408:名無しNIPPER[sage]
2017/06/24(土) 15:40:34.97 ID:O9j3Ot4DO
なるほど、マッスル鎮守府でzwaiに改装されたのか…
なら直撃弾食らっても髪がアフロになるだけで済みそうだな。
409:名無しNIPPER[sage]
2017/06/24(土) 19:36:01.42 ID:qyQLMCX70
乙
マッスル鎮守府と聞いたらシリアス度が…
410: ◆vVnRDWXUNzh3[saga]
2017/06/24(土) 23:32:06.96 ID:W1r6lzRK0
「日本ですか………」
私がまだただの軍艦だった頃に、当時ハーケンクロイツを掲げていた祖国が同盟を結んだ海の向こうの国というのはなんとなく知っている。ただ、私は所謂【実装艦】とは違いドイツの国営工場で建造されたので実際に行った経験はない。
そのため、持っている知識は例えば“なぜか潜水艦娘達に倒錯した性的嗜好が覗える指定制服を着せるHENTAIの国”という断片的かつ真偽も微妙なものばかりだ。
411: ◆vVnRDWXUNzh3[saga]
2017/06/24(土) 23:41:05.28 ID:W1r6lzRK0
次の攻撃が来る前にと慌てて泥を吐き出しながら立ち上がろうとした私は、後ろの───さっきまで私達が立っていた辺りの光景を目にして思わず悲鳴を上げた。
(なにこれ………一発の砲弾でこんな………)
巨人がスプーンでその一角をくり抜いたみたいに、ぽっかりと口を開ける穴。直系7〜8メートルはあるそれが先程敵艦が放った砲撃によるものだと理解した瞬間、全身に雨粒よりずっと冷たい汗が噴き出た。
412: ◆vVnRDWXUNzh3[saga]
2017/06/24(土) 23:52:12.13 ID:W1r6lzRK0
《Z3-11よりBismarck並びにPrinz Eugen、当艦付近に至近弾4!そっちの敵艦の砲撃なの!?》
「………うん!そんなところ!!」
胸にちくちくと突き刺さる罪悪感を勤めて無視しながら、水偵射出のカタパルトを構えAr-196改を空に撃ち上げる。
413: ◆vVnRDWXUNzh3[saga]
2017/06/25(日) 00:05:48.56 ID:SQt7g1jh0
そのまま、“尻尾”の艤装に覆われた部分とお姉様が構える戦車砲が空中で何度か凄まじい速度で衝突する。
艦娘と深海棲艦の“白兵戦”、しかも片方は戦車の残骸を引き抜いたものが得物───見方によってはシュールとも、タチの悪いジョークとも取れる光景。
だけど相手もお姉様も、その動きは見とれてしまうほど洗練されて無駄がなく、そして激しかった。
414: ◆vVnRDWXUNzh3[saga]
2017/06/25(日) 00:53:14.24 ID:SQt7g1jh0
絶望的な状況下に置かれていた友軍を救援した後の包囲戦。完璧な誘導で敵艦の動きを制限したところへ戦艦と重巡による主砲射撃。
ど派手な爆発と、敵の姿を覆い隠す爆炎。
ハリウッド映画辺りなら、派手な演出や勿体ぶったBGMを施されて“実は健在だった敵艦”が観客の悲鳴やスクリーンに投げつけられるポップコーンと共に颯爽と再登場するのだろう。
415: ◆vVnRDWXUNzh3[saga]
2017/06/25(日) 01:44:42.98 ID:SQt7g1jh0
深海棲艦が作る表情としては、あまりにも“血が通っている”微笑み。
本当に人間や私達のものと遜色がない自然さなのに、溢れ出る狂気。
「────あぁ、やっぱり貴女も“此方側”なのね」
416: ◆vVnRDWXUNzh3[saga]
2017/06/25(日) 02:31:32.19 ID:SQt7g1jh0
(`・ω・´)「…………以上が国防省の見解です、大統領」
417: ◆vVnRDWXUNzh3[saga]
2017/06/25(日) 02:45:04.51 ID:SQt7g1jh0
《先程アメリカホワイトハウスでフォックス=カーペンター国務長官が記者会見を開き、ロシアの核兵器使用の意志を覆すことはできなかったと談話を発表しました。
496Res/494.57 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20