これから日記を書く 8冊目
1- 20
319:名無しNIPPER[sage saga]
2019/08/18(日) 05:57:59.89 ID:w1AqTntM0
お〜い、生きてるぅ〜?


320: ◆e6bTV9S.2E[saga sage]
2019/08/30(金) 22:58:10.67 ID:IpLKx5xdO
テスト


321:ブレイクタイムでもなく本編に関わりは多分ないと思う幕間[saga]
2019/08/31(土) 00:57:11.76 ID:TlZ7QKUiO
『その剣先を継ぐ者』
祖父は最強の剣の使い手と聞いて、私は育った。
曰く、無音の剣。曰く、無空の剣。その剣先があったと理解するのは、その後を通った形跡でしかわからない。
その話を、それぞれがそれぞれ。敬意、畏怖、心酔、惚気、そう言ったものを交えて聞かされた私が、憧れないというのはおそらくなかったと思う。
ただ、形容に合わせて話すなら、それは無形の憧れだった。すでに祖父はそばにはいなかった。口伝えだけの中にだけ存在する人物、というわけでもない。
以下略 AAS



322: ◆e6bTV9S.2E[saga sage]
2019/08/31(土) 01:00:38.75 ID:TlZ7QKUiO
本当に遅くなっていて申し訳ない

最近パソコンすらひらいてないという体たらくでござる

まぁ、スマフォも手に入れたので、こっちで投稿どんなものかテストの幕間です


323:名無しNIPPER[sage saga]
2019/08/31(土) 06:09:31.46 ID:qqZBiHz+0
なんというか、こう、妖夢の話?としか思えないねぇ。
あ、生存報告乙です〜。


324: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2019/09/20(金) 22:03:07.66 ID:ukJTqy7Q0
六百三十四日目

大型駅エリア、バリケード内の探索については一進一退の状況が続いている。その状況を変えられる、とは言わないが大きな拾いものをした。フェアリーが戦闘機を発見、改修した後研究所へと運び込んでいる。

研究所から提案されているのは二点、戦闘機そのものを修理、改装することで利用にすること。または、戦闘機の兵器をロッサに導入するというもの。前者は航空戦の手段を増やすことになる、もちろん運用等の問題はあるが、WWPとのことを考えれば大きなメリットだ。後者は運用の問題はなく、早急に終わるだろうが、武装の補給はかなり限定的になる。
以下略 AAS



325: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2019/09/20(金) 22:38:04.88 ID:ukJTqy7Q0
一ノ瀬DIARY May.17

大型駅エリアのバリケード内で、戦闘機をフェアリーちゃんが見つけちゃった。井門さんを引っ張って、ものすごい勢いでいっちゃったから、私は本当に追いかけるので精一杯だったよ。

戦闘機はすぐに回収して、放浪者さん達が研究所に持っていって、残ったメンバーでそれまでに確保したエリアの探索をしたよ。皆でいないと、言った事のないエリアの探索は、あそこじゃできないから。
以下略 AAS



326:無線機の前に日誌がある  ◆e6bTV9S.2E[saga]
2019/09/20(金) 22:54:55.26 ID:ukJTqy7Q0
5/17 担当勝 朝

バリケードの中、かなり危ないって聞いた。

皆大丈夫かな。
以下略 AAS



327:名無しNIPPER[sage]
2019/09/20(金) 23:30:00.47 ID:wtAbiLMfo

移送手段に出来たら千護ロバートの応援や回収に行けるかも知れんね


328:ブレイクタイム  ◆e6bTV9S.2E[saga]
2019/09/20(金) 23:33:51.68 ID:ukJTqy7Q0
【自我というもの】
『ひひひ、どうしたんだい。EVEの嬢ちゃん』

「(ロッサと回線を繋いでもらえますでしょうか?)」

以下略 AAS



346Res/184.78 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice