智絵里「うさぎさんにチョップしたらタイムスリップしてしまいました」
1- 20
17: ◆vNoifR2vNc[saga]
2018/08/15(水) 12:18:03.26 ID:2c4OR7u90


美穂「私たちは、最後のお別れのようなものは、もう済ませてあるの」

美琴「一か月もありましたから……もう心の整理はできています」

美柑「わたしも……さびしいけど、離れて見てるね。智絵里ちゃん……がんばってきてね」

愛里「お父さんを、お願いします……おかあさん」


その最後の扉を開く前。みんなはそう言いました。

ついにPさんと対面すると決めたわたしに、みんなは少し離れて見守っていると約束してくれました。

わたしは、Pさんがどんな思いでいたとしても――それを受け止める。そう決めました。


智絵里「……わかりました。では……いってきます」


わたしは、病室のドアノブに手をかけて……ゆっくりと開きました。


みんなが約束通り、ドアの近くで見守る中、うさぎさんと一緒に歩を進めます。

かつんかつんとわたしの靴音だけが病室に響き、永遠に続くかのようなベッドまでの距離を歩いて。

わたしは、プロデューサーさんのベッドのそばに立ちました。


やせ細ったその顔は――それでも、かつて<いま>の面影を残していて。わたしの胸がぎゅっと痛みます。


わたしに気づいたのか、Pさんの目がゆっくり開かれて。

わたしを見ると、納得したかのような表情で、話し始めました。


P「最後のお迎えは……智絵里……おまえだったんだな……」

智絵里「……はい」

P「お前がいなくなってから、ずっと、会いたかった……。少し、昔話に付き合ってくれないか」

智絵里「……はい。プロデューサーさん」


プロデューサーさんは、わたしのことを未来のわたしだと思っているような口ぶりでした。

ただ、それがプロデューサーさんの望みなら――わたしは、未来の<わたし>を演じることにして。

あえて訂正はせず、ゆっくりお話を聞くことにしました。


P「……懐かしいな、その呼び方は。……そうだな……。お前をスカウトした日から、お前をずっと見てきたよ」

智絵里「……そう、ですね。あなたは、ずっとわたしを見守ってくれました」

P「……ああ。俺の人生の、ほとんどすべてだった。お前と結婚すると決めた時は、命を懸けるつもりだったよ」


わたしはうなずいて、次の言葉を待ちます。

そして、プロデューサーさんは、ゆっくりと語り続けました。




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
26Res/46.60 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice