備えて、コマンドラモンとマッシュモンは準備と訓練をしてきたんだ」
え?例の作戦って何ですかリーダー?
「あれ?ケン君に言ってませんでしたっけ」
297:名無しNIPPER[sage]
2023/07/25(火) 21:08:49.78 ID:jfa65oXKo
遂にデジタマ奪われる哀れな親が決まったか!
298:名無しNIPPER[sage]
2023/07/25(火) 21:18:20.70 ID:I0+5whQY0
人間と絡めて説明されると確かになるほどなあ……と頷けてしまうな
そして採るのは順当にいけばそこになるって択だ
299:名無しNIPPER[sage]
2023/07/25(火) 21:28:12.13 ID:Caf3MIvu0
キャプチャも大事だが無事に帰ってきてくれ
1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20