【あんこ】迷宮の探索者【安価】

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

99 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/26(日) 21:45:14.59 ID:fUPi8LL40
千人以上の住民が居た街は一夜にして滅び、僅か数十人の生き残りを残すだけになった。

町に溢れた化物達は周辺の領地から救助に来た兵士達に三日後には討伐され、その間、家に隠れ続けていた彼女は兵士に保護された。
町を襲った者が何者か、なぜ町を襲ったのかは、調査により直ぐに明らかになったらしい。

領主やその家族、兵士、使用人を含むほぼ全員が殺されていたらしい城の中から、一つの石が見つかったそうだ。
記声石という、音声を一定時間記録する事が出来るその石の中には、領主が自分の罪を自白する声が入っていた。

元々素行の悪かった彼は仲間と共に酒に酔い、町中の裏道で見つけた女を廃屋に連れ込んで乱暴しようとし、
逃げようとした女を抑え込んでいる内に力加減を誤り殺してしまったという。

しかもその女は平民ではなく、偶然町に滞在していた貴族の子女だった。

平民の娘であれば、そのまま犯人不明として事件を闇に葬る事も出来たが、貴族絡みとなると犯人を捕まえて処刑しない限り
親は絶対に納得しないし、領主の立場も悪くなる。

跡取り息子を殺人者として公にする訳にもいかず、かと言ってこのまま揉み消す事も出来ないとなった領主は、代わりの犯人を
でっち上げて処刑してしまう事を思いついた。

その結果、選ばれたのが偶然町に滞在していた冒険者の男だった。

冒険者は渡世の無頼であり、騒ぎ立てるような親類も居ない。
それに男は大酒飲みの上に喧嘩っ早く、頻繁に問題を起こしていたので、罪を着せやすいと領主は考えたのだ。

泥酔していた男は抵抗らしい抵抗も出来ずに装備を没収されて鎖に繋がれ、異例の速さで処刑された。
その処刑を担当していたのは彼女の父か兄か分からないが、二人の内のどちらかだろう。

記録されていた領主の声はここまでだが、最後にこれは義兄弟の復讐であると言い残す別の男の声が入っていた。

それを持って、この件を調査した人間はこれを刺青の誓いを結んだ冒険者による報復だと判断したらしい。

迷宮を求めて町から町への渡り鳥。
寄る辺無き冒険者達は、古来から略奪や陰謀の標的になりやすかった。

そこで何時しか始まったのが、互いに認め合った冒険者が、自分の血を含んだ特殊な魔法墨を使ってお互いの名を相手に刻む刺青の誓いである。

互いの血を含んだ墨を刻み合った者達の間では特殊な絆が生まれ、互いが死ぬ時には断末魔の光景と思念がもう片方にも知覚される。
もし誓い合った相手が、誰かに不当に殺された場合は、生き残った片割れが仇を討つ。

とは言え、現実には本当に大変な思いをしてまで仇を討つ義理堅い冒険者など稀で、特に相手が領主ともなれば
本気で神の秘宝を目指していない半端者では後生を気にして仇など討てない。

しかし本物の冒険者、すなわち本気で神の秘宝を手に入れて、この世界の王になろうと志す大馬鹿者にはそんな理屈は通用しない。
自分が神の秘宝を手にすれば、領主など歯牙にも掛けなくなるのだから、後の事など気にしないという訳だ。
過去には稀な例ではあるが、一国の王を討ち果たした冒険者も存在する。

結局、この惨劇を起こした冒険者は見つからぬまま、周辺の領主達にとってはこの事件は幕引きとなったらしい。
100 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/26(日) 21:45:58.20 ID:fUPi8LL40
だが彼女にとっては、何一つ終わっていない。
冤罪を掛けられて殺された仲間の為に、領主を殺すというのなら分かる。
領主を守る兵士や、実際に手を下した処刑人を殺すのも理解は出来る。

だけれど、どうして町の者まで皆殺しにした?
領主により冤罪を掛けられた以上、殺された冒険者の死には法の正義など存在しなかった。

ならば報復した冒険者が正義なのか?

そもそも正義とは何なのか?


抜け殻のように町の人間の合同葬を終えて、誰も居なくなった屋敷で彼女は一人考える。

家族はどうして殺された?

ただ冤罪など知らずに法に従っただけだ。

法を守るのは良い事じゃないの?

領主が腐っていたのが問題なのか?

でも、法を作ったのは領主じゃなくて国王様だ。
そして、その法に民も賛同している。

父が何時か教えてくれた。
悪には罰が下らなければ、皆の平和は保てない。

悪かどうかは誰が決めるの?
この町を滅ぼした冒険者は、この町が悪だと判断したのだろう。

そう、そうだ、悪かどうかは強い奴が決める。
強い奴が悪ければ、皆の平和は守れない。

強い奴が悪くないと、どうすれば分かる?
分からない、その人の事はその人しか分からない。

そう、自分の事は自分にしか分からない。


「あ、あはは! そうだったんだ! 私が強くなれば、悪い奴の好きにはならない。 悪い奴の好きにはさせない」

彼女は自分の部屋から一冊の本を手に取り開く。

神の秘宝が一つ、それを食べたものに最強の力を与える秘宝、<竜王の心臓>。
かつてその秘宝を手にしたものは、大陸を救う英雄となった。

誰もが知る本当にあった御伽噺。

人が平和に生きる為には厳格な法が必要だ。
でも法を支配する者が悪ならば、法に従う者も知らず知らずのうちに悪に加担させられる。

ならば、ならば。

私が誰より強くなって、正しい法を守らなければ。
私の家族のような忠実に法に従う人達が、正義を行える世界にせねば。

お父様、お母さん、お兄ちゃん。

「見ててね、私、強くなるよ! この世界で一番強くなるよ!」

溢れ出る涙と共に彼女はそう宣言した。
101 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/26(日) 21:46:46.84 ID:fUPi8LL40
前日譚は終了です。
ちょっと休憩します。
102 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/26(日) 21:49:10.00 ID:ESw/KzqiO
うわぁ初期案よりえっぐぅ……巻き込まれただけじゃん……ナイス改編!
たんおつ
103 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/26(日) 21:53:34.41 ID:iYwYnx/o0
ねぇこれホントに精神3?折れず曲がらずみたいな狂信者の風格あるんだけど……てかやはり病んでない?
104 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/26(日) 22:22:30.15 ID:4crDKRQJo
おつおつ
ステータスの設定を回収していてとても良き
105 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/26(日) 22:35:29.82 ID:iYwYnx/o0
読み返してて気付いたんだけど魔法と魔術どっちなの?いや設定によってはその区別が重要だったりするからどうなのかなって
106 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/26(日) 22:54:39.59 ID:fUPi8LL40
コメント返しです。
>>91
主人公には、処刑人としての知識は殆ど有りませんね。 父が女である主人公に家業を継がせようと全く考えていなかったのと
そもそも処刑人の適性が明らかにゼロなので。
10歳くらいの頃から魔術の勉強しかしてません。本棚にある小説も、大体は実家からの仕送りで修業時代の余暇に買い揃えたものです。

>>103
まあ精神は、恐怖や誘惑などの精神異常に対する耐性なので、信念の強さとかとは別ですからね。
精神が低いと、平常心を失いやすいという感じです。

>>105
見返してみたんですが、自分では書き分けたつもりが結構、混乱してましたね……。
魔法とは、魔力を用いて様々な現象を起こす業を包括した呼称です(神の力を借りる奇跡とは区別される事が多いです)。
魔術とは、魔法の中でも人間が原理を解明して、才能と努力さえあれば誰でも使えるようになったものですね。

魔法という大枠の中で、人間が技術として扱えるようになったものが魔術です。
神の秘宝の力は、魔法であり魔術ではありません。
107 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/26(日) 23:02:28.64 ID:iYwYnx/o0
なるほど、>>96で主人公魔法使えるの?って思ったけどただの誤字か
てか医療知識無いのか……そして精神は精神防壁と捉えればいいのね、納得
丁寧にありがとうございます
108 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/26(日) 23:10:11.72 ID:fUPi8LL40
前日譚も終わりましたが、本編を始める前に、この主人公に名前を付ける必要があります。
本気で神の秘宝を目指す冒険者は仲間同士で争ったり、時には国を敵に回す事もあるので、冒険者になる時に家族との縁を切る事が
多いです。
名前も過去を辿るよすがになるので、冒険者になる時に慣例として以前までの名前を捨てます。

これについては小説でも良く記されている一般知識なので、主人公も当然知っています。

さて、主人公に冒険者としての名前を付けましょう。
冒険者が名前を付ける時は、本名ではないと分かりやすくする為に、普通とは異なる名付けを行います。

自分の胸の中で燃える理想、信念、欲望。
それらを表現する、いずれ神の秘宝を手に入れる英雄に相応しい名前を付けるのです。

例としては<紅蓮の剣鬼>、<獅子喰らい>、<天地統王>などです。
駆け出し冒険者なのに大袈裟な名前を付けるのは恥ずかしいなどと考えてはいけません。
主人公は、いずれ歴史に名を刻む大英雄になると決意したのですから。

という訳で、主人公の名前を募集し、その中から多数決により決定します。
案は一人につき、二つまでとします。

文字数は漢字を含む六文字まで。
ただ例えば、<紅蓮の剣鬼>という名前になった場合、その名前をそのまま使うと呼びにくいので、紅蓮や剣鬼と言った略称を普段使いします。

前日譚や主人公の性格、能力等にある程度沿った名前でお願いします。

遠慮して欲しい例)呪殺の悪魔、剛腕の破壊者、武王など



締め切りは明日、2/27の夜19時までとします。
109 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/26(日) 23:15:49.64 ID:iYwYnx/o0
明日の夜までだとIDの関係で4つ出す人出かねないのでは……?
110 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/26(日) 23:16:17.85 ID:4crDKRQJo
真法従者
111 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/26(日) 23:19:36.81 ID:fUPi8LL40
>>109
確かにそうですね……、困ったな。
でもまだ日付変わるまで時間もあるので、今日は一つのIDで一つまで書き込み可能で、明日は一つのIDで二つ書き込み可能とします。
こんな夜遅くまで見てくれている人も少ないと思うので、その人が三つ出す分にはサービスという事で。
112 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/26(日) 23:21:55.99 ID:iYwYnx/o0
了解
じゃあとりあえずアスタロト
113 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/26(日) 23:26:08.40 ID:ESw/KzqiO
エクテレスィ(意:スペイン語で処刑)
114 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/26(日) 23:28:13.88 ID:fUPi8LL40
すみません、追記を。
名付けについては基本的には自由なのですが、世界観的に本名ではないと明らかに分かる名前にしたいです。
現実で外国人が名乗っていると、変わった名前だけど本名なのかな、と迷うような名前については申し訳ないですが除外とさせていただきます。
115 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/26(日) 23:29:33.38 ID:E+N5kLV8o
神罰代行
116 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/26(日) 23:29:39.07 ID:PyFy8LcE0
無慈悲な慈悲
117 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/02/26(日) 23:34:40.40 ID:bZQRADUl0
粉塵爆発 真夏さん 顔選手権 エホバの証人 串カツ田中 ジャスコ あーちんどうする家康 アニナナ 羽生くん エンジェルブルー
118 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/26(日) 23:34:50.13 ID:ESw/KzqiO
つまり俺たちの厨二心が試されている!
……他のNPCと会話するとき厨二ネームばっかりで把握難しそうだしもう役職名でいいんじゃね?
119 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/26(日) 23:36:10.34 ID:iYwYnx/o0
まじかぁ……ちなみに>>112アウト?
120 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/26(日) 23:38:21.23 ID:fUPi8LL40
申し訳ありません、>>112>>113は格好いい名前ではあるのですが、ファンタジー作品だと普通に人名としてありそうなので……。
その分は除外させてください。
今日の投稿可能数は回復しておきます。
121 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/26(日) 23:41:31.03 ID:ESw/KzqiO
俺もかい!

†裁きの天秤†

記号が文字数に含まれるなら†無しで
122 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/26(日) 23:44:51.09 ID:iYwYnx/o0
やっぱりかぁ……
じゃあ黒の法典
123 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/26(日) 23:51:26.59 ID:fUPi8LL40
>>118
仰る通り、殆どのキャラクターは役職名での表記にする予定です。
本編で詳しく語るのですが冒険者として自分の本名を捨てる者は、神の秘宝を求める本物の大馬鹿であり、総数は案外多くありません。
普通にモンスターと戦う事を生業にしている人間や、ある程度の金を稼げれば満足できるレベルの冒険者は、第二の名前は付けません。

寧ろ、付けているとヤバい奴だと色眼鏡で見られて損しかありませんので。
神の秘宝への道は、過去に数十万人が志して、その中たった数人しか行き果たせなかった道です。

つまり神の秘宝を求めている=どこか頭のネジが外れた人間です。
124 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/26(日) 23:58:17.12 ID:fUPi8LL40
すみません。
>>99の前日譚に誤りがありました。
6行目の元々素行の悪かった彼は、の所は彼は息子は、の間違いです。
女性を殺したのは領主本人ではなく、領主の跡取り息子です。
125 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/26(日) 23:59:28.44 ID:fUPi8LL40
>>124
彼は息子は→彼の息子は
でした。
126 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 00:07:32.43 ID:yPGRi4ot0
竜の外典(いずれ竜になるけど正当な物ではないから認められはしないだろうということで竜の外典)
魔の正典(魔術を習った正しい法を尊ぶ者なので魔の正典)
ついでに黒の法典(自分で選んで法のもとに裁こうとしてるから黒い法典そのもので黒の法典)
そう言えばこの世界リアルで言う東洋文化あるの?竜ってことは爬虫類みたいな西洋的なタイプだよね?だけど漢字があるってことは実は普通に忍者とか侍とか武将とか帝といる?武器や武術も?
127 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 00:11:20.39 ID:PR5Dd1RRO
不変なる掟 絶対の正義
すまんがおれはこれがげんかいだ。こころのふるきずがいたむからやすませてもらう。
128 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 00:20:25.29 ID:ff3mi9K80
悪滅
裁きの僕(しもべ)
129 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2023/02/27(月) 09:32:29.01 ID:l/v2fnVa0
文庫(ふみぐら)の審判
130 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 09:33:42.50 ID:cvswOQxDO
あまり良いの思い付かなかったけど
不壊の正義
(髪の色から)紅き乙女
131 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2023/02/27(月) 10:08:12.71 ID:lhMfPcEo0
竜哭の裁き手 

其は古の空を統べし竜の鼓動
我が身、我が力、我が慟哭となりて
地を這う穢れし魂に裁きの咆哮を下さん

この歳で厨二全開のノリはきっついぜ…グハッ_:(´?`」 ∠):_
132 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 15:10:30.14 ID:DWfIz2aW0
正しき者
強竜王
133 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/27(月) 19:08:27.05 ID:c2rUq3pc0
今日はちょっと忙しいので、あまり進みません。


名前の案は締め切りです。
それでは、良いと思った案を一人につき三つ上げてください(それ以下でも可)。

最も得票数が高かったものを選ばせて頂きます。
一日当たりの制限数をオーバーしている場合は、書かれている名前を前から数えて制限数に達するまでの案のみを有効とします。

本日の夜八時三十分までを期限とします。
134 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 19:12:52.21 ID:yPGRi4ot0
竜哭の裁き手
悪滅
自分のだけど黒の法典
135 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 19:17:06.17 ID:trO2Pn3+O
自分の選ばれたら痒くなりそうだなぁ……
136 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/27(月) 19:18:15.93 ID:c2rUq3pc0
>>126
文化は地域によって多少の違いは有れど、西洋的な文化のみですね。
しかし刀といった日本の武器や、居合いなどの武術は、地域によっては存在します。
東洋的な文化圏から伝来したものではなく、あくまで西洋的文化の中で偶然生まれたものですが。

漢字については日本の物がそのまま使われているというより、現地の言葉を日本語に訳すとそう言った意味になるという事で使っています。
137 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 19:20:05.02 ID:trO2Pn3+O
おっと途中送信しちゃった
裁きの天秤
不壊の正義
竜の外典
てかこの歳で格好いいと思う厨二ネームを選ばせるとか実質性癖晒しじゃん……>>1の鬼畜!
138 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 19:22:51.86 ID:ff3mi9K80
裁きの天秤
不壊の正義
文庫の審判
139 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 19:24:54.76 ID:yPGRi4ot0
あぁファルシオンとかから突然変異して生まれた感じか……なるほど
斬り方も扱いも大きく違うのによく生まれたなぁ……了解です
140 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 19:30:50.87 ID:8+Kq8GJv0
神罰代行
悪滅
紅き乙女
141 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 19:31:54.08 ID:lhMfPcEo0
冷静にならずとも顔から火が出るぜ

竜の外典
神罰代行
裁きの天秤
142 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 19:37:38.95 ID:cvswOQxDO
無慈悲な慈悲
魔の正典
悪滅
143 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2023/02/27(月) 20:12:35.80 ID:+ew7wHIcO
裁きの天秤
竜哭の裁き手
悪滅
144 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/27(月) 20:36:17.55 ID:c2rUq3pc0
悪滅と、捌きの天秤が四票で同着となりました。
決戦投票を行います。
一人一つ、どちらかに票を入れてください

本日夜九時までとします。
145 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 20:38:28.93 ID:yPGRi4ot0
まじか
なら悪滅
146 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 20:39:33.54 ID:trO2Pn3+O
裁きの天秤
147 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 20:39:55.69 ID:lhMfPcEo0
悪滅
148 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 20:40:44.30 ID:ZHSVgit3o
裁き
149 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 20:59:31.68 ID:8+Kq8GJv0
悪滅
150 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/27(月) 21:09:26.21 ID:c2rUq3pc0
主人公の名前は悪滅に決定しました。
決める事が多くてすみません、でもそろそろ大詰めになって来ました。

次は主人公の初期装備を決めます。
キャラクターが所持可能なアイテムの合計重量は、筋力と同値です。
所持アイテムには装備アイテムと、背嚢内に収納しているアイテムの二つがあります。

主人公の防具の装備箇所は頭、腕、胴体、腰、足の五か所と、その他、三点までの装飾品。
合計八枠の装備スロットがあります。

また、武器は右手装備と左手装備の二枠です。
大剣や槍などの大型武器は右手と左手両方のスロットを占有します。
また魔術師は短剣、若しくは杖以外の武器に習熟しておらず、それ以外の武器を使う場合には能力値ペナルティがあります。

そして、サブスロットとして四枠用意しており、そこに小型武器や矢筒、魔法薬などを入れて、戦闘中にも即座に取り出す事が出来ます。

現在の主人公の装備は以下の通りです。

右手武器:魔術師の杖
・<説明>主人公が一人前の魔術師になった際に師匠がくれた杖。 この杖に自分の魔力を通す事で、魔力性質を変化させ、魔術の威力を
 高める事が出来る。 硬い木で出来ており、殴打武器として使えない事もない。
・<重量>0.2
・<効果>魔術使用時、魔力+1。打撃武器、攻撃時に筋力+1。
左手武器:装備無し
サブ1:鉄の短剣
・<説明>一般的な護身用の短剣。
・<重量>0.1
・<効果>刺突・斬撃武器、攻撃時に筋力+1。
サブ2:装備無し
サブ3:装備無し
サブ4:装備無し


頭:装備無し
腕:装備無し
胴体:上質な旅用ローブ
・<説明>綿布で作られた仕立ての良いフード付きローブ。 厚手の生地で寒さから守ってくれる。
・<重量>0
・<効果>冷気属性攻撃に対する耐久値+2
腰:上質な布ズボン
・<説明>綿布で作られた仕立ての良いズボン。 特別な効果は無いが、身なりが良く見える。
・<重量>0
・<効果>魅力+1
足:上質な革ブーツ
・<説明>革製の良質なブーツ。 防具としての効果は無いが、歩きやすい。
・<重量>0
・<効果>敏捷+1

装飾品1:装備無し
装飾品2:装備無し
装飾品3:装備無し

背嚢内:魔術入門(魔術書) 重量0.1


合計重量/所持限界:0.4/1
151 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/27(月) 21:16:35.29 ID:c2rUq3pc0
そして、主人公の生まれが都市生活者(裕福)になった事により、家に伝わる家宝を一つ相続出来ます。
選択肢は以下の四種類です。

家宝

親しみの黄玉<マジックアイテム>
<説明>黄玉が嵌め込まれたペンダント。 所有者が対峙した人の緊張を解し、打ち解けやすくする。
<重量>0
<効果>魅力+2


安息の指輪<マジックアイテム>
<説明>装備者に安らぎを齎し、精神を鎮める効果を持つ指輪。
<重量>0
<効果>精神+1。 また二十四時間に一度、精神的な状態異常に掛かった際に、自動で状態異常を治癒する。


幸運猫<マジックアイテム>
<説明>金の猫があしらわれたペンダント。 不幸を避ける力があると伝わる。
<重量>0
<効果>二十四時間に一度だけ任意のタイミングで、ダイスを再ロールできる。


大猪の牙<マジックアイテム>
<説明>銀色の牙があしらわれたペンダント。 装備者に力を授ける。
<重量>0
<効果>筋力+2

二十四時間に一度使える等のチャージ時間が存在する効果は、装備者からエネルギーを吸い上げて魔法の力を充填しているので
装備してからそのチャージ時間が経過するまで、効果は使えません。
また、一度外すとチャージもリセットされます。


では、この中からゲーム開始時に所有する家宝を一人一つ選んでください。
締め切りは本日午後11時とします。
また、今日の投稿はここまでにします。

選択以外にも相談やコメントも書き込んで大丈夫です。
152 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 21:22:08.63 ID:yPGRi4ot0
筋力1とかこの子実質まともな装備無しになりそうだなぁ……それはそれとして質問
安息の指輪って精神状態異常治したら壊れる?
153 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/27(月) 21:25:07.33 ID:c2rUq3pc0
>>152
ここにある全てのアイテムは、効果を使用しても壊れません。
しかし精神状態の治癒は一度使えば、次に使えるまで二十四時間指輪を身に着けていなければなりません。
154 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 21:28:21.30 ID:ZHSVgit3o
コンマさえ良ければ勝てる!
しかも一日一回は破格
幸運猫で
155 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 21:29:18.53 ID:yPGRi4ot0
なるほど、壊れないんなら安息の指輪
1〜2発殴られても高耐久で素早いから囲んで棒で叩かれなきゃ余裕あるだろうし攻撃は魔術である程度いけるだろうから精神状態異常怖い
魅了、混乱、恐怖、激昂、狂気、どんなのあるかわからんけどどれでもソロだと致命的だわ
156 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 21:32:21.16 ID:ixedFkAtO
待ってバックパックの中まで重量制限あるの?だったら大猪の牙だよ
筋力1ってことは装備のグレードあげたり増やしたりしたらポーターいないと長時間の探索できないww
157 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/27(月) 21:35:08.93 ID:c2rUq3pc0
すみません、追記です。
コメントと案を判別しやすくする為に投票する際は、投票:〜〜、と表記お願いします。
158 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 21:35:24.02 ID:ff3mi9K80
幸運猫かな
159 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 21:35:56.47 ID:ff3mi9K80
改めて投票:幸運猫
160 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 21:35:59.35 ID:yPGRi4ot0
了解
投票:安息の指輪
161 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 21:36:53.27 ID:ixedFkAtO
そんな分かりにくいかな?まぁいいや
投票:大猪の牙
162 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 21:38:50.11 ID:ZHSVgit3o
投票:幸運猫
163 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 21:49:28.56 ID:lhMfPcEo0
投票:大猪の牙

性格的にアイテム沢山持てそうな脳筋が仲間になりにくそうだし
164 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 22:00:00.89 ID:8+Kq8GJv0
投票:大猪の牙
持ち込みにも持ち帰りにも筋力1じゃきつい気がする
165 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 22:07:24.35 ID:ixedFkAtO
て言うか俺はそうなんだけどだけどみんなもこの悪滅さんはソロ冒険者になるだろうって思ってる?
166 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 22:16:47.01 ID:lhMfPcEo0
基本ソロだけど状況に応じて臨時のPT組んだりするイメージ
167 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 22:22:50.11 ID:yPGRi4ot0
内向的、脳筋苦手、家族が巻き込まれる形で冒険者に惨く殺された、あと冒険者になるのに家族と縁切るレベルでこじれるんなら多分扱いとしては最下層の肉体労働職、この辺りの情報から筋力1で馬鹿にされそうだし同業をどこまで信用できるか怪しいからほぼ確実にソロ専じゃないかな……
しかも同業からしても頭おかしい扱いが秘宝欲しい奴だし組むとしても奴隷レベルで逆らえない相手だけじゃないかな……
168 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 22:59:27.33 ID:cvswOQxDO
投票 大猪の牙
169 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/27(月) 23:21:48.82 ID:ixedFkAtO
やっぱソロ疑惑出てるんだなぁ……とりあえず牙で決まりか
今回はあっさりだったなーギリギリで決まることはなかった
170 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/28(火) 01:16:05.42 ID:RWU87tCoo
自分から関わっていく娘ではなさそうだけど積極的に絡んでくる人は苦手だから
余程のお節介かつお人好しにでも出会わないと基本ソロだろうな
171 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/28(火) 01:50:51.49 ID:Q8TrJwMz0
まぁでも軽く歪んでるとはいえ本質は善性で心優しく、正義感も持ち合わせてるからな
面倒事は嫌だけど巻き込まれてたら断れないっていう主人公気質でもあるし
イベントさえ用意されれば後はコンマの出目次第で何とでもなりそう
172 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/28(火) 02:16:22.65 ID:9gXUwsDqO
総合するとイベントに巻き込まれない限りソロになりそう、と
……うん、安全第一に進まないとこれ速攻で二代目だわ
て言うか下手するとこれ仲間の才能の厳選すら必要?秘宝レベルの探索をいきなり出来るわけないだろうから初級から段階踏んで?しかも本気で目指すやつは頭のネジ外れてて?
これは地雷臭のするキャラに積極的に関わらなければならないのでは?しかも才能ありそうな
173 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/28(火) 19:32:51.07 ID:4m1OsWjm0
家宝は、大猪の牙に決定しました。
物語開始時に自動で装備されます。

後は習得魔法を決めるだけです。

しかし、その前にまずはスキルについて説明します。

この物語においてスキルの役割は多岐に渡りますが、序盤で重要なのは、習得スキルというものが無ければ
一部を除く武器や防具を装備した際に、大幅なペナルティが存在するという事です。

魔術師は魔法という、他の職業では習得しづらい強力な能力があるので、スキル面では厳しめに調整しました。

魔術師の初期スキルは以下の通りです。

<短剣習得>
・短剣分類の武器を装備出来るスキル。
<杖習得>
・杖分類の武器を装備出来るスキル。
<軽装習得>
・衣服や軽い防具(革製鎧や鎖帷子など)を装備出来るスキル。
<魔術知識>
・魔術関連の知識判定の際、知識+3の補正。



他の非魔法職の場合、ここからプラスで開始時のスキルを選べるのですが、魔術師はこれだけとします。
スキルは後述のレベルアップにより増やす事が可能になるので、後々選ぶスキルによっては金属鎧などを身に着ける事も可能になります。
174 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/28(火) 19:41:11.62 ID:4m1OsWjm0



175 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/28(火) 19:50:47.00 ID:4m1OsWjm0
最後に習得魔術です。
この物語世界における魔術とは、魔力という不可思議なエネルギーを術式を用いて様々な形に変容させる技術です。
魔術という学問には大きく分けて、三つの学派が存在します。
主人公も何れかの学派に所属しています。

<結晶の学派>
魔力を結晶として具現化し、操作する技法を探究する学派。
魔力結晶は主に武器や防具、障害物として利用され、敵に物理的な作用を齎す。
練達の術師は、結晶を用いて疑似的な生命体を作り出し、戦闘に利用する事も出来るという。

<元素の学派>
魔力を別種のエネルギーに変換する技法を探究する学派。
炎、冷気、雷といった属性ダメージを伴う攻撃を得意とする。
不定形の元素エネルギーは、範囲攻撃として扱う事も容易であり、殲滅力においては最も恐れられる学派である。


<認識の学派>
魔力の源は未だ解明されぬ謎であるが、心と何らかの関りがあるというのは大方の魔術師の共通見解である。
魔力は自己や他者の精神に働きかける力を持ち、この学派の術師は自己や他者の世界の認識を変化させる技法について探求している。
恐るべき力量を持つ術師は、他の人間や魔物を一時的な支配下に置くことも可能である。
176 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/28(火) 20:02:39.55 ID:4m1OsWjm0
魔法には四つの位階があり、下から
小魔法
下位魔法
中位魔法
上位魔法
となります。

この世界の認識では、小魔法を使えて魔術師見習いと名乗る事が出来、下位魔法を習得すれば一人前の魔術師と認められる。
中位魔法は才能ある術師が二十年、三十年と魔術の修練を続けてやっと習得出来る位階であり、上位魔法は大都市でも使い手が二、三人いるかどうかといった一般的な術師では到底届かない位階です。

物語開始時の魔術習得スロットは、小魔法:五つ、下位魔法:三つです。

現在の主人公の習得魔法は
【小魔法】
<魔力灯>
・術師に追従する光の球を作成する。
<着火>
・蝋燭程の大きさの火を作り出し、手元の物体に着火する。
<空きスロット>
<空きスロット>
<空きスロット>

【下位魔法】
<結晶の矢>
・魔法で出来た結晶の矢を打ち出す。 威力は魔力依存。
<任意>
<空きスロット>

となっています。
空きスロットが多いのは、魔術は一度習得すれば貴重なアイテムを使わなければ忘却出来ない為、将来の進路が具体的に決まるまで
習得を先延ばしにしていたからです。
177 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/28(火) 20:28:00.12 ID:4m1OsWjm0
これから主人公の学派と、下位魔法の任意欄に入る魔法を選択していきます。
ちなみに任意欄の選択肢は以下の通りで、これは全て主人公が所持する魔術入門(魔術書)に記されている魔法なので、経験点を使い後ほど習得する事も可能です。


【結晶の学派】の魔術

結晶の網……敵に魔力で出来た網を打ち出す。命中した敵は、判定により行動不能、或いは敏捷が-3となる。
飛行している敵は墜落する。

結晶の剣……結晶魔法で出来た剣を作り出す。 この剣は習得スキルが無くてもペナルティなく使用可能で、攻撃時は筋力に+2の
補正を与える。 結晶の剣の重量は0として扱う。

結晶の鎧……胴体に鎧(軽装含む)に分類される装備を付けていない場合にのみ使用可能。 自身の身体を衝撃を吸収する膜で覆い、
耐久に+2の補正を与える。効果時間は一時間。 重量増加は無し。 結晶の学派専用


【認識の学派】の魔術

警報……半径20メートル以内に魔物、若しくは一定以上(犬程度)の大きさを持つ動物が侵入した場合に警報を鳴らす。 
    効果時間は六時間、術者が睡眠を取っている間も効果は持続する。

静止幻影……空間中に動かない幻を作り出せる。 一定以上の大きさを持つ何らかの物体(矢や石など。 小さな虫程度では影響はない)が
通過すると消えてしまう。

変装……自分の外見を変える事が出来る。 背丈や体型は変えられず、顔や肌の色を変える程度。

鑑定……魔法的なアイテムに対して使用可能。 そのアイテムがどのような効果を持っているかを判別できる。
分かるのは、大まかな内容(例えば回復薬である、筋力を上げる指輪である等)のみで、詳細な効果は分からない。 認識の学派専用


【元素の学派】の魔術

炎の矢……炎を矢の形にして打ち出す。 敵に魔力依存の火属性ダメージを与える。

冷気の矢……冷気を矢の形にして打ち出す。 敵に魔力依存の冷気属性ダメージを与える。

雷の矢……雷を矢の形にして打ち出す。 敵に魔力依存の雷属性ダメージを与える。

元素変換……属性ダメージを与える任意の魔法と同時に使用可能。 その魔法の属性ダメージを火、冷気、雷の任意の属性に変更可能。
但し、威力判定時に魔力-2の補正を与える。 元素の学派専用



説明の文末に〜の学派専用と書いている魔術は、その学派を選択していなければ習得出来ない専門性の高い魔法です。
また、学派は後に追加、変更は出来ません。

文末に〜の学派専用と書かれていない魔術は、他の学派を選択していても習得は可能ですが、習得に必要な経験点は増えます。

また魔術はここに書かれている以外にもあり、魔術書を手に入れる、或いは魔術師の元で学ぶ事で選択可能になります。




では、まずは主人公の学派を選択していきます。
投票する際は、投票:〜〜の学派と入力してください。

コメントや相談も大丈夫です。
では本日の午後九時十分を締め切りとします。


178 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/28(火) 20:31:50.49 ID:4m1OsWjm0
書き忘れましたが、締め切りまでの多数決で決めます。
179 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/28(火) 20:36:53.44 ID:hFMth0Hd0
とりあえず魔翌力が最低保証値しかないし元素は無いか?個人的には鑑定欲しいけど攻撃手段無いから結晶が良いかな?

てか質問、素材とかお宝を鑑定する冒険者ギルド的なところってあるの?もしくは鑑定屋みたいなところ。あと鑑定できる仲間見つけて任せるのって可能?そもそも探索での取得物ってどうする感じ?売ったりして活動資金にできるの?それともフレーバー?
180 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/28(火) 20:45:36.86 ID:4m1OsWjm0
>>179
冒険者ギルドはないですが、大きな街なら迷宮由来のアイテム専門の買い取り屋があるので鑑定してくれます。
手に入れた取得物は自分で使ったり、売って資金にしたり、他の冒険者との取引材料にしたりですね。

また、迷宮攻略は必ずソロで行います。
迷宮のシステム自体がそのようになっているので。

但し、仲間は必要になるので、その仲間が鑑定知識を持っていれば迷宮外で見せて鑑定してもらう事は可能です。
181 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/28(火) 20:49:00.24 ID:hFMth0Hd0
強制ソロ攻略……まじかー……了解
でもこうなると範囲攻撃ないと厳しいか?いやでも頑丈で素早いんだし通路使って疑似的な1対1繰り返したほうがいいか?
182 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/28(火) 21:00:29.64 ID:Q8TrJwMz0
結晶で武器作っても素の筋力1じゃ焼け石に水よな…
防具で耐久に磨きをかけるのはアリだな。魔術師とは?ってなるけど
結晶のゴーレムを召喚出来そうなのはロマンある

認識は絡め手で翻弄はすっごい俺好みだな
魔物をテイム出来るようになったら面白いし
問題は果たして決め手が乏しい中そこまで成長出来るかだけど…
183 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/28(火) 21:04:50.00 ID:hFMth0Hd0
ぶっちゃけ攻撃に関しては家宝で今筋力3だから結晶選んでも元素選んでも攻撃範囲以外は大差ないっぽい
正直そもそものステとジョブがビルドエラー起こしてるくさいからもはや好みでは?
184 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/28(火) 21:07:42.63 ID:Q8TrJwMz0
まぁ深く考えなくてもいいか
投票:認識の学派
185 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/28(火) 21:07:57.30 ID:hFMth0Hd0
よし、
投票:結晶の学派
もう強制ソロなら疑似生命生み出せるのにかけたい
186 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/28(火) 21:09:08.93 ID:GRNkVLFNO
投票:元素の学派
やっぱ魔術師と言ったらこれっしょ
187 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/28(火) 21:09:51.48 ID:HOcEHOImo
投票:結晶の学派
固定値は正義
188 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/28(火) 21:10:18.51 ID:0FNj6/x90
投票:認識の学派
搦め手極めるか
189 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/28(火) 21:10:50.96 ID:0FNj6/x90
間に合わなかったか
190 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/28(火) 21:11:16.64 ID:hFMth0Hd0
また割れたww
191 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/28(火) 21:12:02.06 ID:GRNkVLFNO
>>189
九時十分だからギリ間に合ってるんでね?
192 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/28(火) 21:12:57.10 ID:4m1OsWjm0
学派は結晶の学派に決まりました。
次に、習得魔法を選択します。
選択肢が多いので、多数決ではなく安価で決めます。

他の流派の専用魔術は習得出来ません。

では魔術スロットの任意欄に入る魔術は?

>>↓2



193 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/28(火) 21:13:24.05 ID:GRNkVLFNO
ksk
194 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/28(火) 21:14:22.76 ID:4m1OsWjm0
あ、すみません。
締め切りは、午後九時十分になった時点とさせてください。
このコメントは>>↓2の指定から除外します。
195 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/02/28(火) 21:17:51.37 ID:hFMth0Hd0
結晶の網かな
相手を遅くすれば避けられるでしょ、敏捷最高値なんだし
196 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/28(火) 21:26:21.50 ID:4m1OsWjm0
やっと全ての初期データが決まりました!

【性別】女
【年齢】20
【レベル】0
【職業】魔術師
【学派】結晶の学派
【出自】処刑人の子女
【カルマ値】善
【性格】面倒事を避けるが、巻き込まれたら断れない。
    気弱な引っ込み思案
    心優しい
    押し出しの強い相手や、脳筋は苦手
    読書と日記付けが趣味
    夢想癖あり(日記の隅にちょっとした詩や物語を書いている)
    調子に乗りやすい

<<ステータス>>

成長ポイント:1 (1ポイント割り振る毎に経験点20が必要)

【筋力】1(+2)
【耐久】10(冷気属性に対して+2)
【敏捷】10(+1)
【知力】5 
【感覚】4
【精神】3
【魔力】5 
【魅力】4
【幸運】5

<<スキル>>

<短剣習得>
・短剣分類の武器を装備出来るスキル。
<杖習得>
・杖分類の武器を装備出来るスキル。
<軽装習得>
・衣服や軽い防具(革製鎧や鎖帷子など)を装備出来るスキル。
<魔術知識>
・魔術関連の知識判定の際、知識+3の補正。

<<魔術>>
【小魔術】
<魔力灯>
・術師に追従する光の球を作成する。
<着火>
・蝋燭程の大きさの火を作り出し、手元の物体に着火する。
<空きスロット>
<空きスロット>
<空きスロット>

【下位魔術】
<結晶の矢>
・魔法で出来た結晶の矢を打ち出す。 威力は魔力依存。
<結晶の網>
・敵に魔力で出来た網を打ち出す。命中した敵は、判定により行動不能、或いは敏捷が-3となる。飛行している敵は墜落する。
<空きスロット>


197 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/28(火) 21:26:57.60 ID:4m1OsWjm0
<<所持品>>

右手武器:魔術師の杖
・<説明>主人公が一人前の魔術師になった際に師匠がくれた杖。 この杖に自分の魔力を通す事で、魔力性質を変化させ、魔術の威力を
 高める事が出来る。 硬い木で出来ており、殴打武器として使えない事もない。
・<重量>0.2
・<効果>魔術使用時、魔力+1。打撃武器、攻撃時に筋力+1。
左手武器:装備無し
サブ1:鉄の短剣
・<説明>一般的な護身用の短剣。
・<重量>0.1
・<効果>刺突・斬撃武器、攻撃時に筋力+1。
サブ2:装備無し
サブ3:装備無し
サブ4:装備無し

頭:装備無し
腕:装備無し
胴体:上質な旅用ローブ
・<説明>綿布で作られた仕立ての良いフード付きローブ。 厚手の生地で寒さから守ってくれる。
・<重量>0
・<効果>冷気属性攻撃に対する耐久値+2
腰:上質な布ズボン
・<説明>綿布で作られた仕立ての良いズボン。 特別な効果は無いが、身なりが良く見える。
・<重量>0
・<効果>魅力+1
足:上質な革ブーツ
・<説明>革製の良質なブーツ。 防具としての効果は無いが、歩きやすい。
・<重量>0
・<効果>敏捷+1

装飾品1:大猪の牙
・<説明>銀色の牙があしらわれたペンダント。 装備者に力を授ける。
・<重量>0
・<効果>筋力+2

装飾品2:装備無し
装飾品3:装備無し

背嚢内:魔術入門(魔術書) 重量0.1

合計重量/所持限界:0.4/1
198 : ◆tybR/mt68A [saga]:2023/02/28(火) 21:29:50.67 ID:4m1OsWjm0
本編開始前にプロローグというか、説明回的なものを挟みます。
冒険者や迷宮についての一般知識や、今後の大まかな方針などですね。
230.91 KB Speed:0.6   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)