【艦これ】「泊地を継ぐもの」
1- 20
113:名無しNIPPER
2017/08/08(火) 23:52:05.54 ID:xy6mxyet0
「あ、ああ」
 珍しく明石中佐は熱く隣で語っていた。
 アカトゥルフにはそれが子守唄に聞こえているらしく、中佐の足元で丸くなって寝ている。
「人が『死』を真に恐れるのは、死ぬまでの痛みや過程とかではなくて、自分自身の積み上げた全てが崩壊して無に帰すからです。轟沈も同じです。
――果たして、身体という入れ物は一緒でも、自我や記憶を失ったあとに作られる『自分』は轟沈する前の『自分』と一緒でしょうか?」
「私には分からない。が、記憶や思い出を失っては、轟沈前の自分と復活後の自分の連続性はないだろうなぁ」
「ええ、少佐の言う通りです。
 そこで人生が途切れているのですから、私には、それは一種の『死』であると思いますよ。
 そして、轟沈する子はその絶望に浸りながら沈んでゆく。
 まだ若くてやりたい事もいっぱいあると言う時期に……。
 これほどの絶望があるでしょうか。
 私はそう言う意味で、残された自分自身の辛さよりも、沈んだ子の事を思うと辛いんですよ……」

 明石中佐はうつむき加減で嘆息を吐くと、残りの煙草を吸う。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
214Res/213.95 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice