他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
BBS2ch
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
更新
検索
全部
最新50
【バンドリ×けいおん】唯「バンドリ?」香澄「けいおん?」
Check
Tweet
243 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 00:51:04.24 ID:10IwYkZZo
有咲「っておいおたえ、そのレベル、私もまだフルコンできないぐらい難しいレベルなんだけど……」
たえ「え、そうなの?」
そして、EX26と表示されたレベルの曲が始まり……。
たえ「えっと、こう……かな、あ、できた♪」
有咲の心配をよそにリズムに合わせ、たえは的確にゲームを攻略していく。
流れるように上から降ってくるシンボルをはじめ、慣れていても躓くような変則的な難所も容易くクリアし、着実にたえはコンボを繋げていく。
有咲「うわ……あの難所もあっさり攻略しやがった」
たえ「始めてやってみたけど、結構楽しいね♪」
そのまましばらく、たえはコンボを途切れさせることなくゲームをクリアした。
曲を完走させたゲーム画面には『FULL COMBO!』という表示と共にハイスコアが表示されており、有咲は眼を丸くしてその画面を見ていた。
有咲「初見でフルコンとかマジかよ……おたえ、本当にこのゲーム初めてなのか?」
たえ「うん、似たようなゲームならゲームセンターでたまにやるぐらいだけど」
香澄「おたえすっごーい! ねえねえ有咲、今度は私にもやらせてみて♪」
有咲「別にいいけど……ちょっ! 香澄、近いっての!」
まるで抱き着かんかと言わんばかりに距離を詰める香澄に向け、有咲は顔を赤面させながら声を上げていた。
244 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 00:51:53.19 ID:10IwYkZZo
有咲「あ、そういや……イベガチャ今日が最終日だったな……おたえのおかげでスターも溜まったし……一応回しとくか」
香澄「可愛いキャラクターがいっぱいいるねー、ねえねえ、今度は何の画面なの?」
有咲「ああ、イベントガチャだよ、今日が最終日だから、回しとこうと思ってな」
香澄「……ガチャ?」
有咲「簡単に言えばこのゲームでできるクジみたいなもんだよ、欲しいキャラがいるんだけど、これがなかなか引けなくてな〜……」
香澄「へぇ〜、そうなんだぁ」
ぼやきながら、有咲はイベントガチャの部分をタップする。
香澄「…………♪」
有咲「わかった! わかったからそんなに見るなって! 香澄、やってみたいんだろ?」
眼をキラつかせながら自分を見つめる香澄の視線に赤面し、有咲は香澄にスマートフォンを手渡していた。
香澄「えへへっ♪ うんっ! 私にまっかせて! こう見えて、クジ運は結構良いんだよっ♪」
有咲「初めて聞いたぞ……まぁいっか、んじゃ頼むわ」
香澄「ここを押せばいいの?」
有咲の言葉に従いつつ、香澄の指が10回ガチャの部分をタップする。
有咲「ああ、ま、そうそう当たんねえけどな〜」
香澄「わ〜、虹色だー、キレイだね〜♪」
有咲「ってマジかよ!?」
香澄の言葉に有咲は食い付くように画面を覗き込む。
見れば、画面上には虹色のサイリウムが揺らめいており……レアキャラゲットの確定演出が表示されていた。
245 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 00:52:53.94 ID:10IwYkZZo
有咲「いやいやいや……いくら確定してるからってそうそう当たったりは……」
どうせ被りだろうと思う反面、でも香澄ならもしかして……とも期待しつつ、有咲はガチャの結果を見守る。
すると……。
有咲「おおおおお!! ☆4来た! しかも私が一番欲しかったキャラ!!」
香澄「あはははっ、有咲、すっごく嬉しそうな顔してる♪」
沙綾「なんていうか……この子、香澄みたいなキャラクターだね」
りみ「うんうん、声の感じとか、このポーズも、香澄ちゃんにそっくりだね〜」
たえ「有咲が一番欲しかったキャラって、香澄の事だったんだね」
香澄「えへへへ♪ いいよ、有咲にならいつ貰われても平気だよ♪」
有咲「…………っっ! ご、ごご誤解を招くような言い方すんじゃねえ!! ……ああでも……香澄……あ、ありがとな……」
香澄「ううん、どういたしまして♪」
顔を紅潮させつつ、有咲は香澄に感謝の言葉を告げる。
香澄「えっと……んじゃあ、私この曲やってみよっと♪」
りみ「あ、有咲ちゃん、その……わ、私もやってみてもいい……かな?」
たえ「私も、もう一度やってみたいな♪」
有咲「ああ、つーか、いちいち許可取らなくてもいいんだけど……沙綾はどうだ?」
沙綾「ううん、私は平気、みんなのやってるのを見てるだけで楽しいよ」
そして、各々がスマートフォンを回しながら、ゲームに興じていた。
それはライブの前日とは思えない程にリラックスした空気であり、ライブ前の心境としては、この上なく理想のコンディションでもあった。
246 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 00:53:35.20 ID:10IwYkZZo
有咲「ったく……おたえはあっさりフルコンするわ、香澄は余裕で☆4引くわ……このゲームを長くやってる私は一体……」
有咲「でもま、こういうのも悪くないのかもな……」
香澄「ねー有咲ー、このスターショップってなーにー?」
有咲「ちょっ……! それは課金の画面だ!! やめろーーー!!」
みんなで仲良くゲームで遊ぶ、そんな日があってもいいと思いつつ、有咲は4人と共に笑い合う。
誰よりも、何よりも音楽を愛する少女達の純粋な輝きは、今日もまた、5人の心を照らし続けていた――。
―――
――
―
香澄「そうだ! あのさ、帰る前に、みんなでCiRCLEに寄ってかない?」
有咲「いいけど……何か忘れ物か?」
香澄「そうじゃないんだけど……みんなで見ておきたいんだ、明日、私達が歌う場所を……」
沙綾「うん、いいと思うよ。ライブ前だし、気持ちが引き締まりそうだもんね」
たえ「じゃあ、もう遅くなってきたから、早めに出よっか」
りみ「うんっ♪」
自分達の明日の舞台に向かい、少女達は歩き出す……。
その先で思いがけない再会を果たせる事になるとも思わず、少女達の足はCiRCLEへと進んでいた。
247 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 00:55:02.59 ID:10IwYkZZo
―――
――
―
-ライブ前日 放課後ティータイム-
香澄達が練習に励んでいたその時を同じくして、桜が丘のライブスタジオでは、放課後ティータイムの最後の練習が行われていた。
社会人として仕事をこなしながらの練習は彼女達に想像以上の負担を強いていたが、それでも彼女達はめげずに集まり、ライブに向け、日々奮闘していたのだった。
――♪ 〜〜〜♪
最後のイントロを終え、唯が大きくフィニッシュを決める。
そして音が鳴り終わったと同時、ステージ上の全員が大きな達成感を感じていた。
律「よっしゃああ!!! どうにか最後まで演奏しきったぞ!!」
澪「危ない所も多かったけど……なんとか当日までに完成できたな……あああ……良かったぁぁぁぁ……」
唯「わ……私、もうヘトヘト……」
梓「私も……ここまで大変だとは思いませんでした……」
紬「ええ……でも、これで終わりじゃないわ……」
梓「はい、いよいよ明日……ですもんね」
流れる汗を拭いながら、明日への期待に胸を膨らませる5人だった。
そんなステージの上の5人に向け、その練習風景を見ていた憂達からも労いの声が飛ぶ。
248 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 00:56:08.72 ID:10IwYkZZo
憂「皆さん、お疲れ様でしたっ!!」
純「梓も澪先輩もすっごい演奏だったなぁ……本当に久々なのかって思うぐらい凄かったですよ!」
菫「皆様お疲れ様です、すぐにお茶をご用意いたしますので、こちらへどうぞ」
直「先程の演奏、録画しておいたので見てみますね」
そして、ステージを降りた唯達の眼前には美味しそうなお菓子とお茶が並び、かつて、幾度となく過ごした放課後が始まる。
憂の手作りお菓子に菫の淹れるお茶……それは過去に、梓達わかばガールズが過ごしていた日の光景でもあった。
唯「ん〜〜〜……憂のお菓子……お、おいしひ……」
憂「うんっ♪ たくさんあるからいっぱい食べてね、お姉ちゃん♪」
律「はははは……唯のやつ、泣きながら食べてる……」
梓「唯先輩と憂のこのやり取りも……凄く懐かしいですね……」
純「スミーレの淹れてくれたお茶も久々だなぁ……前よりもずっと美味しくなってるね」
紬「菫ちゃん、確かティーコンシェルジュの資格を持ってるのよね」
菫「はい、お陰様で、琴吹家にいらっしゃる来賓の方々にもご好評頂いております」
澪「さすが、琴吹家のメイド……」
直「すみません梓先輩、律先輩……動画のこの部分なんですけど……」
梓「あ……私も気になってたんだ、入りが少し甘かったよね」
直「ええ……私もそう思いまして」
律「ん〜、だったら……唯のギターに合わせて、そこから梓が繋げてみるってのはどう?」
梓「そうですね、その方が良いかも知れませんね」
律「じゃあ、私もちょっとアレンジ変えてみっか……」
直のノートパソコンを見ながら、音楽を生業としたプロによる、細かいチェックが行われていた。
そんな3人を、純は尊敬の眼差しで見ながら呟く。
249 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 00:57:08.70 ID:10IwYkZZo
純「凄い……プロの会話って感じがする」
唯「りっちゃんも凄いよね、普段はあんななのに、音楽の事になると顔つきが変わるんだもん」
律「おーい、聞こえてるぞー」
澪「私もここ数日律と一緒に練習してきたけど、仕事の事になると急に真面目になるんだから驚いたよ」
紬「ええ……みんなで集まって練習してた時もよく携帯持ってお外でお話してたみたいだし、凄いと思うわ」
憂「芸能界のお仕事って、大変なんですね……」
律(だーから、聞こえてるっての……照れっからあんま褒めんなよな……)
照れるような表情で律は頭をかく。
尚も続けられる周囲の称賛の声を聞こえない振りをしながら、律は演奏のチェックを進めていた。
そして、その作業も一区切りついた頃。
澪「いよいよ明日か……なんていうか、あっという間だったな……」
唯「うん……大変だったけど、でも、凄く楽しかったよね」
紬「……お祭りの前の楽しさ、そんな感じのする毎日だったわね」
律「個人的には、もうしばらく忙しいのは勘弁だなぁ……疲れすぎてお腹いっぱいだよあたしゃ」
梓「私もです……でも、唯先輩の言う通り、とても充実した1週間だったと思います」
菫「私、学生の頃の学園祭を思い出しました」
律「あ、それ私もだよ、クラスの準備に部活の準備……両方こなしながらもちゃんとできてたもんな、昔は」
唯「意外と、身体って動くもんだよね〜」
律「べっつに、私達だってまだおばさんって呼ぶような歳でもないだろ……そりゃあ、明日の演者に比べたらかなり歳食ってる方だとは思うけどさ」
澪「はははは……確かにそうかも」
律の声に笑いながら、澪は明日のことを考える。
250 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 00:57:55.85 ID:10IwYkZZo
澪「うん、確かに忙しかったけど楽しかった……でも、それも明日で終わりだと思うと、なんだか少し寂しい気もするな……」
律「みーお、それは違う、明日で終わりなんかじゃないよ」
唯「……うん、明日が終わったらまたそれぞれの生活に戻っちゃうけど、でも、それで終わりじゃないよね」
紬「ええ……またみんなで集まって、こうして演奏ができる日もきっと来るわよ」
梓「いつになるかは分かりませんけど、またやりたいですね……」
澪「みんな……」
澪(そうだ、明日で終わりじゃない……終わりにさせるのは、まだ早いよな)
皆の言葉に、落ち気味だった気分をどうにか澪は食い止めていた。
251 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:00:01.71 ID:10IwYkZZo
律「でもまさか、最初はビビってライブに出るの渋ってた澪からそんな言葉が聞けるとはねぇ〜」
澪「しょ、しょうがないだろ……? あの時はまだ決心がついてなかったんだし……」
律「ふふっ、けど、そんな澪をそこまで本気にさせたAfterglowの歌かぁ、パスパレのみんなとも仲良いみたいだし、確かに気になるよなぁ」
澪「私もライブを見たわけじゃないからまだはっきりとは言えないけど、あの子達の歌はきっと……ううん、絶対にみんなも盛り上がれる歌だと思うんだ」
律「Pastel*Palettesだって負けないぞー、澪もあの子達のライブを見れば絶対に盛り上がれるさ」
梓「……ふふっ、Roseliaの人達がどんな演奏をするのか、私、楽しみです」
紬「私も、こころちゃん達の……ハロー、ハッピーワールド!のライブ、今から楽しみだわ……♪」
唯「私、明日みんなでやる演奏もだけど、香澄ちゃん達の歌も楽しみなんだ〜、Poppin'Partyのみんなにまた会えるの、楽しみだなぁ」
皆が皆、明日のライブと、そのライブに出演する少女達の事を思い浮かべていた。
憂「ふふっ、お姉ちゃんたち、凄く良い顔してるね」
純「うん、私も、明日が楽しみになってきたよ」
菫「お姉ちゃん……皆さん、頑張ってくださいっ♪」
直「私達も、応援してます!」
唯達と同じように、憂達4人もまた、明日への期待に心を踊らせていた。
252 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:01:16.08 ID:10IwYkZZo
―――
――
―
澪「それじゃあ、今日は早めに帰って、身体を休めとくか」
律「そうだなぁ……あ、待って、その前に私から一言いい?」
一同「……?」
帰りの支度を始める澪を制し、律は立ち上がり、優しい眼差しを全員に向けつつ声を上げる。
律「みんな聞いてくれ。……もう私達にやれることは全部やりきったし、あとは明日、全部ぶつけるだけだ」
律「唯、澪、ムギ、梓……今日までお疲れさん、仕事も忙しい中、本当に頑張ってくれたと思うよ」
唯・紬「りっちゃん……」
澪「律……」
梓「律先輩……」
律「菫ちゃんや直ちゃん、憂ちゃんに純ちゃん達も本当にありがとう、こうして練習に付き合ってくれたり、色々と手伝ってくれたりして、凄く助かったよ」
律「きっと、誰か一人でも欠けてたらこうはならなかったと思うんだ……だから私……いいや、私達、明日は全力で頑張るから……」
律「みんな……明日は、盛り上がってこーぜえっっ!!!」
一同「――うんっ!」
その声に合わせ、皆が立ち上がり、大きく頷く。
律の言葉……それはまさに、まさに宣誓と呼ぶに相応しい鬨の声だった。
放課後ティータイムのリーダーとして、桜が丘高校軽音楽部の部長としての宣誓……。
その言葉に込められた力は、疲労困憊にあった全員の気力を最大限まで引き上げ、明日への期待に大きく拍車をかけていた。
そして、各々が帰り支度を済ませ、車で帰宅する為に駐車場へ向かい、歩いていた時。
253 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:02:20.30 ID:10IwYkZZo
澪「……まさか、律があんな事を言うだなんて思わなかったな」
律「ふふっ、あーゆー鼓舞はよくやるんだよ、私……まぁ、ライブ前の儀式みたいなもんだよな」
梓「パスパレの皆さん、幸せですね……こんな良い先輩にマネージャーやって貰えてるんですね」
紬「ええ、りっちゃんのおかげで私も、元気が出たわ……明日は頑張りましょうね」
律「へへへっ……ああ、楽しみだなぁ、明日の打ち上げのビールはきっと最っ高に美味いぞ〜♪」
澪「……ふふっ、ああ、そうだな♪」
唯「あ、ごめんねみんな。私、ちょっと寄りたい所があるんだ」
澪「ああ……分かった。唯、明日は朝イチで花咲川に行くんだから、遅れるなよ?」
唯「うんっ! 大丈夫! 絶対に遅れずに行くから! じゃあ、また明日ね〜!」
別れの挨拶と共に唯は駅方面へ向かい、駆けていく。
その背中を見送りながら、律達はそれぞれの車に乗り込んでいた。
澪「唯のやつ、一体どこに行くんだろう?」
憂「さぁ……お仕事の事で何か思い出したのかなぁ」
梓「……そういえば、本当に良かったんでしょうか、ライブへの参加のこと……演者の人達に言わなくても……」
律「ああ……いいんだよ、みんなライブの演者の子達とは知り合いなんだし、ならサプライズで驚かせるってのも面白そうだろ?」
澪「律のこういう子供みたいなところ、昔から変わってないよな」
憂「ふふっ、さっきの鼓舞もそうでしたけど、そういう所も律さんの魅力なんだと思います♪」
律「はははっ……今日はみんなよく褒めてくれるな〜」
そして、車は走り出す。
そのハンドルを握る律の気分と同じように、軽快に夜道をひた走るのであった。
254 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:02:55.44 ID:10IwYkZZo
―――
――
―
【ライブハウス CiRCLE前】
放課後が解散してからしばらく。
明日のライブ会場、CiRCLEの前には唯の姿があった。
唯「なんとなくだけど来ちゃった……明日ここで、みんなとやるんだよね……」
ライブハウスを前に、唯は一人、その決意を固めていた。
唯「あ……まりなちゃん」
その時、フロントにいるまりなの姿を見かける。
まりなに声をかけようと唯がドアの前に立ったその時、明日のライブの告知看板が目に入った。
チョークで手書きされたそれにはRoselia、Afterglow、Pastel*Palettes、ハロー、ハッピーワールド!らの名前の他、明日出演する多数のバンドの名前が綴られており……。
その中には、Poppin'Partyの名前と共に『スペシャルゲスト緊急参戦決定!』という煽り文句もはっきりと記されていた。
唯「ふふっ……スペシャルゲスト……かぁ♪」
声「あれ……? 唯……さん??」
微笑みながらその看板を見ていた唯に向け、背後から声が投げ掛けられる。
255 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:03:40.64 ID:10IwYkZZo
唯「……? あ、香澄ちゃん♪」
声に振り向くと、そこにはPoppin'Partyの全員が驚いた表情で唯の姿を見ていた。
香澄「びっくりしたぁー……唯さん、こんばんわっ♪」
有咲「どうも、唯さん、お久しぶりです」
沙綾「唯さんこんばんわ、先日はどうもありがとうございました♪」
りみ「でも、一体どうして花咲川に?」
たえ「何かお仕事の関係……ですか?」
唯「あ〜いや……うん、ちょっと用事でね……それで明日、香澄ちゃん達、ここでライブやるんだなって思って、寄り道してたとこなんだー」
出演について律に口止めされていた事を思い出し、咄嗟に話を誤魔化す唯だった。
唯「香澄ちゃん達は? もしかして……こんな遅くから練習?」
有咲「いやいや、さすがにそんな事は……、まぁ、香澄の思い付きで立ち寄っただけですよ」
香澄「明日になる前に一度……私達が歌う舞台をみんなで見ておきたいと思ったんです」
沙綾「ここに来たら、気が引き締まるって思って来たんですけど……でもまさか今日、ここで唯さんに会えるとは思いませんでしたよ」
唯「ふふっ、そうなんだ……」
唯(香澄ちゃんたちも、私と同じ事考えてたんだね……♪)
そして、次第に談笑の雰囲気も夜風に流れたかのように静まり返った頃……。
256 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:04:23.44 ID:10IwYkZZo
香澄(――明日……ここで、唯さんに見てもらうんだ……私達の歌を……!)
唯(―――明日……ここで、香澄ちゃん達にも見てもらうんだね……私達の歌を……)
胸に抱いた決意を確かめるように……唯と香澄達は、ただ無言でCiRCLEの建物を眺めていた。
唯「香澄ちゃん、明日のライブ……期待してるね♪」
香澄「……っ! はい! 私達、精一杯歌いますから、唯さんも応援、よろしくおねがいしますっ!」
唯「うんっ! 有咲ちゃんも、おたえちゃんも、りみちゃんも沙綾ちゃんも、みんな、がんばってねっ!」
一同「はーいっ♪」
唯の声に明るい返事で応える香澄達だった。
香澄「それじゃ唯さん、お先に失礼します。明日、楽しみにしてて下さいね! あー、早く明日にならないかなぁ〜、ねー有咲っ♪」
有咲「分かったからいちいち抱きつくな! ったく、浮かれるとすぐコレなんだから……」
唯「ふふっ……ほんと、みんな仲良しさんだねぇ」
香澄達は足取り軽く帰路につく。
その姿を静かに見送る唯に向け、今度は店内からまりなが声を掛けていた。
257 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:05:16.56 ID:10IwYkZZo
まりな「……あれ、唯ちゃん??」
唯「あ、まりなちゃん、お疲れ様〜」
まりな「あれは香澄ちゃん達……そっか、そういえば唯ちゃん、香澄ちゃん達とは知り合いだったんだよね」
唯「うん、前に職場体験で私の務めてる幼稚園にあの子達、来てくれた事があって、それでね」
まりな「そうなんだ……あははは、世の中って案外狭いんだね〜」
唯「そうだねー、もうびっくりしちゃってさ」
まりな「あ、よかったら入ってく? 立ち話もなんだし、良かったらお茶ぐらい飲んでってよ」
唯「ううん、私ももう帰るところだったから大丈夫だよ、ありがとね♪」
まりな「そっか……ねえ唯ちゃん、ガールズバンドパーティーに出演を決めてくれて……私達に力を貸してくれて、本当にありがとうね」
唯に向け、まりなは深く感謝の言葉を述べていた。
唯「そんな……私の方こそお礼を言わせて! またみんなで……放課後ティータイムで演奏できるきっかけを作ってくれて、こらちこそありがとうっ!」
まりな「うん……明日……あの子達だけじゃなく、放課後ティータイムにも期待してるからね」
唯「……任せて、あの子達にも負けないぐらいの演奏をしてみせるよ」
唯「りっちゃんも、澪ちゃんも、ムギちゃんも、あずにゃんも、凄く頑張ってたんだ……だから、明日はきっと最高のライブになるよ」
まりな「うん……楽しみにしてる、頑張って……ね」
唯「……へへへっ、うんっ♪」
笑顔で言葉を発する唯のその瞳には、確かな決意と意思があった。
明日への期待に胸を躍らせながら、唯は足取り軽く、家路を進む。
そして……皆が待ち望んだこの日が遂にやってくる。
彼女達の……少女達の様々な思い、希望、期待に満ち溢れたライブ。
放課後と五色の輝きが交差するライブ……ガールズバンドパーティーは、いよいよ開催の日を迎えるのであった――。
258 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:07:05.79 ID:10IwYkZZo
#6.放課後と輝きの交錯
まさか、あの時の再会がこんなにも素晴らしい事になろうだなんて、あの時は誰にも想像できなかっただろうな……もちろん、私にだって想像できなかった。
些細な偶然が折り重なり、そしてその偶然は、やがて運命と呼べる程に膨らんでいき、私達を巻き込んでいった。
もうすぐ、始まる。
私達の放課後が、始まる――!
259 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:09:47.66 ID:10IwYkZZo
【花咲川駅前】
ガールズバンドパーティー当日の早朝、花咲川の駅前には。始発電車で移動を済ませた唯達5人の姿があった。
唯「ん〜〜……ねむい……」
律「おい唯、しっかりしろー」
澪「これからリハなのに、大丈夫か?」
梓「ほら、唯先輩、起きて下さい」
紬「唯ちゃん、おきて〜」
唯「ん〜〜〜…………」
眠い目を擦りながら歩く唯を引っ張りつつ、律達は人通りの少ない道を歩き、CiRCLEへと向かう。
彼女達が早朝から集まった理由、それは、主役の少女達が集まる前に、ライブに向けたリハーサルを行うためであった。
260 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:10:29.40 ID:10IwYkZZo
【CiRCLE ステージ】
まりな「や、みんなおはようー♪」
律「よ、まりな、今日は宜しくな」
まりな「うんっ♪ こちらこそよろしくね」
唯「んんん…………うわぁ〜、広いステージだね〜」
紬「唯ちゃん、やっと目が覚めたのね」
唯「うんっ♪ えへへへ、ステージ見たら一気に目が覚めちゃった」
律「唯も起きたことだし、それじゃー早速準備に取り掛かるか」
律の声に合わせ、各々が楽器の調整に取り掛かる。
そして数分後、演奏の準備が完了し、ステージ上にて放課後ティータイムのリハーサルが開始された。
まりな「それじゃあみんな、早速だけどお願いね」
律「ああ……みんな行くぞ。ワン、ツー、スリー!」
――♪ ―――♪
楽器の具合、音の反響や照明のチェック、各メンバーの立ち位置など、細かい点を確認するようにリハは続けられる。
途中、梓と律の確認により、中断を挟む場面も見られたが、それでも順調にリハーサルは行われていった。
そして1時間程の時が流れ、5人の最後の曲も問題なく終えられた頃……。
261 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:10:57.65 ID:10IwYkZZo
――♪ 〜〜♪
唯「ふぅ……どうにか演奏できたね」
澪「ああ、でも安心するのはまだ早いぞ、本番はあと数時間後なんだから」
律「ん〜……4曲目の照明、もうちょっと落としても良かったかな?」
梓「はい……でも、あまり暗すぎると手元が見えづらくなりそうですよね」
紬「私は平気だけど……澪ちゃんや唯ちゃんは大丈夫かしら?」
入念にチェックを重ねる5人に向け、曲を聴き終えたまりなから、称賛の声が上がる。
まりな「みんなお疲れさまー。凄いね……本当にここまでやってくれるなんて」
律「ふふ……感動すんのはまだ早いぞ〜、なんたって本番はこんなもんじゃないからな〜」
唯「うんうん、本番はもっと凄くなるよ♪」
まりな「うんっ、楽しみにしてるね」
律「じゃあ、私はもう少し残ってまりなと話詰めとくから、みんなは先に上がっててくれ。あんまりここに長居して、あの子達と鉢合わせたらマズいだろうしさ」
澪「そうだなぁ……RoseliaやAfterglowのみんなももう来るかも知れないし、私達は先に上がってようか」
唯「うん、それじゃありっちゃん、まりなちゃん、また後でね〜♪」
紬・梓「お疲れさまでしたー」
そして律を残し、唯達4人は退出する。
律とまりなが話を進めていたその10分後、澪の予想通り、早速一組のグループが楽器を手にスタジオの扉を開いていた。
262 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:11:23.88 ID:10IwYkZZo
友希那「おはようございます。Roseliaです、今日は宜しくお願いします」
律「っと、もう来たか……えらく早いな……」
まりな「あ、友希那ちゃん、おはよー。今日も一番乗りだね」
友希那「別に……ライブ当日の準備に念を入れるのは演者として当然の事ですから」
まりな「うんうん、感心感心。今日はよろしくねー♪」
律(ははは……すげぇやる気……)
まだ開場まで3時間以上も時間があるというのに、彼女達は既に準備万端と行った様子でスタジオに入っていた。
そんな友希那達……Roseliaの意識の高さに感心しつつ、律も退席を決めようと入口に向かう。
律「それじゃあまりな、後はよろしくね」
まりな「うん、それじゃあね」
律「っと、ちょっと失礼……」
リサ「あっ、すみません……」
友希那達の横を通り、律はスタジオを後にする。
そんな律の姿を片目で追いつつ、友希那達は本番前の最終チェックに臨んでいた。
263 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:12:20.73 ID:10IwYkZZo
リサ「……? あの人は……」
友希那「リサ、集中して」
リサ「あ、うん……ごめん」
律(さすがRoselia……貫禄もすげえな……)
単に隣を通り過ぎただけでも伝わる、Roseliaの気迫……彼女達が纏うその気迫には、大人の律ですら威圧されかねない程の雰囲気が滲み出ていた。
そんな彼女達に漂う空気に一瞬だけ身が竦むを感じつつ、律は唯達との合流のため、CiRCLEの建物を後にする。
264 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:13:00.76 ID:10IwYkZZo
―――
――
―
【ファミリーレストラン】
朝食がてらに最後の打ち合わせをしようと集まったファミレス、そこに放課後ティータイムの姿はあった。
まだ注文は済ませていないのだろう、各々の前には、未だに開かれたままのメニューが置かれていた。
律「よ、みんなお待たせ」
唯「りっちゃん、お疲れ様ー」
律「いやー、さっきスタジオでRoseliaと擦れ違ったけど……すげー迫力だったよ……ライブ前なのにあの気迫……もうプロ顔負けって感じでさ」
梓「……そんなに凄かったんですか、友希那さん達……」
律「ああ……ありゃー相当やべえぞ……私達も気合い入れて行かなきゃな」
澪「……律が珍しくやる気になってる」
律「あたしゃいつでもやる気十分だってのっ……てゆーか、腹減ったから早く何か頼もうぜ〜」
紬「あ……私達はもう注文決めたのよ、りっちゃんは何にする?」
律「ああ、あたしカツ丼にする」
朝食メニューとは別にあるメニューを開き、律は即答していた。
澪「朝からよくそんな重いもの食べれるな……」
律「早朝から深夜まで食い続けられる胃袋がなきゃ人気アイドルのマネージャーは務まらないんだよ」
唯「芸能関係のお仕事って大変なんだねぇ……」
そして、呼び出しボタンを推し、店員にオーダーを済ませてからしばらく。
朝食を済ませた彼女達は、最後の打ち合わせを始めていた。
265 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:15:05.49 ID:10IwYkZZo
唯「それにしても……本当に凄いライブだね、朝から夕方までずっと続くなんてさ」
まりなから受け取ったライブのパンフレットを手に、唯は率直な感想を述べていた。
梓「はい……大人ならともかく、高校生が主体のライブでここまで長丁場なのも珍しいですね」
律「代表の5バンドなんかは特に凄いよな……朝の部に昼の部と出演数も多く割り振られてるし……一体1日に何曲歌うんだ?」
紬「それだけ……代表のバンド演奏には期待が持たれてるって事なのね」
律「ああ……出演するバンドの数も凄いよなー、この辺のガールズバンド、ほとんど全員集合してんじゃないかってぐらいの数だ」
澪「こ、これだけ大勢のバンドがいる中で、スペシャルゲストとして出るんだよな、私達……」
澪の声色が僅かに震える。
今更緊張で怖気付いたという訳ではないが、それでも……今日のライブに出演するバンドと、そのバンドを応援をするために駆けつけた人の数を想像するだけで、僅かに身が縮むような感覚がしていた。
そんな澪の様子をよそに、他の4人はライブへの期待をより強めていた。
266 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:15:40.58 ID:10IwYkZZo
唯「ふふっ♪」
紬「うふふふっ♪」
律「へへっ……唯もムギもやる気だなぁ」
唯「うん♪ これだけ多くの人の前で演奏できるって考えると、なんだか楽しくなっちゃってさ」
紬「私もよ……私達の演奏を、私達が一番輝いてた頃の音をみんなに聴かせてあげられるのが、凄く嬉しくって」
律「はははっ、まー、ここで怖気づいてちゃ私ららしくないしなー、この日の為に散々練習もして来たんだし、今更緊張も何もないよなぁ」
梓「はい……精一杯、やってやるですっ」
澪「私も……もう怖くないぞ……ライブ会場の全員に見せてやるんだ、私達の演奏を……!」
拳を握り込み、澪は決意を固める。
そんな澪の姿に感化されたのか、唯と律は再びメニューを手に叫んでいた。
律「よーし! ライブの途中でバテない為にもまだまだ食うぞ〜! トンカツ定食追加だぁ!」
唯「私もっ! チョコレートパフェもういっちょ!」
梓「……あの、お二人共……気合の入れ方、何か間違ってませんか……?」
そうして、勢いのままにオーダーを済ませ、唯と律の2人は並べられた定食とデザートを瞬く間に平らげる。
開場まで残り3時間……刻一刻と、着実にその時は近づいて来ていた。
267 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:16:29.75 ID:10IwYkZZo
―――
――
―
【CiRCLE】
一方、所変わってCiRCLEには、既に数多くの演者達が揃い、相次いで開演前の準備とリハーサルに勤しんでいた。
特に大きなトラブルもなく開演準備は進められ……それからしばらく、各バンド共にリハーサルも一通り済んだ頃……。
まりな「はーい! それじゃあみんな、一度フロアに集まって!」
一同「はーーい!!」
まりなの声に、今回の主役であるバンド全員がステージのあるフロアに結集していた。
まりな「遂にこの日が来たね……みんな、本当にありがとう!」
香澄「はい!! 私達も、この日を凄く楽しみにしてました!」
こころ「私もよ♪ まりな、今日は笑顔の溢れるライブにしてみせるわ♪」
彩「香澄ちゃんやこころちゃんには負けないよーっ、私達、パスパレも頑張ります!」
蘭「うん、この日の為に練習だって欠かさず積んできたんだし……私達、Afterglowも、最高の歌を届けますよ」
友希那「ええ……Roseliaだけじゃない……ここにいる全員の力で、最高のライブにしましょう……!」
皆が皆、ライブに向けての期待を最高潮に高めていく。
そして――。
268 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:19:09.50 ID:10IwYkZZo
まりな「それじゃあみんな!! 今日はよろしく! これより、ガールズバンドパーティーを開催しますっ!!!」
全員「はいっっっ!! 宜しくお願いします!!」
まりなの声に合わせ、ガールズバンドパーティーの開催が告げられる。
そして、各メンバーの何人かが呼び込みや誘導、受付等に移り、次第にライブハウス内にも次々に人が入り乱れ、ますます賑わいを見せていく。
そんな中、何人かの少女達は、今日来る筈のゲストの話をしていた。
美咲「そういえば、ゲストの方々はどうしたんでしょう、少なくとも、朝の打ち合わせには来てなかったですよね?」
麻弥「そうですね……一体、どんな人達が来てくれるんでしょう?」
有咲「まりなさんも教えてくれなかったし、まぁ気になるっちゃ気になるよなぁ」
ひまり「もしかしたら朝の内に会えるかもって思ったんだけど、残念だなぁ」
まりな「まぁ、せっかくのゲストだし、みんなにもギリギリまで秘密ってことでね。大丈夫だよ、心配しなくても、みんな来るからさ♪」
リサ(今日のゲストってもしかして……今朝すれ違った人じゃ……)
顔に疑問符を浮かべる面々に向け、優しくまりなは答えていた。
蘭「……みんな、気になるのは分かるけど、いつまでも喋ってないで早く準備しようよ」
友希那「ええ、美竹さんの言う通り、今はゲストの方達の事よりも、自分達のライブに集中しましょう」
有咲「……友希那先輩の言う通りですね、それじゃ、私達も誘導行ってきます」
友希那の声に同調するように各々は散会し、準備を進めていくのであった。
269 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:21:00.69 ID:10IwYkZZo
【CiRCLE カフェテリア】
CiRCLEの外に隣接されるカフェテリアもまた、既に多くの人の姿で溢れ返っていた。
声「今日のライブ、ずっと待ってたんだ〜、ポピパの演奏、楽しみだな〜♪」
声「AfterglowとRoselia、またカッコよく決めてくれないかな〜、前にやってた2マンライブ、超盛り上がってたしさ」
声「パスパレにハロハピも見逃せないよねー♪ あー、待ち切れないよ〜!」
声「そういえば……スペシャルゲストって誰が来るんだろ? 私、そっちも気になってるんだ!」
声「私も! レベル高いバンドだといいねっ♪」
ドリンクを手に、推しのバンドの演奏まで時間を潰す者や、ライブへも興奮を抑えきれずにいる者など、様々な人で賑わうカフェを眺めながら、放課後ティータイムの面々は静かにその時を待っていた。
唯「うわぁ……凄い数の人だねぇ」
澪「ああ……本当に始まったんだな……」
紬「ふふふっ、ええ……楽しみになってきたわね……」
梓「緊張……じゃないですけど、なんだか体が震える感覚がします……武者震いって言うんでしょうか」
唯「ん〜……りっちゃん、早く来ないかなぁ?」
唯達が用事で離れた律を待つことしばらく……ようやく律はその姿を現す。
270 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:23:58.06 ID:10IwYkZZo
律「よ、お待たせ」
唯「あ、りっちゃ……って、なーに? その格好」
梓「律先輩……随分雰囲気変わりましたね」
律「しゃーねーだろ、パスパレのみんなには今日出張でいないことにしてるんだし、変装ぐらいしないとすぐにバレちゃうからな」
唯の指摘に律はワックスで整えた前髪をいじりながら言う。
前髪を下ろし、服装も化粧も普段とは違う今の律の姿は、とても普段の彼女からは想像できない雰囲気を醸し出していた。
紬「うん、落ち着いた大人の女性って感じがして、私は良いと思うわ」
澪「ほんと、こういう格好してる時は律も別人だよな…………」
律「あの子達には普段スーツ姿で髪上げた格好しか見せてないからなぁ、これでグラサンでもかけりゃー……ほれ、ぱっと見で私とは分かんないっしょ」
言いながら持参したサングラスをかけ、律は笑みを浮かべる。
唯「お〜、りっちゃんかっこいい!」
律「へへんっ、だろ?」
まるで有名モデルを前にしたような顔で唯は驚きの声を上げていた。
唯「そうだ! やっぱりあずにゃんもこうしようよ♪」
梓「ちょっ……唯先輩っ、何するんですか、やめてください!」
おもむろにカバンからヘアゴムを取り出し、唯は器用に梓の髪を2本に纏めはじめる。
271 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:24:50.80 ID:10IwYkZZo
唯「ふふふっ、練習の時もずっと思ってたんだけど、やっぱりあずにゃんの髪はこうでなきゃね」
澪「はははっ、梓のその髪型も懐かしいなぁ」
紬「うんうん♪ まだまだツインテールも行けるわよ、梓ちゃん♪」
梓「まったく……皆さん、歳を考えて下さい……さすがにこの歳でツインテールなんて恥ずかしいですよー」
律「あーずさ、諦めろ、私だって恥を忍んで髪下ろしてんだからな」
梓「律先輩と違って変装するわけじゃ……ああもう、分かりました、分かりましたよ!」
渋々ながら梓はヘアゴムで髪をきちんと2本に纏め、昔の髪型を再現していた。
その姿を感無量といった表情で唯は見つめ、和やかな空気が5人の間に流れていくのであった。
そして……。
憂「お姉ちゃん、皆さん、どうも♪」
唯「あ、憂! みんな〜♪」
純「やっほー、梓、元気だったー?って……うわ〜、懐かしい髪型だね」
梓「純……髪のことは放っといてよ……」
菫「お姉ちゃん、皆様、いよいよですね」
直「みなさん、頑張って下さいっ」
紬「菫ちゃん、直ちゃんも、来てくれてありがと♪」
憂達わかばガールズの面々も揃い、唯達サイドの面子も相次いで集合してきていた。
272 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:25:27.09 ID:10IwYkZZo
和「みんな、先日はどうも」
唯・憂「あ、和ちゃん♪」
澪「和、和も来てくれたんだ」
和「ええ、秋山澪ファンクラブの会長として応援に来たわよ」
澪「ああ……ありがとう、和も楽しんでいってくれ」
和「そうだ、澪、あとで曽我部先輩も来るって言ってたから、来たら顔、見せてあげてね」
澪「曽我部先輩、懐かしいな……うん、必ず会いに行くって伝えといて」
和の言葉に懐かしい顔を思い浮かべつつ、笑顔で返す澪だった。
梓「そういえば……純、頼んでおいた衣装は?」
律「そだそだ、私と澪がお願いしといた物も持ってきてくれたよね?」
純「はい、律先輩、澪先輩、こちらをどうぞ……梓も大丈夫、衣装はバッチリ仕上がってるよ♪」
手に持った袋を澪と律に手渡しながら純は指で合図を送る。
その指の先に視線を送ると、そこには、疲労困憊の様相でこちらに歩いてくる元顧問の姿があった。
さわ子「はぁ……はぁっ……みんなお待たせ……い、衣装なら……ここにあるわよ……」
律「うわっ、さわちゃん……どうしたのそのクマ……」
唯「髪もボサボサだし……一体何があったの?」
さわ子「これよこれ……今日までに仕上げるの大変だったわよ……」
さわ子の手には大きめの紙袋が握られており、その中にはさわ子が今日の為に徹夜で仕上げた人数分の衣装が収められていた。
273 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:26:49.82 ID:10IwYkZZo
さわ子「せっかくの元教え子達の再結成の晴れ舞台だもの……憂ちゃんと純ちゃんにも協力してもらって、徹夜して作ったのよ……」
唯「さわちゃん、こんなになるまで頑張って作ってくれたんだね……」
律「気持ちは嬉しいけど……また、とんでもない衣装じゃないよな……」
澪「と、とりあえず開けてみよう……」
高校の頃の記憶が全員の頭を過る。
さわ子が作った軽音部時代のライブ衣装……それらのほとんどが人前では着られないような衣装であり、当時の唯達ですら着るのを躊躇うような代物が多かった。
そんな心配が脳裏を過るのを自覚しつつ、澪は恐る恐る衣装を広げていた。
澪「これは……Tシャツ?」
律「な〜んだ、何の変哲もない普通のTシャツじゃん、別にそこまで苦労するようなもんじゃないでしょ?」
肩透かし感を喰らいつつ、澪と律は口々に感想を述べる。
2人の言う通り、それは一見すると何の変哲もない、無地の白いTシャツに見えた。
しかし……。
唯「あれ、でも裏になにかスイッチみたいなのがあるね?」
梓「これは電池……ですか? 裾の辺りに何か入ってますね」
さわ子「いいから、一回着てみてご覧なさいな」
さわ子に誘われるがまま、唯はTシャツを着込み、裾にあるスイッチを押す。
……すると。
274 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:27:30.04 ID:10IwYkZZo
律「うわっ! ひ、光った!」
唯「えー? 私からじゃうまく見れないよぉ〜」
澪「凄い……一見すると無地のTシャツなのにこんなに明るくなって……これ、LEDで光るTシャツだったんですね」
紬「このデザインは……懐かしいわ……学園祭ライブのTシャツですね」
梓「わぁぁ……凄く、凄く良い衣装ですよ、これ!」
さわ子「ふふっ、みんなのその顔が見たかったわぁ……」
さわ子が用意した衣装、それは無地の白いTシャツに紫色の星が黄色く縁取られたデザインが施され、その前面には大きく『HTT』という文字が描かれた、唯達にとって思い出のTシャツだった。
まさしくそれは10年前、放課後ティータイムが高校最後の学園祭で演奏した際に着ていた衣装を再現したものであったが……。
しかし、それは単なる再現ではなく、Tシャツの各所にLEDが埋め込まれ、スイッチ一つで発光するという、10年前よりも遥かに進化した衣装となっていた。
さわ子「苦労したのよー、1週間しか時間なかったんだし、今日なんてもう寝ずに仕上げてそのまま来たってわけ」
律「さわちゃん……」
澪「先生……あ、ありがとう、ございます!」
紬「ステキな衣装ですね……ありがたく着させてもらいますっ!」
さわ子「ええ、私にここまでさせたんだから頑張りなさいよー? みんなの演奏、あなた達の元顧問として……軽音部の先輩として、しっかりと観させてもらうからね」
唯「さわちゃん先生……」
さわ子「唯ちゃん、あなたの歌も、楽しみにしてるわね」
疲労の中にも確かな期待が宿るさわ子の眼に、全員の顔が強く引き締まる。
それと同時に、さわ子と過ごしたかつての記憶が律達の中で思い起こされていた……。
275 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:28:24.54 ID:10IwYkZZo
律(……そういや、さわちゃんって昔っからこうだったよな……)
澪(ああ……3年間、いつも私達のことを見守ってくれていて……)
唯(ギターが下手だった私にいっぱいギターを教えてくれたり……ライブの衣装を人数分作ってくれたり、ロンドンにも応援に来てくれたよね)
紬(ええ……合宿に来てくれたり、夏フェスにも連れて行ってくれて……私の淹れるお茶をいつも美味しそうに飲んでくれてたのも、さわ子先生だったわ)
梓(どこか抜けてて、それでもかっこ良くて……先生っていうよりも、まるで歳の近い先輩みたいな感じで、気付いたらいつも私達と一緒にいてくれましたよね……)
さわ子「……? みんな、どうかしたの?」
律「ううん、いや、ちょっと昔を思い出して……」
律「……さわちゃん、ありがと……さわちゃんの想い、確かに受け取ったよ」
さわ子「……? ええ……私がいて、みんながいた頃の軽音部……桜高の軽音部魂を、会場中に集まってる若い子達に見せつけてあげなさいっ」
唯「うんっ! 私達に任せて!」
律「よーっし! みんな、準備は整ったし、行くか!」
一同「うんっ!!」
眼前の恩師の言葉に、5人は力強く返す。
その言葉に合わせ、憂達からもエールが送られる。
276 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:29:55.90 ID:10IwYkZZo
憂「お姉ちゃん、私達も応援してるからねっ」
唯「うんっ! 憂、純ちゃん、和ちゃん……ありがとう!!」
紬「菫ちゃん、直ちゃん、私達の演奏、最前列で見ててねっ♪」
直「はい! お気をつけて!」
菫「うん! それじゃあお姉ちゃん、先輩方、また後で!」
一同「皆さん、頑張ってくださーい!」
唯「はーい! みんな、行ってくるねー!」
そして、さわ子から託されたTシャツを着たその上に上着を羽織り、放課後は歩き出す。
揚々とした素振りでライブハウスへ進む放課後に向け、あらん限りの声援が投げ掛けられる。
1人の先輩と親友、そして4人の後輩……多くの人々の期待を背に彼女達は、その舞台へと大きく足を進ませていた――。
277 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:30:31.81 ID:10IwYkZZo
―――
――
―
【CiRCLE 受付】
CiRCLEの受付前、そこは既に多くの人で賑わっていた。
引っ切り無しに人が往来する中、受付と誘導の手伝いに来ていたPoppin'PartyとPastel*Palettesの面々もまた、来る客の誘導と応対に追われているのが伺える。
多くの人が入口付近で沙綾と有咲の誘導に従って列を作り、その先の受付では、彩と日菜の2人が笑顔を絶やさず接客を行っていた。
沙綾「はーい、皆さん列を乱さないようにお願いしまーす! って、あ、唯さん!」
唯「や、沙綾ちゃん、やっほー♪」
有咲「どうも唯さん、今日は遠くから来て下さってありがとうございます……そちらの方々は?」
唯「うん、私のお友達も呼んできたんだ、有咲ちゃんもお疲れ様、頑張ってるね」
自分の後ろに並ぶ律達を軽く紹介し、誘導に従って唯も並び始める。
沙綾「皆さん、今日は早くから来ていただいてありがとうございます。唯さん、香澄ならもう下にいると思いますよ」
唯「うん、あとで顔見に行くよ、ありがとね♪」
次第に列は進み、そして程なく、彩の前へと唯達は進んでいった。
278 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:31:16.49 ID:10IwYkZZo
女性「彩ちゃん、今日も応援してるよ、頑張ってね!」
彩「はいっ♪ ありがとうございますっ! では、奥へどうぞ♪」
唯「…………あ、あの! 丸山彩ちゃん……ですよね?」
彩「はいっ? あ、えっと……」
唯「あ、あのその……サ、ササササインをを……」
彩「え? あっ、はい」
律「うおっほんっっ! あの、詰まってるんだけど……」
どこに隠し持っていたのか、唯が懐から色紙を取り出し、流れで彩がペンを持とうとしたうとしたその刹那、背後から物凄い剣幕で咳をする律の声が響いていた。
唯「あっ! す、すすすすみましぇんっっ!」
彩「……え? あ、特別客の方ですね、そのまま奥へどうぞ♪」
その威圧感に押し出されるようにして、唯は予めまりなから手渡された特別チケットを彩に手渡し、背後の律に背中を押されながら受付を済ませていた。
律「ったく……あ、どうも」
彩「……??」
日菜「………あれは…………ふふふっ♪ ……おねーさん♪」
律「ん……?」
律の姿を見かけた日菜が含み笑いを絶やさず、優しく声をかける。
279 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:31:56.78 ID:10IwYkZZo
日菜「ライブ、楽しんでってくださいね♪」
律「あ、ああ……ありがと……」
律(受付、日菜ちゃんもいたのか……バレてない……よな)
努めて冷静に、クールを装いながら律は日菜に言葉を返す。
そんな律に送られる日菜の視線を受け流しつつも、5人はライブハウスの奥へと歩を進めていった。
彩「……あの人達、なんだか不思議な人だったね」
日菜「あれ? 彩ちゃん、気付かなかったの?」
彩「えっ、な、何のこと?」
日菜「ふふふっ……♪ ライブ、頑張ろうね〜♪ るんるんっ♪」
彩「…………???」
280 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:32:24.53 ID:10IwYkZZo
【CiRCLE ラウンジ】
律「ゆーーーいーーーーーっっ」
――ぎゅうううう………
唯「いひゃいいひゃい……! りっひゃん……ご、ごごごごごめんなひゃいいいいぃぃぃ!!」
紬「ほらほら……りっちゃんもそのぐらいにして……」
律「ったく……後で彩ちゃんにもキツく言っとかなきゃな……あんま安売りすんなっていつも言ってんのに……」
先程の唯の問題行動に対し、怒り心頭の様相で律は唯の頬をつね上げていたが、紬の声により、その手は開放される。
そして当の唯は、涙目で赤くなった頬を擦っていた。
唯「あーずにゃーん、みおちゃあぁぁん……痛かったよぉぉ」
澪「まったく……さっきのは唯が悪いと思うぞ」
梓「同感です」
まりな「あ、みんなー♪ 今朝はどうもね」
唯「あ、まりなちゃん♪」
まりなの声に涙目から一変し、唯の顔に笑顔が戻っていた。
281 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:32:57.13 ID:10IwYkZZo
律「よ、まりな、どうかしたの?」
まりな「うん、もうすぐ最初のバンドの演奏が始まるんだけど、ポピパやパスパレの演奏まではまだ少し時間あるからさ」
まりな「今のうちにみんな、知り合いの演者の子達に挨拶とか激励とか、行ってきてあげたらどうかなって思って」
唯「え、いいの?」
まりな「うん、本当は関係者じゃなきゃダメなんだけど、放課後ティータイムのみんなは特別ってことでね」
律「そうだなぁ……って言っても私は行けないからな……あ、そうだ」
思いついたように律は手に持った袋をまりなに手渡す。
律「まりな、これ、あの子達に差し入れ持って来たんだ、あとでパスパレのみんなに届けてくれないかな?」
まりな「うん、いいよー」
澪「私も、Afterglowのみんなに差し入れ持ってきたんだ、喜んでくれるといいけど」
紬「ハロハピの演奏までまだ時間あるし、私、こころちゃん達に挨拶してくるわね」
唯「私も、ポピパのみんなに挨拶してこよっと♪」
梓「じゃあ、私と律先輩はここで待ってますね」
唯「あれ、あずにゃんは行かないの? Roseliaのみんなと知り合いだったんでしょ?」
梓「あの人達には激励とか、そういうの不要だと思います、友希那さん達の演奏、1回目は最初の方ですし……今行ったら邪魔になると思いますので」
唯「あ、そうなんだね」
梓「はい、ですから私にお構いなく、唯先輩達は皆さんの挨拶に行ってきて下さい」
唯「うん、わかったよ、じゃあまたあとでねー!」
そして、律と梓の2人を残し、唯、澪、紬の3人は、それぞれがそれぞれの縁ある少女達の元へと向かって行くのだった。
282 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:34:00.75 ID:10IwYkZZo
―――
――
―
-ライブ開始前 Pastel*Palettes-
【控室】
受付をCiRCLEのスタッフと代わり、彩達Pastel*Palettesの面々は控室でメイクのチェックに勤しんでいた。
まりな「みんな、いるかな?」
彩「あ、まりなさん。どうかしたんですか?」
まりな「うん、さっきそこでファンの人から差し入れ届けてもらうように頼まれたから、ここに置いとくね♪」
まりな「あ、もちろん中はちゃんとチェックしてあるから、そこは安心してもらっていいからね」
千聖「わざわざすみません、ありがとうございます」
まりなに礼を言い、日菜と麻弥は差し入れの袋を開ける。
袋の中には、以前日菜の話にも出た、桜が丘の喫茶店のパンが詰め込まれていた。
283 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:35:28.66 ID:10IwYkZZo
日菜「あ〜〜、これ、前に律さんと食べた喫茶店のパンだ〜〜♪」
麻弥「へぇー、それが日菜さんが前に言ってた、桜が丘の喫茶店のパンですか」
日菜「うんうん♪ 前にお姉ちゃんもおみやげに買ってきてくれたし、本当にここのパンって、ルンっ♪って味がするんだよね〜♪」
イヴ「どんな味がするのか、楽しみですっ」
千聖「そうね、あとで休憩の時にでも頂きましょうね」
日菜「ふふふっ♪ あーー、そっか……そうだったんだね♪」
彩「……日菜ちゃん、さっきからすごくご機嫌だね……ほんと、どうしたんだろ?」
日菜「ねえ、みんなー♪」
千聖「日菜ちゃん、どうしたの?」
日菜「ライブ、がんばろうねっ!」
彩「日菜ちゃん……うんっ! もちろんだよ!」
イヴ「はいっ! 緊褌一番、私も頑張ります!」
千聖「ふふっ……日菜ちゃん、なんだか今日はいつも以上に燃えてるわね」
麻弥「ハイ……何か、良いことでもあったんでしょうか?」
日菜「……♪ 今日は楽しいライブになりそうだなぁ〜♪」
日菜の眼が一段と輝く。
普段以上にやる気に満ちた日菜のその意図は4人には読めないが、それでも日菜の言う通り、今日は楽しいライブになるだろうと彩達は予感していた。
284 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:36:12.38 ID:10IwYkZZo
―――
――
―
-ライブ開始前 Afterglow-
【控室前】
澪「……差し入れ持ってきたはいいけど、ライブ前でみんな集中してるだろうし、私なんかが入ってみんなの邪魔にならないかな……」
ひまり「……あれ? み、澪さん!?」
澪「……? あ、ひまりちゃん、どうも」
声に振り向くと、今まで髪のセットをしていたのだろう、ヘアスプレーを片手に衣装を着込んだひまりが澪の前に立っていた。
ひまり「やっぱり澪さんだ! お久しぶりです、今日は来て下さってありがとうございますっ♪」
澪「うん、久しぶり……ひまりちゃん、元気そうだね」
ひまり「はい、そりゃあもう……あ! そうだ、もし良かったら中へどうぞ、みんなもきっと喜んでくれると思います!」
澪「いいの?」
ひまり「はい、大丈夫ですよ♪」
澪「……ありがとう、それじゃ、失礼します」
ひまり「みんなー! 澪さんが応援に来てくれたよっ!」
モカ「も〜、ひーちゃん騒ぎすぎー……って、お〜〜、澪さんだ〜」
勢いよく扉を開け、ひまりは澪を中に招く。
既に準備は終えられたのだろう、控室には、衣装をバッチリと決めたAfterglowの姿があった。
285 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:36:54.03 ID:10IwYkZZo
澪「みんな久しぶり、ふふっ、準備万端って感じだね」
モカ「澪さん、どうも〜♪」
蘭「……こんにちわ」
巴「どうも、ご無沙汰してます、今日は来てくれてありがとうございます!」
つぐみ「澪さんお久しぶりですっ♪ 今日は楽しんでって下さいね」
澪「うん。みんな、誘ってくれて本当にありがとう……はいこれ、差し入れ持ってきたんだ、良かったらどうぞ」
律がまりなに手渡したのと同じ袋を澪はひまりに手渡す。
その中は言うまでもなく、以前Afterglowとの話に上がった、桜が丘の喫茶店のパンが入っていた。
ひまり「わあぁ! ありがとうございますっ! みんなー! 澪さんが差し入れ持ってきてくれたよ!」
モカ「おぉぉぉ、これは……まさしく桜が丘の喫茶店のパン……あ、ありがとうございますーー♪」
巴「これ、前にあこが買ってきてくれて、それからまた食べたいと思ってたんだ……澪さん、ありがとうございます!」
つぐみ「これがモカちゃんの言ってたパンなんだね、私も気になってたんです……澪さん、ありがとうございますっ♪」
蘭「モカ、今食べちゃダメだからね……澪さん、本当にありがとうございます」
巴「今日はみんな精一杯やりますから、ぜひ最後まで聴いてって下さい!」
澪「うん、楽しみにしてるよ。みんな、頑張ってね!」
一同「はいっ!!」
これ以上邪魔をするのも悪いと思い、早々に澪は控室を後にする。
その姿を見送り、5人は口々に言葉を交わしていた。
286 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:37:28.56 ID:10IwYkZZo
ひまり「澪さん……本当に来てくれた……良かったぁ〜」
つぐみ「ふふっ……ひまりちゃん、本当に嬉しそうだね」
ひまり「ぅぅ……だってぇ〜」
巴「はははっ、ひまりがここまで誰かのことを気に入るなんて珍しいよな」
モカ「ねーねーひーちゃん、さっきから澪さんの事ばかり推してるけど、薫先輩はいいのー?」
ひまり「違うの! 薫先輩は薫先輩でカッコいいけど、澪さんはまた違う意味でカッコいいんだよー!」
つぐみ「うんうん、ひまりちゃんの言いたいこと、私も分かるよっ」
そして……。
ひまり「今度はちゃんと決めるからね、みんな、いい?」
今日に関しては拒否権は無いと、ひまりの眼がそう語っている。
その様子に根負けし、やれやれといった様子でこれからやることを蘭達は承諾していた。
蘭「まぁ、今日ぐらいはいいか」
モカ「よかったねーひーちゃん、今日は蘭も乗ってくれるみたいだよ〜」
蘭「モカもやるんだからね」
モカ「はーい♪」
巴「よっし、それじゃあやるか! ひまり、景気よく頼むぞ」
つぐみ「ふふっ、こうして揃えるのもなんだか新鮮だね」
ひまり「よーーし! みんな、行くよ! えい! えい……おーー!!」
一同「おーーっっ!!」
ひまりの声にハモるように、活気の良い掛け声が控室に響き渡る。
彼女達の出番は、すぐ近くまで迫っていた。
287 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:37:59.73 ID:10IwYkZZo
―――
――
―
-ライブ開始前 ハロー、ハッピーワールド!-
【控室】
紬「失礼しまーす、こころちゃん達、いるかしら?」
紬はそっと控室の扉を開ける。
扉の前に映る彼女の姿を見て、控室の中からは歓喜の声が上がっていた。
こころ「あら、紬……? やっぱりそうよ、紬だわ♪ みんなー! 紬が来てくれたわよ♪」
紬「こころちゃん、それにみんなもお久しぶり、お元気そうね♪」
花音「わぁ……紬さん、今日は来てくれてありがとうございますっ」
はぐみ「ムギちゃん先輩! こんにちわ!」
薫「これはこれは、紬さん、どうもご無沙汰してます……ああ、今日もお美しい……」
ミッシェル「薫さん、そういうのいいから……あ、ええと……」
紬の姿を見ては若干言葉を詰まらせるミッシェル(美咲)だった。
一応設定上は初対面だということもあり、どう反応すればいいのか迷っていたが、咄嗟にこころが双方のことを紹介していた。
288 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:39:02.82 ID:10IwYkZZo
こころ「そういえば、ミッシェルは初めてだったわね、紹介するわ、こちらは琴吹紬、私の小さい頃からのお友達なのよっ♪」
こころ「紬、この子はミッシェルっていうの♪ ハロー、ハッピーワールド!のメンバーなのよ、すっごく可愛いでしょ♪」
紬「ミッシェル……? あ、そういう事ね……」
こころに紹介され、紬はまじまじとミッシェルを見る。
そして、何かを察したのか、ミッシェルに近づき……。
紬「ええと……美咲ちゃん……よね? 今日は頑張ってね♪」
ミッシェル「あははは、紬さんには分かりますか? はい、どうもありがとうございます、紬さん」
即座に気ぐるみの中に誰が入っているのかを当て、紬はミッシェルの中にいる美咲にそっと耳打ちしていた。
289 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:39:33.75 ID:10IwYkZZo
こころ「紬、今日は最高のライブにするから、ぜひ楽しんでいってね♪」
紬「ええ、私も菫ちゃんと一緒に応援するから、ハロハピのみんなも頑張ってね!」
一同「はいっ!」
こころ「ふふふっ♪ 出番が待ちきれないわ〜♪ 早く来ないかしら♪」
花音「ふふっ、こころちゃん、凄く楽しそうだね」
薫「私も心と身体が震えるようだよ……ああああ……儚い……こんなにも儚いだなんて……最高の気分だ……!」
はぐみ「うんっ♪ はぐみもがんばるよ! ムギちゃん先輩とスミーレ先輩に、かっこいいとこ見せてあげなきゃ♪」
ミッシェル「はははは、みんな気合十分だね……かくいう私もちょっとだけ燃えてきた……かな」
紬の激励により、いつも以上に活気に満ち溢れる様子の5人だった。
そして……。
こころ「みんな、行くわよ〜♪ ハッピー♪」
はぐみ「ラッキー!」
薫「スマイル!」
全員「イェーイ♪」
手を取り合い、お決まりのフレーズを口にする5人。
その表情は、会場にいる誰よりも眩しい笑顔で埋め尽くされていた。
290 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:40:07.48 ID:10IwYkZZo
―――
――
―
-ライブ開始前 Poppin'Party-
【CIRCLE ラウンジ】
客の誘導を終え、ラウンジの一角に香澄達は集まっていた。
唯「あー、いたいた……香澄ちゃん、こんにちわ♪」
香澄「唯さん! 今日は来てくれて本当にありがとうございます!」
唯の突然の声に笑顔で香澄達は声を返す。
その表情には先程の誘導の疲れは微塵も感じられず、むしろ活き活きとした表情に包まれていた。
たえ「唯さん、今日は精一杯演奏するので、ぜひ最後まで聴いていって下さい」
りみ「あの、みんなこの日のために一生懸命頑張ったんです、よかったら感想とかも聞かせてくださいっ」
有咲「わ、私達も頑張ってやりますんで、その……期待してて下さい……」
紗綾「あははは、有咲ったら顔硬すぎ、もしかして緊張してる?」
有咲「う、うっせー! ここまででっかいライブって初めてだし、なんか緊張すんだよ……」
香澄「あーりさ、えいっ!」
有咲「ひゃっ!」
緊張で硬くなっていた有咲に向かい、背後から香澄が抱きついていた。
291 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:43:09.47 ID:10IwYkZZo
有咲「か、香澄!! 予告なく急に抱きつくな!」
香澄「そっか、じゃあ次からは予告してから抱きつくね?」
有咲「そ、そういう問題じゃねーっ!!」
紗綾「あはははは! 香澄のおかげで有咲の緊張も解けたみたいだね♪」
唯「ふふふっ……みんな楽しそう、私も前はそうだったなぁ〜♪」
唯「私があずにゃんに抱き着いて、それで困った顔してて、澪ちゃんやりっちゃん、ムギちゃんがそれ見て笑ってくれてて……懐かしいなぁ」
有咲「ほら見ろ、唯さんに笑われてんじゃねーかっ」
唯「あ、ううん、違う違う……みんな凄く良い顔してるよ、うん♪」
香澄「唯さん……」
唯「私も客席でたくさん応援するから、みんな頑張ってね!」
一同「はい、ありがとうございます!」
唯「それじゃあ、またあとでねー♪」
そう言い残し、唯はフロアへと戻っていく。
その姿を見送った香澄達の中に、確かな熱が込み上げていた。
292 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:46:00.46 ID:10IwYkZZo
香澄「唯さん……ありがとうございますっ!」
たえ「ふふふっ……ねえみんな、少し早いけど、久々にあれ、みんなでやらない?」
沙綾「お、いいね♪ あれ、結構気合入るよね」
りみ「うん♪ じゃあ、円陣組んでやろう♪」
有咲「別にいいけど、何もここでやらなくても……」
香澄「ううん、私も今やりたいって思ってたんだ♪ じゃあ行くよ、せーのっ」
一同「ポピパ! ピポパ! ポピパパ! ピポパ!! いぇーい!!」
5人の声が綺麗に重なり、それぞれの笑顔が咲き乱れる。
香澄達の想いは一つになり、ステージでは、一組のバンドの演奏が始められる。
少女達の待ちに待った宴が、いよいよ始まった瞬間であった――。
293 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:51:40.16 ID:10IwYkZZo
―――
――
―
-ライブ開始前 Roselia-
【Roselia 控室】
ステージの演奏が微かに聴こえる控室に、Roseliaの姿はあった。
言葉を介する事もなく、静かに来るべき時を待つ彼女達の熱意と集中力は、既に極限まで研ぎ澄まされていた。
歌声「〜〜♪ ――――っっ♪」
紗夜「始まりましたね……皆さん、次で出番ですけど、調子はどうですか?」
燐子「はい……いつでも行けます……」
あこ「あこも準備オッケーです! こう……闇の波動があこの体中を駆け巡るっていうか、そんな感じです!」
リサ「あはははっ、あこは相変わらずだなぁ……うん、アタシもいつでも行けるよ」
友希那「私も、問題ないわ」
294 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:52:16.72 ID:10IwYkZZo
リサ「ああ、そういえばさっき、梓さんに似た人見かけたんだ」
あこ「え? ほんとに?」
リサ「うん、前に会った時みたいにスーツ姿じゃなくて私服姿だったけど……あの人、今日来てくれたのかなって思ってさ」
燐子「梓さん……確か……ご両親とジャズバンドをやってるって言ってましたね……」
リサ「うん、もしそうだったら、今日、本当の音楽のプロの人に私達の演奏を見て貰うってことだよねぇ……いやー、なんか緊張しちゃうよね」
紗夜「今井さん、それは違うと思うわ」
友希那「ええ、紗夜の言う通りよ、たとえ今日誰が来ようが、私達は私達の最高の演奏をするだけ……そうでしょう?」
リサ「そうだね……ごめん。友希那や紗夜の言う通りだね」
今更何を言っているのかと、自身の言葉を反省するリサだった。
友希那「みんな、お喋りはそのぐらいにしましょう……そろそろだわ」
スタッフ「お待たせしました、Roseliaの皆さん、スタンバイをお願いします!」
友希那「みんな、行くわよ…………!!」
一同「はい!!」
友希那の声に合わせ、リサ達は相次いで立ち上がり、ステージへと移動を開始する。
そして、彼女達のライブの幕が今、大きく開かれる――!
295 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 01:59:24.28 ID:10IwYkZZo
#7.放課後と輝きの五重奏
――そこは、様々な輝きで満ち溢れていた。
夢が、今が、笑顔が、情熱が……そして、純粋に音楽を愛する輝きがそこにあった。
5つの輝きはやがて1つの大きな星となり……ステージを……そして、“彼女達”を照らしだす。
“彼女達”の歌が会場中に響き、そこから生まれた新たな輝きは全てを照らし、想いが一つになる……。
ステージの上で歌うみんなの姿に、私は何度となく感謝の声を上げる。
みんな……本当にありがとう――!
296 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:00:48.11 ID:10IwYkZZo
―――
――
―
ライブが始まってから既に3組のバンドによる演奏が終了した。
演奏が終わってからの僅かな時間、ステージ上にはスタッフの手により、急ピッチで次のバンドの演奏準備が進められる。
そして数分後、本日4組目となるバンドが登場した。
今日の主役の一組であり、数多の観客が注目するバンド。
――青き薔薇を掲げし少女達、Roseliaである。
-4組目 Roselia-
【ステージ】
声「あ……! 見て、Roseliaよ!」
声「きゃああああっっ!! 友希那ぁーーーーっっ!!」
Roseliaの登場にフロアは一気に沸き、飛ぶような歓声が会場中から飛び交う。
その歓声に動じる気配を微塵も見せず、スポットライトを浴びる友希那の声により、Roseliaのライブは幕を開けた。
友希那「皆さん、今日は来てくれてありがとうございます、Roseliaです」
友希那「まずは一曲目、聴いて下さい……『BLACK SHOUT』……!」
https://www.youtube.com/watch?v=ALXxQffcZOk
297 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:02:04.39 ID:10IwYkZZo
――ワァァァァァァーーーー!!!!
――Roselia!! Roselia!!!
Roseliaの演奏を皮切りにフロアは大熱狂に包まれる。
そんな様子を後方で見ていた唯達5人もまた、会場の熱気に取り込まれていた。
梓「始まった……これが、友希那さん達の歌……!」
律「うおぉ……! 見ろよこの盛り上がり、さっきのバンドとは比べ物にならねえ熱狂……さすがRoselia、評判以上のバンドだ……!」
澪「ああ……歌だけじゃなく、演奏技術も恐ろしく高い……メンバー全員、この日の為に何度も練習を重ねてるのがよく分かるよ……!」
唯「うんっ! すごく……すごく……か、かっこいい……!!」
紬「梓ちゃん……前で食い入るように見てるわ、私達も行きましょう!」
梓(凄い……! これが本当に高校生の演奏なの……? 昔の私達とは比較にならない程のテクニックと歌唱力……これがRoselia……!! 友希那さん達の、目指す音楽……!!)
友希那の歌だけでなく、その後ろで一心不乱に奏でられるリサ、あこ、紗夜、燐子の音は確実に会場中の心を支配していく。
その歌の力は梓の心すらも強く揺さぶり、梓が心の奥底に抱えていた自身の音楽に対する迷いすら、容易く氷解させる程の力を秘めていた。
梓「…………!! 友希那……さん……!!」
心臓の鼓動が抑えられない……! 鳥肌が止まらない……! 音が、声が、暴力的なまでに耳を通じ、心に入り込んでいく……!
Roseliaの放つ強く、鋭く、眩しい輝きが、梓の音楽家としての魂を燃え上がらせて行く……!
298 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:03:40.85 ID:10IwYkZZo
梓「ロゼリア…………私も……負けない……っっ!」
梓「唯先輩!! 私も燃えてきました!! あの人達に……ここにいる全ての人に、私達の素晴らしさを……私達の輝きを、見せつけてやりましょう!!」
ステージ上で熱唱する少女達を見つつ、音楽家としての矜持を掲げ、梓は高らかに言い放つ。
唯「あずにゃん…………っ うん! やるよ、私も……燃えてきたっ!」
梓(早く……この胸に灯った火が冷めない内に……私も……早く……ステージに上がりたい……!)
1曲目が終わり、続いて始められる2曲目の演奏。これもまた、フロアにいる全員のテンションを最高潮に高めていく。
途中でメンバー紹介を挟みつつ続けられる演奏は、観客の中に更なる興奮と感動を呼び――。
その興奮に身を委ねながら出番を待つ梓の心もまた、完全に会場と一つになっていた。
そして……。
299 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:04:12.75 ID:10IwYkZZo
友希那「ありがとうございました……! 引き続き、ガールズバンドパーティーをお楽しみ下さい!」
リサ・紗夜・あこ・燐子「皆さん、ありがとうございました!!」
――ワーワーワー!!
――Roseliaありがとうーーー! 昼の部も期待してるからねーーー!!!
声「いやぁ〜、来て良かった! やっぱRoselia凄いわ!」
声「うんうん、確か『FUTURE WORLD FES.』にも参加決まったんでしょ、私、絶対に行く!」
声「くううぅぅぅぅっっ! 私、まだ鳥肌が止まらないよ〜〜!!」
澪「凄いな……お客さん、演奏が終わってからもまだあんなに興奮してる……」
律「ああ……ほんと、ここまでやるなんてすげーよ……いやマジで」
紬「私も燃えてきたわ! ねえ次は! 次は誰の演奏なの?」
唯「ちょっと待ってて……あ、次、パスパレだよ! りっちゃん! 前で見ようっ♪」
律「ああ……分かった……って唯! 引っ張るなーっ!」
300 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:04:56.61 ID:10IwYkZZo
―――
――
―
-5組目 Pastel*Palettes-
彩「皆さんどうも! Pastel*Palettesでーす!」
彩「いや〜、Roseliaの皆さん、凄い演奏でしたよねー。でも私達も負けないから、みんなよろしくねっ♪」
彩「じゃあ一曲目、行きますっ♪ 聴いて下さい、『しゅわりん☆どり〜みん』!」
https://www.youtube.com/watch?v=EF9905QrXQY
先程とは一変し、和やかな演奏がフロアを賑わせる。
色とりどりの照明に照らされ、楽しく歌う彩達に合わせ、会場の至る所で合いの手や掛け声が上がっていた。
それはまさに、夢見る少女達のライブ……。
彼女達のマネージャーである律も初めて見る、バンドとしてのパスパレが紡ぐ、大きな夢の輝きだった。
唯「彩ちゃ〜ん♪ こっち向いて〜!」
澪「パスパレのライブ、私も初めて見たけど、なかなかやるじゃないか」
紬「ええ……みんな、凄く楽しそう♪」
梓「演奏も凄く上手ですね、律先輩の教えが活きてるって感じがしますっ」
律「ははははっ、だろだろ〜♪」
彩「ありがとうございましたー! それではここで、メンバーの紹介をさせていただきます♪」
1曲目も終わり、彩のMCによるメンバー紹介が行われる。
固くなく、それでいて砕けすぎでもない空気で場を和ませながら、彩はメンバー紹介を進めていった。
301 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:05:56.30 ID:10IwYkZZo
彩「えー、それでは最後は私、まんまるお山に彩を! 丸山彩でーす♪」
声「あははっ! 彩ちゃんかわいい〜♪」
唯「ん〜〜、彩ちゃん今日もステキ……見れて良かったぁ〜♪」
澪「ふふっ……唯も凄く楽しんでるな」
律「ああ……っ……まったく、会場中がこんだけ盛り上がってるのを見ると、ほんと、マネージャー冥利に尽きるよなぁ……っ……」
涙腺が熱を帯びる感覚を覚え、口元を優しく綻ばせながら律は目元のサングラスをかけ直す。
2曲目、3曲目と歌は続けられ、その度に歓声が響き渡る。
会場全体が一つになってPastel*Palettesを応援するその光景は、誰よりも彼女達を近くで見守っていた律の胸に、熱いものを込み上がらせていた。
律(みんな、頑張れ……! 頑張れ……っっ!)
決して声には出さず、それでも律は懸命にエールを送る。
そのエールが届いたのか、Pastel*Palettesの演奏は、大盛り上がりの内に次のバンドへと繋がれていった。
そして朝の部は終了し、より盛大な盛り上がりを見せる昼の部へと差し掛かるのであった……。
302 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:06:52.49 ID:10IwYkZZo
―――
――
―
昼の部に入り、幾つかのバンドの演奏が終了したその時、突如として賑やかなマーチがフロア中に鳴り響く。
その音色に合わせるようにして、彼女達はステージ上へと躍り出た。
黄金色の照明に包まれる彼女達の笑顔に向け、会場中から黄色い声が飛び交う。
音楽で世界を笑顔にする少女達の舞台が今、始まる――。
-10組目 ハロー、ハッピーワールド!-
こころ「みんなーーっ! 今日は楽しんでもらえてるかしら?」
声「こころちゃーん! 今日も可愛いよーっ!」
こころ「うふふっ、みんなありがとうー♪ それじゃあさっそく行くわよ♪ 『えがおのオーケストラっ!』ぜひ聴いてねっ♪」
https://www.youtube.com/watch?v=DmCPqYHyLos
303 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:07:39.24 ID:10IwYkZZo
律「こりゃまた……パスパレとは違うベクトルの賑やかさだなぁ」
澪「ああ……あの子達の演奏、私は好きだな」
律「なんつーか、昔の澪の歌を思い出すな、あの子達の感じ……」
菫「あっ、お姉ちゃん、良かった、やっと見つかりました」
紬「菫ちゃん! こころちゃん達よ、行きましょっ♪ 最前列で見ましょっ♪」
菫「はいっ♪」
菫の手を引き、紬はステージの前へと移動する。
先週、惜しくも見られなかったこころの歌を漏らさず聴き届けるため、紬と菫の2人は一心不乱にハロハピの奏でる音と歌に酔いしれていた。
そんな時、唯達と離れた場所でライブを見ていた憂達も合流し、律達は一箇所に固まってライブを見届けていた。
憂「お姉ちゃーん♪」
唯「あ、憂! こっちこっち!」
純「やっと合流できた……ほんと、凄い賑わいですね……」
直「ええ……最初から見てましたけど、どの演者の方々も素晴らしい演奏ですっ!」
さわ子「いいわねぇ、これこそライブのノリってやつね……♪ 私もまだまだノるわよぉ〜〜♪」
和「私、あまりこういうライブには来ないんだけど……でも、楽しくて良い雰囲気ね……私は結構好きよ」
澪「和もさわ子先生達もみんな、楽しんでくれてるみたいだな」
律「ああ、特にトラブルもなく進行してるみたいだし、プログラムにも問題はなさそうだな……」
304 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:08:18.70 ID:10IwYkZZo
こころ「――つないだー手を つないでこー! 大きな輪になってー♪」
律「……はははっ、すっげー面白れぇ! 見てて飽きないなぁー、あの子達♪」
!
澪「ははははっ、私も……っ……まさかライブでこんなに大笑いできる日が来るなんて……お、思わなかったよ……っ」
こころ「みんな行くわよー♪ ハッピー! ラッキー! スマイル! いぇ〜い♪」
――イェーーーイ!!!
紬「いぇ〜〜い♪ ふふふふっ、楽しいわぁ……こころちゃん達の歌、こんなに楽しいだなんて……♪」
菫「私、子供の頃を思い出しました……こころ様の前では、誰もが童心に戻れるんですね……本当に素晴らしい方です、こころ様……」
紬「私達の出番ももうすぐね……菫ちゃん、最後まで応援よろしくね♪」
菫「はいっ、もちろんです!」
――はははっ! すごーい! かわいい〜♪
――ミッシェルも面白ーい! もっとやってーっ♪
――きゃあああっっ! 薫様!! ステキー!!
ハロハピの演奏に会場中が笑顔で埋め尽くされる。
それは、彼女達の持つ笑顔の輝きがもたらした奇跡に他ならなかった。
まるで遊園地で繰り広げられるパレードのように煌めくステージは、フロアにいる全ての人を魅了して離さず、多くの人の心に幼い頃の気持ちを抱かせる。
その瞬間、ハロハピのライブを見た誰しもが童心に帰り、彼女達の歌に聴き入っていた。
そして程なく、夢の一時は終わりを告げ、次の演者へと引き継がれていくのであった。
305 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:09:09.47 ID:10IwYkZZo
―――
――
―
軽快なギターの音色と共に、突如として彼女達は姿を見せた。
その音色を聴いた全ての人の注目がステージへと注がれ、そのタイミングに合わせ、ステージの照明が真っ赤に染め上げられる。
夕日のように紅い照明が彼女達を照らし出し、燃えるような興奮の熱が観客の心に広がり始める。
まさにそれは、いつの日も変わらず人々を照らし続ける太陽の輝き……。
――Afterglow。
不変の黄昏を抱く少女達の絶唱が今、始まる。
-12組目 Afterglow-
蘭「みんな、今日は来てくれてありがとう……Afterglow、行くよ!」
澪「来た……Afterglowだ! 律、前で見よう!」
律「ああ! 私も気になってたんだ、最前列で見ようぜ!」
律の手を引き、澪はステージの前へと移動する。
ステージの上で悠然と佇む少女達を前に、澪の胸は大きく高鳴りだしていた。
蘭「みんなに見て欲しい……私達の本気を、私達の輝きを……!」
蘭「行くよ、『That Is How I Roll!』!!」
https://www.youtube.com/watch?v=kPuZb-o9HPo
306 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:09:42.30 ID:10IwYkZZo
――!!! ーーーー♪♪
重厚なサウンドに合わせ、蘭の力強い歌声が会場中に響き渡る。
何者にも縛られず、何時の日も変わらずにいる事を誓うように蘭は歌い続け、その歌に呼応するように、会場中からは大きな歓声が飛んでいた。
――すっげええええ!! Afterglow! いいぞーー!!
――みんなかっこいいよ!! もっと燃えさせてぇぇぇぇ!!!
澪「蘭ちゃん……凄いな、これが、Afterglow……!」
律「ははははっ! すげー! 昔を思い出すなぁ、この感じ……♪」
澪「ああ……!」
律「澪が気に入るのも分かるよ、こんなロックな歌をここまで歌えるなんて、Afterglow、確かに良いバンドだわ」
澪「うん……私も思い出したよ……律と一緒に音楽をやり始めた頃の楽しさを……」
律「へへへっ、やっぱロックはこうでなくっちゃな……! うおおおーーーー!!! Afterglow!! いいぞーーーっっ!!!」
澪「うんっっ!! Afterglow!! さいっっこうだあああああーーー!!!」
2人はあらん限りの声を上げ、会場の熱狂に乗じていた。
自分達の『今』を歌う少女達の演奏は確実に澪と律、双方に心を鷲掴み、その耳を虜にしていく。
『今』を生きるその輝きこそが彼女達の全てであり、その歌は、自分達の存在を世界に突き付ける、まさに決意表明とも言える歌だった。
そのロックに溢れる歌詞は絶えず2人の心を強く揺さぶり続け、歳を取って落ち着いた筈の熱が胸に蘇りつつあるのを、この時、2人は確かに感じていた――。
307 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:11:09.69 ID:10IwYkZZo
梓「……凄い……! どのバンドも、昔の私達以上ですね!」
さわ子「うんうん♪ みんなも負けてられないわねー♪ 唯ちゃん、頑張りなさいよー?」
唯「うん♪ ふふふっ……私も、早くステージに上がりたいなぁ♪」
会場中の興奮を一身に受け、Afterglowの演奏は続けられた。
そして最後の曲も見事に演奏しきり、Afterglowのライブは盛況の内に幕を閉じたのであった。
――♪ ――――♪
蘭「みんな、今日はありがとう、ライブはまだまだ続くから、最後まで楽しんでいって!」
モカ・ひまり・つぐみ・巴「ありがとうございました!!!」
――ワアアアアアアアアァァーーー!!
――みんな良かったよー!! 次のライブも楽しみにしてるねーー!!
――Afterglow! Afterglow!! Afterglow!!!
ライブが終わってからもその声援は止む事無く、ステージは次のバンドへと引き継がれていく。
そして、主役である5組のバンド、その最後の主役である少女達の演奏が開始されるのであった……。
308 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:12:10.89 ID:10IwYkZZo
―――
――
―
-13組目 Poppin'Party-
声「次は? 次はどのバンド?」
声「えっと……あ! Poppin'Partyだって!」
唯「Poppin'Party……香澄ちゃん達だ……!」
フロアに期待の声が上がり、その声に応じるようにしてPoppin'Partyは姿を現した。
周囲の声を聞いた唯は急いでステージのすぐ側まで向かい、香澄達の姿をその眼に焼き付けるように見つめ続けている。
そして、会場中の注目がステージ上に集まりだし、香澄の大きく、一際元気な声がフロア全体に響き渡った。
香澄「……すうぅぅ……みんなーー!! 盛り上がってますかーー!!」
声「香澄ーー!! 待ってたよーー!!」
唯「香澄ちゃーーん!!!」
香澄「今日は来てくれてありがとう! 私達……」
香澄・有咲・りみ・たえ・沙綾「Poppin'Partyです!!」
全員が揃った声に合わせ、会場中から再度声援が飛び交う。
そして、香澄のMCにより、ライブは進行する。
香澄「今日は、どのバンドもすっごくかっこ良くて、楽しくって……キラキラドキドキしてて……もう、聴いてる私達もずっとノリノリでした!」
香澄「私達も負けないように歌うから、みんなも着いてきて!」
香澄「それでは早速ですが聴いて下さい、『ときめきエクスペリエンス!』!」
https://www.youtube.com/watch?v=hDzSjp8Q9XQ
309 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:13:32.82 ID:10IwYkZZo
〜〜♪ ――――♪
香澄「――祈る空に 弧を描く流星が ハピネスとミラクルを乗せて “はじまり”を告げている……!」
香澄達の歌声は、瞬く間に会場中の心を取り込んでいった。
純粋に音楽を愛する少女達のその輝きが、ときめきが聴く者全ての胸を打ち、心を解き放っていく。
それは、最前列で歌を聴いている唯も同じであり、フロアにいる誰よりも唯は、香澄の歌声に聴き入っていた。
唯「香澄ちゃん……あんなに楽しそうに歌ってる……」
梓「あの子、唯先輩に似てますね……」
唯「あずにゃん……」
梓「ボーカルのあの子、本当に歌が大好きなんだっていうのがよく分かります……楽しそうに、迷いなく一生懸命に歌うあの姿……私が大好きな唯先輩の歌い方にそっくりです♪」
唯「ふふふっ……うんっ♪ あずにゃん、ありがとう……♪」
時に楽しく、時に切なく、様々な感情を込め、一心に香澄達は歌い続ける。
途中でメンバー紹介を挟み、2曲、3曲と歌が続く中、香澄達のライブは更なる盛り上がりを見せていく。
香澄「次でこの時間最後の演奏です、精一杯歌うのでぜひ聴いて下さい……『キラキラだとか夢だとか 〜Sing Girls〜』!!」
https://www.youtube.com/watch?v=c0sW-K3rhus
会場が大いに熱を帯びる中、香澄達の歌が始まる。
歌に乗り、コールや声援が相次ぎ、会場全体が活気づいていくのを、香澄達の歌を聴く全員が感じ取っていた。
310 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:14:19.48 ID:10IwYkZZo
香澄「――キラキラだとか 夢だとか 希望だとかドキドキだとかで この世界は まわり続けている――!」
声「ポピパーーー!! いいよーー!! もっとやってえええええ!!!」
声「感動だよぉー、もう私……っっ涙出てきた……っ!!」
憂「すごいな……あんなに泣いてる人もいて……ステージのみんな……本当に凄い……!」
純「私達も昔はあのぐらい元気だったのになー。あーー、高校生の頃に戻りたいーー!!」
直「あはははっ、でも純先輩、さっきのバンドの時、全力で前行って叫んでましたよね?」
菫「ふふっ、ええ、最前列でノリノリだったの、私も見てましたよ」
純「もーいいじゃん! 今日ぐらいはさー! みんなも盛り上がってこーよー!」
和「ふふっ……本当にみんな、凄く楽しそう……」
さわ子「私達の頃に比べたらまだまだだけど、あははっ……今の子達もなかなかやるじゃない♪」
さわ子「……さてさて……唯ちゃん達もそろそろかしらね?」
そんな話がされる一方、さわ子はフロアの片隅へと視線を飛ばす。
その目線の先では、まりなと放課後ティータイムによる最後の打ち合わせが行われていた。
律「いやー、あぶねーあぶねー。唯に合わせてノってたらまりなとの打ち合わせすっかり忘れてたわ」
唯「あははは、ごめんごめん、香澄ちゃん達の演奏、本当に楽しくってさ♪」
澪「二人とも、気持ちはわかるけど、次が私達の出番なんだからしっかりやらないと……」
律「ああ、悪かった悪かった……あ、もう変装解いてもいいよな?……これでよしっと」
言いながら律はサングラスを外し、髪を掻き上げて普段の髪型に戻す。
それから間もなく、まりなの元で演奏前の最終確認が始められるのであった。
311 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:14:47.56 ID:10IwYkZZo
まりな「みんな揃ったね……じゃあ、最後に確認するね」
律「ああ、頼む」
まりな「今歌ってる香澄ちゃんたちの演奏が終わって、フロアが暗転したらみんなは客席からステージに上がってくれる?」
まりな「みんなの楽器ももうセッティングしてあるから、香澄ちゃん達がステージを降りたらすぐに準備するね」
唯「うん、分かったよ」
まりな「みんなの演奏、私も楽しみにしてるから、精一杯やっちゃって♪」
律「ああ、任せとけ。よっし、じゃあライブ前に、最後にみんなで円陣でも組むか!」
紬「わぁ、いいわね! みんな、やりましょう!」
澪「ああ……あまり大きな声だと周りに気づかれるかも知れないから、こっそりとな」
梓「ええ……ほら唯先輩、行きますよ」
唯「うんっ!」
律の言葉に5人は小さく円陣を組み、その右手を合わせ、声を上げる。
312 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:15:17.43 ID:10IwYkZZo
律「放課後ティータイム……いくぞ!」
一同「おーっ!」
周囲の熱狂を掻き消さない程度の声が5人の間で響くその時……Poppin'Partyの歌が終わり、遂にその時が訪れる。
香澄「――ありがとうございました!! この次もよろしくお願いします!!」
唯「みんな……いよいよだね……!」
律「ああ、ここにいる誰にも負けない、最高の演奏を見せてやるぜ!!」
澪「私達でやるんだ……私達の手で……!」
紬「私もこの時をずっと待ってたわ……みんな、楽しんで行こうね♪」
梓「はい……行きましょう!」
唯の声に全員の声が重なり、香澄達の撤収が始まる。
放課後の再来は、もう目前にまで迫っていた――。
313 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:16:09.79 ID:10IwYkZZo
―――
――
―
――フッ
香澄「あれ……照明消えちゃったよ? どうしたんだろ?」
突如会場が暗転し、微かなざわめきが観客席に広がり始める。
その沈黙を縫うように、まりなの声がスピーカーから響き渡り……。
まりな「皆さんお待たせしました! ここで本日のスペシャルゲストの登場です!! どうぞ!!!」
まりなの声を合図に、唯達5人は暗闇の中で上着を脱ぎ捨て、颯爽とステージ上に踊り出た。
そして、暗転から一変。眩いばかりのライトがステージを照らし出す。
そこには、光り輝くTシャツを身に纏い、楽器を構える唯達の姿があった。
――放課後が始まる。
10年という長い月日を経て、彼女達の、一日限りの放課後が今、始まる――。
314 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:16:43.27 ID:10IwYkZZo
―――
――
―
-ゲストライブ 放課後ティータイム-
HTT一同「………………」
静かにステージ上に佇む唯達の姿に、香澄達は思わず息を呑み込んでいた。
香澄「……………えっっ?」
蘭「う、嘘……………今日のゲストって……」
彩「……律……さん………??」
友希那「…………梓……さん………」
唯達の姿を見た香澄達の間に沈黙が走る。
予想外の人物のいきなりの登場に頭の整理が追いつかず、香澄達の間に動揺が駆け巡り、彼女達を知る全員が言葉を失っていたのだが……。
そんな香澄達の沈黙をよそに、こころだけはステージに向け、嬉々とした表情で声を上げていた。
こころ「…………!!! すごいわ!! つむぎーー!! 紬が演奏するのねっ!!」
こころ「がんばって!!!! つむぎーーー!! 応援してるわね〜〜〜〜っっ!!」
あらん限りの声量でこころはステージに向かい、声援を送り続ける。
その声に応えるように、律がスティックを掲げ、放課後の演奏が開始された――。
315 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:17:46.22 ID:10IwYkZZo
律「ワンツスリーフォーワンツースリーフォー!」
-HTT1曲目 GO! GO! MANIAC-
https://www.youtube.com/watch?v=EV-bDK_aipw
特に自己紹介もないまま、突如としてその曲は奏でられた。
それは言葉による自己紹介ではなく、演奏による自己紹介と言っても過言ではない。
あえて最初の挨拶はせず、一気にハイテンションの演奏を見せつける事で急激に観衆の心に飛び込んでいく。
そんな律の目論見は見事にハマり、息もつかぬ程に奏でられる音は無条件にフロア全体の注目を浴び、放課後の存在を瞬く間に知らしめていくのだった。
声「うわ、いきなり凄い演奏……! 誰? あの人達?」
声「私達よりも年上っぽいけど、ねえ知ってる?」
声「ううん……でも、かっこいいなぁ〜! リフも正確だし、あの人達、とってもライブ慣れしてるって感じがするね!」
声「ベース弾いてるあの女の人……かっこいいなぁ〜」
声「でも、この人たち、どっかで見たことあるような気が……」
声「あー! 私あのギターの人知ってる! 前にジャズのライブやってた人だよ!」
声「えっ!? じゃあ、もしかしてプロの人なの?」
声「えー! 誰々?? 有名人???」
まりな(唯ちゃん達、凄いよ……初めて見る人も多いはずなのに、お客さん達みんなが放課後ティータイムに注目してる……!)
ステージの上で奏でられる歌と音は着実に観衆の心を昂らせ、既に全身で演奏に乗る人も現れだす程だった。
そして、放課後の演奏に聴き入る観客のその姿を見たこころ達もまた、相次いで紬達への感想を口にしていた。
316 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:18:33.16 ID:10IwYkZZo
はぐみ「ねえねえみーくん! 凄いよ! ムギちゃん先輩が演奏してるよっ!」
美咲「お客さん達もあんなに乗ってる……まさか……今日のゲストが紬さん達だったなんて……!」
花音「うん……私もびっくりして腰抜かしちゃうところだった……」
薫「フフフ……さすが紬さんだ……! あああ、私も心の高鳴りが抑えられない……儚い……なんて儚い演奏なんだろう……!!」
こころ「すごいわぁ……さすが紬ね♪ 放課後ティータイムーーー! さいこーよーー!!」
美咲「放課後ティータイム……ああああっ、思い出した……!!」
花音「み、美咲ちゃん?」
美咲「花音さん、前にこころの家にあったCDをアレンジしてみんなで歌った事あったの覚えてます?」
花音「そういえば……あったね、覚えてるよ」
はぐみ「あー! それって、今ムギちゃん先輩が演奏してるこの歌だったよね?」
美咲「うん、そのCDにはっきりと書かれてましたよ、『放課後ティータイム』ってタイトルが……でも、まさかそれが紬さん達の歌だったなんて……いくら何でも世間狭すぎでしょ……!」
はぐみ「すごい偶然だね……でもはぐみ、とっても嬉しいよ! はぐみ達、ムギちゃん先輩達と一緒だったんだね♪」
こころ「そうね♪ 凄いわ、凄いわ♪ 私達、音楽で紬達と繋がっていたのね♪」
薫「これこそまさに運命だね……ああっ、なんて儚いんだろう……!」
美咲「運命……ね。薫さんの言ってることも、さすがに今回ばかりは的を得てるって感じがするよ」
美咲「紬さん、頑張って下さい……! 私達、最後まで聴いてますから……!」
柄にもなく、美咲は声を上げる。
その声に応じるように、ステージ上の演奏はより一層の熱を増していき、フロアは更に盛り上がりを見せていくのであった。
317 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:19:12.92 ID:10IwYkZZo
憂「おねーちゃーん! かっこいいよーー!!」
純「懐かしいな……すっごく懐かしいよ、この感じ!!」
直「ええ……みんな、凄く生き生きしてる……!」
菫「お姉ちゃん! みんな! がんばれーー!!!」
和「唯……みんな、凄いじゃない……!」
さわ子「さっすがー、やるじゃないのあの子達♪ ……ほんと、よくやったわね……凄いわよ、みんな!!」
香澄「唯さんだ……唯さんが、歌ってる……!」
有咲「驚いたな……まさか、スペシャルゲストが唯さんたちだったなんて……」
香澄「有咲!! 前に行こう!! 前で、唯さん達の演奏、聴きに行こう!!」
有咲「ああ……! 香澄、行くぞ!!」
有咲の手を引き、香澄達は強引にステージの前へと繰り出す。
そこには既に蘭に彩、こころや友希那達の姿もあり、多くの演者が観客に混じって放課後の演奏を聴いているのが見えていた。
そしてしばらく、絶好調で始められた放課後の1曲目の演奏が終わりを迎え、唯のMCが始まる。
唯「みなさんこんにちわ!! 私達が、放課後ティータイムでーす!!!」
―――ワアアアアアアアアアア!!!!
唯の声に会場全体からは割れんばかりの喝采が巻き起こる。
開始からハイテンポな曲を最高潮のテンションで歌いきった事もそうだが、それ以上に、唯達のその高い演奏力と歌唱力がスペシャルゲストとして観客の期待に応えていたのが何よりも大きい要因だった。
フロア全体から期待と歓喜に溢れた称賛が唯達に送られる。それは突如姿を見せた唯達を、放課後ティータイムの存在を初見の観衆全員が受け入れた事実に他ならなかった。
318 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:19:45.53 ID:10IwYkZZo
唯「いきなりの演奏でみんなびっくりしたと思うけど、でも、こうした方がいいと思ったので、思いっきり演奏してみました。みんな、どうだったかな?」
香澄「唯さーん!! 素晴らしい歌でしたーー!!」
声「うんうん! サイコー! もっと聴かせてー!!」
唯「あははっ、みんなありがとー♪ でもせっかくだし、ここでメンバー紹介するね♪ まずはベースの、秋山澪ちゃん!」
――♪ 〜〜〜〜♪ 〜〜♪
唯に振られ、自己紹介とともに澪の指がクールなベース音を奏でる。
澪「皆さんどうも! ここにいるみんなに負けないよう、私達も頑張るので……よかったら是非聴いてってくださーい!」
唯「澪ちゃんは私達のお姉さん的な感じで、練習の時はしっかりみんなを纏めてくれてました♪」
澪「ボーカルがもっと真面目に練習にしてくれてたら、私ももっと楽できたんだけどなぁ〜」
――あはははっ!
唯「えへへへ……じゃあ次は、我らがリーダー、田井中律ちゃん!」
――タカタンッ! タタタタッ! ドコドコドコドコ――ジャンッ!!
次いで律が器用にドラム捌きを披露し、最大音量の声で会場に向けて叫ぶ。
律「みんなーーー!! 今日はよろしくなーーーーっっ!!」
唯「りっちゃんは私達のリーダーで、みんなが困ってる時、すぐに助けてくれたり、支えてくれたりしてました♪」
唯「すっごく頼りがいのある子なんだけど、結構女の子っぽい所もありまして、なんと……!」
律「おーい! 知り合いがいんだからそれ以上言うなっ! 次行け次ー!」
319 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:20:18.39 ID:10IwYkZZo
唯「ふふふっ……はーい! そしてキーボード担当の、琴吹紬ちゃん!!」
〜〜〜♪ ――――♪
紬「みんな〜、盛り上がってるかしらー?」
唯「ムギちゃんはいつも練習の時にお茶とお菓子を持ってきてくれて、後輩の菫ちゃんも練習のお手伝いにも来てくれてました、ムギちゃん、菫ちゃん、本当にありがとうーっ!」
紬「こちらこそ、どういたしましてー♪」
菫「ふふふっ……唯先輩ったら……♪」
唯「お次は、ギターの、中野梓ちゃんです!」
――♪ ―――――♪
梓「皆さんはじめまして! 今日は楽しんでって下さーい!」
唯「あずにゃんは、なんとご両親と一緒にプロのジャズバンドを組んでるんです。もし良かったら、みんなも是非聴きに行ってくださーい♪」
梓「もー、ここで無理に宣伝してくれなくてもいいんですよー!」
声「梓さーん! 今度ライブ行くから、よろしくねー!」
梓「あ、ありがとうございまふっ! あっ……!」
――あはははっ おもしろーい!
――可愛いよー! 梓さーん!
観客の声援に思わず噛んだ梓に笑い声が飛び、そして最後に、唯の自己紹介が始められる。
唯「最後に私、ギター&ボーカルの平沢唯です!」
――♪ ――♪ ――♪
320 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:21:29.14 ID:10IwYkZZo
唯「私達は、高校生の頃、軽音部で『放課後ティータイム』っていうバンドを組んでました!」
唯「大学を卒業してからみんな一度は離れ離れになっちゃったんだけど、でも先週あった同窓会でみんなで再会して……それで、ガールズバンドパーティーで演奏する事をきっかけに再結成したんです!」
唯「再結成のきっかけを作ってくれたまりなちゃん! 本当にありがとうーー!!」
突如、フロアの隅でステージを眺めるまりなに向けてスポットライトが当てられる。
いきなりの振りに照れながらもまりなは手を降り、その声に返していた。
まりな「私の方こそありがとう!! 放課後ティータイム! 最高だよーー!!」
唯「えへへっ♪ いやーしかし、みんな若いよねぇー、なんていうか……女子高生パワー恐るべし! だよねえ〜」
律「あんまそーいうこと言うな! ただでさえこっちはここにいる全員と歳の差感じてんだぞ!!」
唯「でも、10年前は私達もみんなと同じだったんだよねぇ〜♪」
律「だーかーら!! 歳がバレるような事言うなーーーっっ!!」
――あははははっっ!
蘭「凄い……ちゃんと会場の笑いも取れて、MCもしっかりこなしてる……これが、澪さんのバンド……!」
香澄「ふふっ……唯さん達、私達の10個も上だったんだね……全然見えなかったなぁ」
彩「……律さん……みんな、かっこいい……! 私も、あんな大人になれるといいな……」
友希那「さっきの演奏……梓さん達が全身全霊を賭けて自分達の音楽に向き合っているのがよく伝わって来たわ……」
こころ「うふふっ♪ 次の曲も楽しみよっ♪ 紬達、次はどんな歌を歌ってくれるのかしら♪」
唯「じゃあ、次は澪ちゃんのボーカルで行くね! 曲名は……『Don't say "lazy"』!!」
321 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:22:30.91 ID:10IwYkZZo
-2曲目 Don't say“lazy”-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8143460
澪「Please don't say "You are lazy" だって本当はcrazy――!」
澪の歌声に乗せ、二度放課後の旋律が奏でられる。
先程の唯とは対象的に鈴のように凛とした美声が会場中に響き、多くの観客の心を魅了していく――。
そのクールな歌声はAfterglow全員の心を撃ち、初めて聴く澪の歌声に、誰もが酔いしれて行くのであった。
巴「やっば、澪さんすげえ歌上手い……!」
ひまり「うん……! 歌いながらあんなにベース弾きこなすなんて……か、かっこいい……! 凄くかっこいい……!!」
蘭「あれ、この曲って確か……」
モカ「うん、あたし達も一回演奏した事あったよねー」
つぐみ「確か、ひまりちゃんのお母さんに借りたCDに入ってたんだよね、この歌」
モカ「そうそう、ってことは、ひーちゃんのお母さん、澪さん達のこと知ってたのかな?」
蘭「それは分からないけど………そっか……あたし達、ちゃんと澪さんと通じてたんだ……」
322 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:23:45.41 ID:10IwYkZZo
ひまり「私、もう抑えきれないよ!! 澪さあああん!! ステキーーー!!!」
巴「放課後ティータイムーー! いいぞーーーー!!!!」
蘭「ふふっ……みんな、凄く盛り上がってるね」
モカ「蘭も、ちゃんと耳に残しておこーね、あたし達の先輩……になるのかな? あの人達の歌と音を……さ」
蘭「うん、そうだね……!」
蘭(澪さん……私達も、負けませんから……!)
微笑みながら、蘭の瞳は一心に歌い続ける澪の姿を見つめていた。
対抗心とも、競争意識とも違う感情が蘭の胸中で渦を巻く。
それは、音楽を奏でるバンドマンとしての尊敬とも言える感情であり……人一倍高いプライドを持つ蘭が澪に対し、憧れの念を抱いた瞬間でもあった。
澪「皆さん、ありがとうございました!!!」
――ワアアアァァアァァァァ!!!
2曲目の演奏が終わったと同時、二度歓声が沸き起こる。
その称賛の声を唯達は一身に受け、続く3曲目の演奏が始められた。
唯「次は私と澪ちゃんの2人で歌います、『ふわふわ時間』、聴いて下さい!」
323 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:26:25.62 ID:10IwYkZZo
-3曲目 ふわふわ時間-
https://www.youtube.com/watch?v=ckv4PVgYRNk
続いて奏でられる3曲目の歌。
その聴き覚えのあるイントロに誰よりも強い反応を示したのは、他ならぬPastel*Palettesの5人であった。
彩「この歌は……!」
イヴ「はい……! リツさんが私達に教えてくれた歌ですっ!」
千聖「そっか……律さん……私達の事を信じてくれて、自分達の歌を……私達に託してくれていたのね……!」
日菜「私さ、この曲を初めて聴いた時、なんとなくだけどそんな気がしてたんだ……これ、律さんが叩いてるんだって、そんな気が……ね」
麻弥「やっぱりこの曲、律さん達の曲だったんですね……ジブン……っ……ぃ、今になって感動してます……っ…ッ!」
彩「ぅぅ……私、な、泣きそう……っっ」
麻弥「彩さん…じ………ジブンもです……うぅっ……!」
日菜「ふふふふっ♪ 私、今すごい、ルルルルルン♪ってなってる! 私この曲、ふわふわ時間が大好きっ!!!」
イヴ「はい、私もですっ♪ リツさんの歌だって知って私、この歌のこと、もっと……もっと好きになりました!」
日菜「ねえ、彩ちゃん! 麻弥ちゃん! 泣いてる場合じゃないよ! 私達も歌おう! 律さん達の歌を……律さん達の輝きを!」
千聖「ええ! 日菜ちゃんの言う通りね……今は泣くのを我慢して……私達も見届けましょう!」
彩「えへへへ……っ……日菜ちゃん、千聖ちゃん……うん、そう……だね!」
麻弥「……はいっ! 律さーーん!! かっこいいです!!! ステキです!! 最高ですよぉーー!!!!」
パスパレの5人は互いに手を取り合い、重ねるように絶賛の声を送り、その歌を口ずさむ。
目元から溢れそうになる涙を懸命に抑えつつ……彼女達は、ステージ上でドラムを打ち鳴らす律の勇姿をその眼に焼き付けていた。
324 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:27:28.16 ID:10IwYkZZo
律(彩ちゃん……麻弥ちゃん……みんな見ててくれ!!! これが、私達の……! 私達の輝きだ……!!)
そんな彩達の姿が視界に入り、律のドラムは自身のテンションに合わせ、更に加速していく。
額から滝のように流れる汗すら拭わず、眼前の2人の歌声に合わせ、一心不乱に律はドラムを叩き続けていた。
澪(ちょっと待て律、いくらなんでも走りすぎだ!)
律(悪い!! でも、このままやらせて! ……私今、すっげえ楽しいんだ!!!)
唯(私は平気だよ、りっちゃんの好きにやっちゃって!!)
梓(律先輩! とてもイイ感じです! このままお願いします!)
紬(私達も全力で付いていくわ! りっちゃん、行っちゃえ!)
律(みんな悪いな……それじゃあ、次のサビから遠慮なく行かせてもらうぜっっ!!)
唯の合図を皮切りに、律の音は尚も加速する。
それでも決して外すことなく正確に打たれるそのビートに観衆の注目は集まり、一層の熱を帯びていく。
その迫力のあるパフォーマンスには、同じパートを担当するドラマー達も目を離せずにいた。
あこ「すごい……あの人のドラム、めちゃくちゃ凄いよ! お姉ちゃん!!」
巴「ああ……あんなに速くてムチャクチャに見えるのに全然音がズレてない……むしろ周りもしっかりドラムに合わせてる……! いや、なんってテクニックだ! あんなの、アタシだって見惚れちまうよ!」
沙綾「まるで、本当にプロのドラマーのみたいな打ち方だね……ははははっ! 唯さん達のリーダー、凄すぎだよ!」
花音「ふえぇぇ……わ、私には絶対にマネできないテクニック……でも、あんなに楽しそうに叩いてて……か……かっこいいです!」
麻弥「……律さああああん! いっけええええええ!!!!!」
律の演奏はボーカル以上に注目を浴び続け、更にその勢いを増して行く。
325 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:28:16.69 ID:10IwYkZZo
唯・澪「――ふわふわタイム(ふわふわタイム)――ふわふわタイム(ふわふわタイム)――」
――♪ ―――♪
演奏の最後、最も激しく、荒々しく豪快に叩かれた律のドラムは、最早アレンジにアレンジを重ねたふわふわ時間本来の演奏とは別の物となっていた。
だが、決して乱れることなく、正確にビートを刻み続けるその音は、既にプロのドラマーの音とも呼べる程に魅力的に見え、多くの観客を虜にして行く。
そして3曲目の演奏が終わったその時……。
立て続けに曲を歌いきった唯と澪にだけでなく、終始行われた律の圧巻のドラムパフォーマンスに対しても、割れんばかりの拍手が巻き起こっていた――。
律「……っ……みんな……ありがとーーーーっっ!!」
――パチパチパチパチパチ!!!
――うおおおおおおおおおおお!!!!
――凄いドラムパフォーマンス!! 私、思わず震えちゃったよ!!
――やべええええ!! 放課後ティータイム、歌だけでなく演奏も凄ぇえええ!!
律「はぁ……はぁ……! き、気持ちよかった……!!」
息も絶え絶えになる程の疲労感が律を襲う。
水を被ったような大汗が顔中を流れ、腕は腫れ上がった様にむくみ、脚が鉛のように重く感じる……。
だが、それでも構わないと言わんばかりに、律のその顔は笑顔で満ち溢れていた。
唯「みんなありがとう!! りっちゃんも凄かったね〜♪ でも、まだまだいっくよーーー!!! 次は『ごはんはおかず』!!」
326 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:31:34.12 ID:10IwYkZZo
-4曲目 ごはんはおかず-
https://www.youtube.com/watch?v=qHaacTMlaqY
唯「――ごーはんはすーごいーよ なんでもあーうよ ホカホカ♪」
軽快なサウンドに乗せられ、放課後の4曲目が始まる。
それは実に放課後らしい、楽しさに溢れた一曲だった。
唯の口から発せられる和やかな歌声は、先程の演奏で昂ぶっていた観客の激情を程よく落ち着かせ、気持ちを穏やかにしていく。
そしてその音と歌は、梓の眼下で佇むRoseliaの少女達の心にも、確かに届いていた――。
あこ「あははははっ♪ りんりん! 梓さん達の歌……すっごく楽しいね!」
燐子「あこちゃん……ふふふっ……うん、そう……だね!」
紗夜「先程までとは違う、まるでコミックソングのような曲調なのに……何故でしょう、私も、心が跳ね上がるような感覚がしてきました……日菜達の歌を聴いてもこうはならないのに……っ」
友希那「私もよ……さっきまでの震えるような興奮は無い筈なのに……まるで別の感覚が押し寄せて来るようなこの感じは……」
友希那「一体、何なの……? さっきまでの興奮とは違う……この胸の高鳴りは……!」
327 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:32:06.99 ID:10IwYkZZo
リサ「友希那、紗夜……きっとそれが、『楽しい』って事なんだよ」
友希那「リサ……」
紗夜「今井さん……」
リサ「アタシ、思い出したんだ……小さい頃、友希那や友希那のお父さんと一緒にベースを弾いていた頃をさ……」
リサ「あの頃は上手いとか下手とか……そんな難しいことなんか考えず、純粋に音楽を楽しんでた……きっと友希那だって覚えてるはずだよ! あの頃の音を……あの頃の楽しさを!」
あこ「うんうん! リサ姉の言ってること、あこも分かるよ!」
あこ「ほら、音楽って、『音を楽しむ』って書くでしょ、梓さん達の歌って、まさにその通りですよ!」
リサ「あはははっ! そうだね、あこ、よく言った!」
友希那「音を……楽しむ……」
紗夜「ふふふっ……宇田川さんらしい考えですね……」
厳密に言えば、あこのその理論は、友希那と紗夜の知る音楽の本来の意味とは違う考えではあった。が……。
それでも、あことリサの言う『楽しむ』という感覚は、2人が久しく味わっていない感情でもあった。
『音を楽しむ』という、音楽に対するアプローチ。
それは『Roseliaに全てを賭け、目標に向かい突き進んでいく』という、彼女達が結成当時に掲げた誓いとはかけ離れた感覚であり。数多の音楽家が胸に抱く、音楽に対する向き合い方の一つでもあった。
情熱や信念だけではない、『楽しむ』という感情。それこそが、何よりも夢や理想に向かう為の原動力となる。
そしてその感情は、共有する人の数に比例し、何倍にも膨らんでいく。
物事に対し、『楽しむ』という事の素晴らしさと大切さを、今この時2人は、梓達の演奏を通して思い出していた――。
328 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:32:53.95 ID:10IwYkZZo
紗夜「……私が音楽を始めた理由は……そもそもが妹の日菜に対する強い対抗意識からでした……だから、音楽に対する楽しさを感じたことなんて、Roseliaに加わるまではほとんどありませんでした……」
友希那「……私もよ……お父さんの夢が破れた時から、私が音楽をやる理由は、お父さんが成し遂げられなかった夢を叶えることに変わったから……それ以来、音楽を楽しんでやるなんて事、あまり考えなくなっていた……」
紗夜「思い出しました…………この胸の高鳴り……これが、『音を楽しむ』という事なのね……」
友希那「『音を楽しむ』……演者だけでなく、観客と演者が一つになる事で生まれる感情……これを私達の演奏に活かすことができれば、私達はまた一歩、前へ進めるかも知れない……」
友希那「梓さん、ありがとうございます……貴女達のおかげで……私達はまた一歩、目標へ近付く事が出来たと思います……!」
リサ「ほーら二人とも! 今は難しい事は考えずに梓さん達の音楽を楽しもうよ!! ほら、腕上げて! ねっ♪」
友希那「ふふっ……ええ……紗夜も、今はこの感覚に身を委ねてみるのも良いと思うわ」
紗夜「はい……少し照れますが……やってみますっ」
ぎこちなく、辿々しく……2人は腕を上げ、身体を揺らし、自身の感情そのままに身を委ねていた……。
今はまだ完全じゃない……それでも、普段はクールに徹しているあの2人が音楽に乗っている……。その姿が、リサの心を打つ。
リサ「も〜、二人とも照れちゃってしょうがないなぁ……でもアタシ、嬉しいよ……。 梓さんありがとう!!! 私達、今すっごく楽しいよーーーー!!!」
あこ「いぇ〜〜〜〜い♪ 放課後ティータイム!! いっけ〜〜〜♪」
燐子「ふふふっ……♪ 私も楽しいよ……あこちゃん……♪」
唯「――関西人ならやっぱり お好み焼き&ごはんっ♪ 私前世は 関西人っ♪」
律・澪・紬・梓「――どないやねん!」
329 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:34:22.72 ID:10IwYkZZo
律(あー、やべ……ヘトヘトなのに……超楽しい……!)
澪(ああ………ライブって、みんなで演奏するのって……こんなに楽しいものだったんだよな……!)
紬(懐かしい……熱くて、胸がドキドキして……今にも叫びだしそう……!!)
梓(終わって欲しくない……いつまでも、いつまでも、こうしてみんなで演奏がしていたい……!)
唯(私、今すっごく楽しいよ……またこうして、みんなで演奏できて良かった……本当に良かった……!)
唯「――1・2・3・4・GO・HA・N! みんなも一緒に!!」
あこ「1・2・3・4・ご・は・ん! あははははっっ!! すっごいおもしろ〜い♪」
リサ「うんうん! 1・2・3・4・ご・は・ん!! ほら、友希那と紗夜も!」
友希那「……い、1・2・3・4・ご・は……ぅ、さすがにそれはちょっと……」
紗夜「わ、私もです……っ」
燐子「うふふっ……照れてる友希那さんと氷川さん……可愛いな……♪」
和やかな場の空気に乗るという気恥ずかしさから、二人の顔が赤く染められる。……しかし、不思議と悪い気はなしかった。
今はまだ、完全に理解できたわけでは無かったが……それでも、絶えず脈打つ心臓の音だけはそれを理解していた。
――その胸を打つ鼓動は、2人が確かに、放課後の歌を心から楽しんでいるということの証でもあったのだから。
唯「いぇええええええい!! みんな、あっりがと〜〜〜〜♪」
――ワアアアアァァァァーーーー!!!!
HTT! HTT! HTT!!!!!
放課後ティータイム!! さいっこーーだぜえええ!!!
そして、笑いに包まれた4曲目の演奏が終わり、放課後の、最後の曲が奏でられようとしていた。
330 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:34:57.59 ID:10IwYkZZo
唯「みんなが楽しんでっ……くれて私達もすっごく嬉しいよ!! でも……んっ……ごめんね、次で最後の歌になっちゃいました!」
――ええええええ!!!
――そんな〜〜〜〜!!
――いやだっ! もっと聴かせてよ!! 放課後ー!
唯「ごめんっね……でも、私たちも最後まで全力で歌いきるから……げほっ、みんな゙、よろしくね゙ーーっっ!」
――ワアアアアァァァーーーッッッ!!!!
律(……唯も、そろそろ限界か……!)
澪(唯……!)
紬(唯ちゃん……)
梓(唯先輩……)
唯(ごめんねみんな……でも、最後までやらせて……! この歌だけは……!)
ここまでMCを含め、長時間声を張り上げ続けて来た唯の声に微かな変化が生じていた。
しかし、それでも声を上げることをやめることなく、唯は声を上げ、ギターを掻き鳴らす。
唯「――っそれじゃあみんな、聴いて下さい……大切なものは、いつもみんなのすぐ側に……『U&I』!!」
331 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:36:07.85 ID:10IwYkZZo
-5曲目 U&I-
https://www.youtube.com/watch?v=AhfZEDa7zMo
僅かに声を枯らしながら、唯の最後の歌声が響き渡る。
酸欠で目元がふらつき、気を抜くと倒れてしまいそうになるのを懸命に堪えつつ、唯は心のままに歌を歌い続ける。
その姿を見る香澄達の眼には、それぞれ光るものが込み上げてきていた――。
香澄「……っっ……唯さん……っっ……ゆいさん……!!」
有咲「……っ……すげえな……唯さん……」
たえ「うん……あんなに歌って……もう疲れてヘトヘトな筈なのに……それでも、凄く楽しそうに歌ってる……」
りみ「……っ…うん……っ……みんな、すごくて……かっこよくて……うち、泣けてきちゃったよぉ……っ」
沙綾「明るくて、前向きで、暖かくて優しい歌……唯さんの想いが伝わってくる歌だね……」
香澄「…………唯さんっ…………がんばれ……がんばれ……っ…!」
優しく紡がれる唯の歌……。
それは、自分の大切な物全てに送られる愛の歌。
自分の大事なもの。いつも傍にいてくれる大切な存在。……けど、それが当たり前になっていると気付かない。
そんな大切な事に気付かせてくれる歌だった。
332 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:36:56.70 ID:10IwYkZZo
唯「――まずはキミに つたえなくちゃ―――「ありがとう」を!」
――♪ 〜〜〜♪
声「すごい……いい歌だね」
声「うん……あはははっ……なんだか私、泣けてきちゃった……!」
声「楽しくって、切なくて……ああもう、よくわかんないけどいい! この感じ、すっごくいい!!」
純「っっ……っっ……わ、私、もう涙が止まらないよぉぉ……!」
直「純先輩……」
菫「っ……っっ……ああもう、私も……泣けてきちゃいました……っ」
憂「……お姉ちゃん……っっ……うぅ………ぉ……おねえちゃぁん……っっ!……っ」
和「憂……」
憂「和ちゃん……私……今凄く嬉しい………お姉ちゃん、あんなに輝いてる……!」
憂「お姉ちゃんの歌声が、色んな人の心に届いてるのが分かる……! お姉ちゃん! ……私、あなたの妹で良かった……! ほんとうに良かった……っ!」
唯の歌声に、会場中の思いが一つになる。
ある者はサイリウムを、またある者は携帯の画面を付け、横に振り続けている。
その光景は、ライブを見る何人かの人の眼に、ある情景を思い描かせていた――。
333 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:38:21.08 ID:10IwYkZZo
香澄(……えっ?)
ふと、香澄の視界が一瞬暗転し、別の景色が浮かび上がる。
それは涙で目の前が滲んだせいか、唯達の演奏が魅せる幻なのか分からないが……香澄の眼は、自分が今までいたライブハウスとは違う風景を描き出していた。
香澄(ここは……?)
そこは見知らぬ音楽室。
目の前には、紺色のブレザーを着た、香澄と同年代ぐらいの5人の女の子達がそれぞれ楽器を手に、楽しく歌っている様子が見える。
先頭で、学生服姿の女の子が赤いギターを弾き鳴らしつつ、陽気に歌い続けている。
女の子の襟元で青いタイが僅かに揺れ、その女の子は香澄に微笑み、優しく手を差し伸ばしながら言う。
女の子「――私達のライブに来てくれてありがとう♪ 今日はたくさん楽しんでってね♪」
香澄「………うんっ……!」
女の子の声に大きく頷き、涙で濡れた目元を拭う香澄。
やがて視界が戻り、上を見ると、懸命に歌い続ける放課後の姿がしっかりと見えていた。
香澄「唯……さん……そっか…っっ……そうだったんだ……!」
香澄(さっきのはきっと、唯さん達だったんだね……私達と変わらない……音楽が、歌が大好きな……キラキラ、ドキドキしてる……唯さん達だったんだね……!)
香澄「……!! 唯さん……がんばれーーーーー!」
会場の声援に負けじと香澄は声を張り上げる。
その頬を伝う涙はもう止まっており、輝きに満ちた笑顔で香澄は声援を送り続ける。
334 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:40:18.92 ID:10IwYkZZo
香澄(泣いてなんかいられない……! 今は、この人達の輝きを見ていたい……! 誰よりも、何よりも近い場所で、唯さん達の放課後を見ていたい……!)
香澄だけでなく、多くの人が歓声を上げ、放課後の演奏に心を沸かせ続けていた。
そして……。
唯「――思いよ―――届け――――」
〜〜〜♪ ―――♪ ―――…………♪
最後のフレーズを歌い切り、放課後の演奏が今、終わりを告げた……。
程なくして照明が暗転し、暗闇が会場を包み込んでいく。
演奏の余韻が、会場から送られる歓声が全員の耳の中に響き、感傷が5人の胸中で渦を巻いていた。
律(終わっちまったな…………)
澪(ああ…………)
紬(楽しかった……でも、もうおしまい……なのね)
終わってしまったという寂しさが胸を打ち、涙が溢れそうになる。
――その時だった。
335 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:40:49.57 ID:10IwYkZZo
――ル! ――ール!
梓(……え?)
――コール!! ンコール!!
唯(まさか…………)
――アンコール!! ――アンコール!!
唯「みん……な……!」
――まだ終わらないでーーっっ! 放課後ーーー!!
――最後に一曲! お願いーーーっっ!!
暗闇の中、止むことなく続くアンコール。
その想いは声となり、意思となり、願いとなり、絶えず唯達に投げ掛けられる。
会場中の誰もが願う『終わってほしくない』、『もっと放課後の歌を聴いていたい』という希望。
まさにそれは、放課後の最後の復活を望む、期待の声だった――!
―――アンコール!! ――アンコール!!!!
唯「みんな………っ!」
律「マジかよ……はははっ! こんな事って!」
演奏に集中していたこともあり、アンコールが振られるなんて全員が予想すらしていなかった。
驚きとともに興奮が再度全員の胸に蘇り、身体中を締め付ける疲労を払拭していく。
その時、大慌てでまりながステージの脇から唯達に向け、声を上げていた。
336 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:41:43.41 ID:10IwYkZZo
まりな「はぁ……! はぁ……! お、お願い! みんな……! みんなの期待に、応えてあげて!」
唯「まりな……ちゃん」
まりな「私も見たいんだ……最後にもう一度……私達の思い出を……放課後を……! 会場中に届けてあげて!」
唯「でも、時間が……」
まりな「大丈夫! この後一度休憩を挟むから! だからお願い! みんなキツいのは分かってる……でも……お願いっ!」
頭を下げ、まりなは懇請する。
観客、スタッフ、演者、会場にいる全ての想いを一身に受け、まりなはひたすらに頼み込んでいた。
澪「でも……今日やる5曲で手一杯で、アンコール用の歌なんて考えてる余裕は……」
梓「唯先輩の声も限界ですし……どうすれば……!」
紬「急いで何か、別の歌を考えないと!」
律「くそ、どうする……! どうする……!」
唯「……あの、さ……みんな!!」
唯「それなんだけど、……で……みんなでやるってのは……どうかな?」
唯は立ち上がり、皆にそっと提案を耳打ちする。
その声を聞いた4人全員の顔に笑顔がこぼれ、皆が皆、唯の案を受け入れていた。
337 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:42:20.66 ID:10IwYkZZo
律「はははっ……唯、それ、ナイスアイデアじゃん!」
澪「それなら唯の負担も減らせるし、会場のみんなも乗れるな!」
梓「ええ、教科書にも載るぐらい有名な曲ですから、皆さんもきっと知ってると思います!」
紬「さすがね唯ちゃん……私ももう一度、この曲を演奏したかったの……!」
唯「じゃあ、お客さんが待ってるから……最後にやろう! みんなっ!」
一同「――うんっ!!」
唯の言葉に頷き、再度楽器を構える5人。
割れんばかりの観客の声に応え、照明がステージを照らし出す。
そして、正真正銘、彼女達の、最後の放課後が幕を開けた――!
唯「みんな……本当にありがとう……! アンコールまでもらえて、私達……すっごく、すっごく嬉しいです!!」
唯「……最後の歌は、きっと知ってる人も多いと思います」
唯「よかったらみなさんも一緒に歌って下さい……私達のはじまりの歌、『翼をください』!!」
338 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:43:18.68 ID:10IwYkZZo
-アンコール 翼をください-
https://www.youtube.com/watch?v=DA9UnKFxm9U
律「……ワンツースリーフォー!」
〜〜♪ ―――♪ ―――♪
紬「――いま 私の願い事が かなうならば――翼がほしい――」
唯「――この背中に 鳥のように 白い翼つけてくださーいー」
律「――この大空に 翼を広げ 飛んでゆきたいよ――♪」
紬「――悲しみのない 自由な空へ♪」
梓「――翼はためかせ ゆきたい――」
唯だけに負担をかけぬよう、1フレーズ毎にパートを変え、その歌はバトンの様に5人の間を駆け巡っていく。
ある時は観客の方へとマイクが向けられ、その歌はステージの上だけでなく、会場全てを巻き込んだ合唱となり、一層の熱を帯びていった。
339 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:44:15.94 ID:10IwYkZZo
――その歌は言わば、放課後の原点とも呼べる歌だった。
13年前、高校に入学し、律が軽音部を立ち上げ、澪と紬が入部をし、3人で奏でたこの曲を聴いたことで唯は入部を決め、そこから全てが始まった。
春にギターを買い、夏に合宿をし、やがて顧問が来て、初めての学園祭を迎え、クリスマスを幼馴染とみんなで過ごした。
2年の春には後輩ができ、その年の2度目の学園祭で桜高軽音部は、放課後ティータイムへと名前が変わった。
3年になり、マスコットが増え、修学旅行に行き、結婚式にも参加した。
夏フェス、夏期講習、マラソン大会と、色んな行事に参加した。……そして最後の文化祭、ステージで歌を歌い、夕日に照らされた部室でたくさん泣いた。
そして受験を迎え、大学に合格し、みんなでロンドンに行った。
卒業式、後輩にみんなで作った歌を届けた。その時に見た後輩の涙は、今まで見たどの涙より輝いていた……。
その年の春、大学へ入学し、沢山の素晴らしい人達に出会うことが出来た。
それと同じ頃、妹とその友達が軽音部に入部をしてくれた。それから新しく二人の後輩も入部をしてくれて、わかばガールズが結成された――。
それは、僅か4年に満たない、人生でほんの僅かな期間だったけど、これだけの思い出が軽音部にはあった。
その全ての思い出を歌に乗せ、放課後の少女達は声を合わせて歌い続ける。
過去から今へ、そして未来へと羽ばたく翼のように、いつまでもいつまでも、ここにいるみんなと歩いていけるように。
そんな誓いを立てた少女達の歌声が一斉に響き渡る。
世代を、時を、時空すらも超え、想いが一つになり、全てが眩く輝いていく――!
340 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:44:41.67 ID:10IwYkZZo
――この大空に 翼をひろげ 飛んで行きたいよ―――
――悲しみのない 自由な空へ 翼はためかせ―――
――行ーきーたーい―――――――――。
HTT一同「みんな……………あ………ありがとう…………っっ! ありがとうーーーーーー!!!」
――ワアァァァァアアアァァ!!!
――HTT! HTT! HTT!
――みんな最高だったよ! ありがとう!! ステキな歌をありがとうーーーー!!!!
何度目か分からないほどの歓声と拍手が会場中にこだまする。
喝采を浴び、少女達は笑顔を浮かべつつ、肩を支え合い、会場を後にする。
その表情は、10年前のあの頃と同じように、大きな輝きで満ち溢れていた――。
341 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:47:50.01 ID:10IwYkZZo
最終章.放課後と輝きの絆
――高校生になってから、私の毎日には音楽があった。
それは、これから先も変わる事なく続いていく……。
私が今、私のままでいられるのは、きっと、音楽があるからだと思うんだ。
あの日、何かがしたいと思っていた私に応えてくれた音楽が。
キラキラ、ドキドキしたいと思っていた私を導いてくれた音楽が。
あの頃の私を、みんなに会わせてくれた音楽が。
今の私を、あの人達に会わせてくれた音楽が。
私を、みんなと繋いでくれた音楽が私は……大好き―――!!
342 :
◆64sUtuLf3A
[sage saga]:2019/10/03(木) 02:48:19.52 ID:10IwYkZZo
―――
――
―
【控室】
静まり返った控室に、5人の姿はあった。
疲労で全身は気だるく、腕が重い。酸欠で息は上がり、指先の皮は捲れ、僅かに血が滲んでいた。
皆、まさに満身創痍の様相だったが……それでも、かつてのあの日の様に、並んで座り込む5人の顔は、充実感と満足感で満ち溢れていた。
唯「……やりきったね……私達」
律「……ああ……みんな、よくやったよ……澪もそう思うだろ……?」
澪「ああ…………本当に……」
紬「澪ちゃん……」
澪「うん、良かったよな……本当に……良かったよな……」
紬「うんっ……とっても良かった……」
梓「やっぱり私、皆さんと演奏できて……幸せです」
律「そのセリフ、前にも言ってたな……ははは、懐かしいや……」
唯「うん……そうだねー……」
互いに手をつなぎ、過去の記憶が頭の中に蘇るのを自覚しつつ、唯達はしばしの安らぎに身を委ねていた。
そしてしばらく、その静寂を破るように、控室の扉が大きく開かれる。
454.37 KB
Speed:0.1
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
続きを読む
名前:
E-mail
(省略可)
:
書き込み後にスレをトップに移動しません
特殊変換を無効
本文を赤くします
本文を蒼くします
本文をピンクにします
本文を緑にします
本文を紫にします
256ビットSSL暗号化送信っぽいです
最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!
(http://fsmから始まる
ひらめアップローダ
からの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)