353:radio[sage]
2020/08/12(水) 18:25:21.10 ID:1pum0D0Co
C■~ *石田英司のプカプカ気分(8/10)
1h15m遅れの中身が1h15m ver。
石田さん世代が傷痍軍人を見た最後の世代。実は恩給対象から外れた朝鮮・台湾人が多かった。そこら辺を描いた大島渚監督「忘れられた皇軍」←見たな〜。
354:TV[sage]
2020/08/20(木) 20:04:43.48 ID:+1Au1LUOo
C■~ *ハートネットTV (8/11)
「優生思想と向き合う 戦時ドイツと現代の日本 (2)内なる差別」
T4作戦の現場に選ばれた病院や施設は全国で6つ。
355:TV[sage]
2020/08/25(火) 19:38:07.95 ID:bxtvR2DSo
C■~ ETV特集(8/8)
「焼き場に立つ少年をさがして」
☆ちょいミステリー仕立て。特定出来なかったのは残念。
356:radio[sage]
2020/08/26(水) 18:50:06.24 ID:+yarxK4No
C■~ *石田英司のプカプカ気分(8/24)
「お盆は地獄の釜も休む」
11月末〜12月始に今膨らんでいる株・土地バブルがはじけるかも...
357:TV[sage]
2020/08/28(金) 19:43:01.67 ID:92k5V/5ro
C■~ *トリハダ3 (?年 12/7,neco)
☆#1よりマシだが、同様の外れ回。
358:radio and TV[sage]
2020/09/03(木) 19:37:11.02 ID:WddzCvvHo
C■~ *石田英司のプカプカ気分(8/31)
石田さんの嫁さんのたこ焼き理論
安倍辞任報道。14:07にNHKの岩田がスクープをうった。その6分後に岩田がスタジオに入って喋る喋るww。
359:新聞[sage]
2020/09/06(日) 18:25:00.53 ID:c6wGSgC8o
C■~ ☆よかった、よかった。そもそも前回の用紙に書かれなかったこと自体がおかしい。ホント、姑息なやり方や。
*讀賣夕刊(9/5)
投票用紙「大阪市を廃止」明記
都構想 市選管が方針
360:radio[sage]
2020/09/09(水) 18:23:13.73 ID:Zbdm1jjPo
C■~ *石田英司のプカプカ気分(9/7)
3:30〜の1時間半
妖怪けむりがまだ売ってる!(作ってはない)。駄玩具について。
361:TV(韓流ドラマ)[sage]
2020/09/11(金) 18:32:06.32 ID:s7JfDUKno
C■~ *韓流ドラマ「キム秘書はいったい、なぜ?」(#1,2)(9/10,11)
☆スカパー開放dayで某局で大々的に宣伝してて、気になってたが、その後民放BS無料局で放送・再放送されたがタイミングが合わずスルー。今回BSTBSが放送してようやく。
初回はなかなかだったが2回目で早くも「この俺が結婚してやる」ってもうかよ。一気につまんなくなったな、回想シーンも多いし。
362:TV(映画)[sage]
2020/09/13(日) 18:45:07.61 ID:m/yg0tn8o
C■~ 映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード」(米 2015年) (9/12)
☆「CG一切なし」どころか全編CGじゃね〜か!谷に水を流して全滅させる、そのシーンはどこいった?反逆者がヒーローとして迎えられる意味は?何から何まで??の連続や!ふざけんな(´・ω・`)
363:radio[sage]
2020/09/17(木) 18:45:03.84 ID:5Kj0r4kqo
C■~ *石田英司のプカプカ気分(9/14)
1981年、ポートピア博で神戸市が大儲けし、地方博ブームの火付け役に。
都構想、ちょっとだけ変えてまた出してくるのは民主主義じゃないだろ。基準財政需要額、4つの特別区の合計が大阪市を上回るだろう。
1002Res/2330.08 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20