58:名無しNIPPER[saga]
2017/06/12(月) 00:51:03.66 ID:7LsMIviIO
翌日。
梨子ちゃんが怒っていた。
「昨日、二人でホタル見に行ってたって聞きましたけど」
59:名無しNIPPER[saga]
2017/06/12(月) 00:56:13.27 ID:7LsMIviIO
今日はここまで。
※どうでもいい考察
千歌ちゃんと梨子ちゃんは明確な恋心でしたが、曜ちゃんはそれとは違う所に落ちました。
彼女の場合、周りからもてはやされてしまったゆえ、挫折を味わわなかった幼心からの、ヒーロー意識みたいなものがあったのではと思います。
60:名無しNIPPER[sage]
2017/06/12(月) 01:15:36.51 ID:CeNbJoKeo
たくさん更新来てた。千歌ちゃんすごい強い子だ
異性の幼馴染カップルでも、とくに燃えるような恋愛はしなくても、そばにいるのが当然みたいな関係から
そのまま結婚までいく人達もいるそうだし、恋愛感情の線引きとか定義って難しそうだね
61:名無しNIPPER[sage]
2017/06/12(月) 09:05:06.35 ID:hzX6T0m5O
それが恋かどうか、人の解釈次第よなぁ...
本人が良ければそれでいい
62:名無しNIPPER[saga]
2017/06/12(月) 23:03:17.84 ID:fBLipnXMO
>>60
人に依存したり執着したり、好意や興味を抱いたり、というのが全て恋愛ではなくて、似たような意味なのに複雑ですよね
>>61
恋になると成就を求めてしまうものですが、成就を求めないものはゴールがないのでただ苦しいだけではあります
63:名無しNIPPER[saga]
2017/06/12(月) 23:26:32.01 ID:fBLipnXMO
梨子ちゃんに、二人でこっそり行ったのは許せない、と言われた。
しかも、既読スルーするし、と頬を膨らませていた。
で、ホタルを見に行こうと思ったら、お祭りがもう終わっていたのであった。
怒った梨子ちゃんを慰めるために、仕方なく、その日の帰り道に熱帯魚店にアクアリウムを見に行った。
64:名無しNIPPER[saga]
2017/06/13(火) 00:04:37.91 ID:vSjkExNBO
小さい頃、パパに何度か連れていってもらったっけ。
ちょっと仄暗くて。美しく彩られた蛍光灯が印象的だった。
一人になりたい時とかは、何もせず、ただ泳ぐ魚達を見てるだけで落ち着くんだよね。
「はーい、着きました」
65:名無しNIPPER[saga]
2017/06/13(火) 00:05:45.73 ID:vSjkExNBO
力尽きました
寝ます
また明日
66:名無しNIPPER[sage]
2017/06/13(火) 22:06:11.69 ID:8k5KiWRCo
乙
追いついた
すごく好きです
67:名無しNIPPER[saga]
2017/06/13(火) 22:46:32.31 ID:rNU/4+jtO
高校、中学、小学校。
記憶をたどるけど覚えがない。
何も言えずにいると、
「昨日お葬式があった人の元妻って説明なら分かる?」
68:名無しNIPPER[sage saga]
2017/06/13(火) 23:03:05.78 ID:rNU/4+jtO
>>66
ありがと
165Res/122.37 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20