エンド・オブ・オオアライのようです
1- 20
440: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2018/05/26(土) 23:28:47.22 ID:i92fwNbE0
M42からの通信は、ヤケクソ気味の悪態で締めくくられる。

一応は納得してくれた彼には申し訳ない話だけど、私が口にした内容は全てが真実ではない。

勿論大洗町、というよりは茨城県沿岸の完全失陥や民間人への被害発生を回避するために、私達が踏み止まらなければならないというのは事実だ。【ダスター】の進言を受けてCPに退却許可を打診したとしても、これが理由で棄却される確率は非常に高い。だけど、そういう状況であることを利用して、私が本当にここに踏み止まりたい理由には触れずにいた。
以下略 AAS



441: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2018/05/26(土) 23:59:10.65 ID:i92fwNbE0
「……此方大洗シーサイドスクエア。ヒトマル1号車車長・蝶野より近隣各拠点に伝達、稼働可能な装甲戦力を報告せよ。それから艦娘部隊の中で損傷軽微・戦闘可能な艦が居ればそれも共有されたし!」

《重巡洋艦羽黒、沿岸部から離脱後若宮交差点へ転進、自衛隊の皆さんと合流しました。敵砲火を受け続けていますが損傷軽微、戦えます!》

《西福寺前、駆逐艦・陽炎健在!合流は可能よ!》
以下略 AAS



442:名無しNIPPER[sage]
2018/05/27(日) 23:25:32.82 ID:yEantkf+0
乙!


443:名無しNIPPER[sage]
2018/05/31(木) 19:42:16.74 ID:aFzsXU9RO



444: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2018/06/04(月) 23:44:47.28 ID:8RT1ILCz0
「シーサイドステーションよりCP、通信が取れた拠点から残余艦娘戦力並びに機甲戦力の抽出・再編許可を願う!

現在市街地に展開する最大火力の集中運用にて正面敵艦隊の上陸を阻止した後、大洗海岸通り方面に突貫し敵浸透部隊を撃滅する!」

《CPよりシーサイドステーション、許可する。近隣拠点にて機甲部隊・艦娘が健在かつ派遣可能な箇所は速やかに大洗シーサイドステーションまで急行させろ!!》
以下略 AAS



445: ◆vVnRDWXUNzh3[saga]
2018/06/04(月) 23:47:41.00 ID:8RT1ILCz0
それでも、光明もある。駆逐艦ながら高い性能を誇る陽炎が貴重な対空火力であるM42も伴っての派遣される点はプラスの意味での計算外だ。逆に主戦力と見込んでいた重巡羽黒はまだ動けないらしいけれど、そもそも彼女がいる若見屋交差点はここから1キロと離れていない。

敵航空隊の排除さえなれば、徒歩でも10分とかからず合流が見込める。苦戦するようなら、先に陽炎たちを若見屋交差点の援護に向かわせて敵航空隊を跳ね返すという手もある。

例え極楽の菩薩が気まぐれで垂らした蜘蛛の糸よりか細いものであったとしても、反撃への道筋が残っている限り私達に“諦める”という選択肢は無しだ。
以下略 AAS



446: ◆vVnRDWXUNzh3[saga]
2018/06/04(月) 23:50:03.92 ID:8RT1ILCz0
《敵航空隊、更に一部が対空砲火を抜ける!直上より急降下!!》

M42からの警告の叫び声。比喩表現ではない、本物の地獄へ誘おうとラッパの音が空から迫る。

腹の底で尚も渦巻く恐怖を飲み下し、機銃の火線をラッパの音が聞こえてくる方に向ける。火線を突き入れられて編隊飛行を乱した10機ほどの黒い機影が、忌々しげに踵を返す様子が視界に映った。
以下略 AAS



447:名無しNIPPER[sage]
2018/06/05(火) 17:42:11.00 ID:NWxqa+1T0
おつ


448:名無しNIPPER[sage]
2018/06/06(水) 01:27:33.73 ID:MyDVjJuA0
おつおつ
立ち塞がって物量を凌ぐにしても、補給なんかも考えたら増援次第かなあ…


449:名無しNIPPER[sage]
2018/06/07(木) 20:26:56.17 ID:Swnq3E1x0
おっつおっつ


450:名無しNIPPER[sage]
2018/06/08(金) 07:54:17.10 ID:voZu7whOO



628Res/562.90 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice