過去ログ - All faults falling a top of the beast, pissing in the wind
↓
1-
覧
板
20
754
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2020/11/13(金) 14:05:18.86 ID:cvzpto7Lo
Q 今シーズンの中田翔選手。
A 前半戦、やっぱりすごく打ち方としてもよかった。このままいったら本当に50本打つんじゃないかっていうぐらいの勢いだったんですけど、やはり選手に聞くと、ことしはずっと6連戦が続いたと。ただ前半戦は、同一カードの6連戦だったので、体力的にはそんなでもなかったですと言う選手が多かったです。その後の後半戦の6連戦を、移動を挟む3連戦ずつになったときに、やはり体力が、きつかったと。そのあたりから、中田選手の打撃の調子も少し落ちてたところもあったと思うので、やはり今回は、過密スケジュールで、その疲れが後半出たかなと。前半戦は、力をすごく抜いて、柔らかく抜いて、当たるところだけでインパクトで、力をグンと入れる事をコツを覚えて、臨んだので。それがだんだんだんだん疲れてくると、人間は力が入ってくるので、どうしても去年までの「グン」と、力いっぱいのスイングになってしまったと。それが少しこう、打撃の調子が落ちていった原因なので、そこだけが残念だなっていうところですけどね。
Q トレーニングの方法も変えた効果も?
A やはりこう「抜き」というところですね、力の抜きどころというのを覚えたと思う。この技術で1回つかんでしまったら、そんなに離れるものではないので、もう1回、体をぎゅっとリフレッシュすれば、また来シーズン、また同じような成績で、スタートしてくれるのではないかと僕自身は思っていますけどね。
Q ホームラン王に届かなかったが、継続的に活躍できる。
A 今回の春先に覚えた技術は、やはりなかなか覚えられる事ではない技術なので。そういうところが身につけば、もっともっと活躍できると思いますし、ある意味、年齢を重ねても、使える技術なので、そういう意味ではリフレッシュできればまた来年、やってくれるのではないかと思いますけどね。
(※一部抜粋)
r‐v‐、
'、,..ノ、.,_
r‐.''ア '^`''‐x、
V''7 r _{ .!_j 'ミ /
`:|.{ W'、 i/lスij r:'′
.i{ '{.O ` O } / !
>>752
からの続きで
>>754
の続きです
八 }゙゙_〈〉 ゙゙゙.} .イ 1 コロナによる変則的なスケジュールの影響にも触れているので
>>5
関連記事としてもいいかもしれませんね
i >'´ }'f^ヾ../.i | 今年好調だったころは「マン振り止めたら良くなった」的なことを自他共に認めているような流れでしたが
j./ {/'{ Y1.i l そちらを『抜き』という表現で指摘している辺りからも
‖ ..|r7 1Y.. i あの状態を継続出来ればまだまだ上を目指せるのでしょうね
.fイ _イ'ヲx:.. | i、 1 どうかリセットされないことを祈りつつ来年に期待したいです
‖=ニシnk:*::. ゙ Y.... l,
/ {._,ィ'ニニニ入_*::=リ:. .. '、
./ .j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::Y.. ヽ.. ヘ
.ノ _,:‖::.::>‐'^::.:.:.:.:.:}.ヽ \ヾ、
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2564.20 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - All faults falling a top of the beast, pissing in the wind -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1603269385/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice