1:名無しNIPPER
2018/08/22(水) 17:49:25.14 ID:/0fmTk1PO
自分の前世書を思い出す度に憂鬱になる。
有名大学を卒業して、大手商社に入社。美人の妻を迎え、子宝にも恵まれた。
世間で言う、立派な人生ってやつだ。僕には些か荷が重い。
今生の僕はそんな大層な人間ではない。中高生の頃は周りに馴染めずに学校を休みがちだったし、勉強だって得意じゃなかった。運動神経も容姿も、人並みよりは劣っていると自認していた。
それなのに僕が推薦で一流大学に入れたり、就職活動を始めてすぐに大手商社に内定をもらえたのは、前世書のおかげに他ならない。
SSWiki : ss.vip2ch.com
2:名無しNIPPER
2018/08/22(水) 18:10:32.76 ID:Lk7EkXPWO
僕の祖父ちゃんが生まれるよりもずっと前から、前世書というものは存在していたという。
科学の発達によって、血中の何ちゃらを解析すると、その人の前世が分かるらしい。赤ちゃんが生まれて、親が最初に気にするのは前世がどんな人物だったかそうだ。
子供は生まれるとすぐに前世検査にかけられ、お母さんが退院する頃に前世書を配布される。それには、前世の詳細が本人の日記であるかのように記入されている。
3:名無しNIPPER
2018/08/22(水) 18:14:29.46 ID:Lk7EkXPWO
ともかく、現世の僕とは似ても似つかない前世を与えられたせいで、僕は苦悩している。
今の僕を振り返ると、前世がそんなに優れていた人物だとは思えなかった。
幼い頃は、それを主張したこともあった。けれども、「前世書が嘘を書くはず無い」と、妄信者たちに跳ね返されるだけだった。
4:名無しNIPPER
2018/08/22(水) 18:19:14.37 ID:Lk7EkXPWO
自分が矮小な人間だと自覚したうえで、前世ではなく僕自身を評価されたかった。
僕を見る彼らは、僕では無い彼を見ていた。
そんな僕の孤独を理解してくれたのは、神南佐和だった。幸運なことに、彼女は隣の家に住む幼馴染みだった。
10Res/7.57 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20