(安価&コンマ)オーブの鬼眼鏡が(ガンダムSEEDシリーズ)PART6
↓
1-
覧
板
20
785
:
謎の食通
◆LRvRIPAn.s
[saga]
2024/11/06(水) 07:49:12.92 ID:0aZIm4W/O
じゃ、今から募集しておきますね。
丁度いいから、二つ分で
ソレイユの新機体は?(性能的にトレイユとハンブルと同じ)バッテリーエネルギー
以下略
AAS
786
:
名無しNIPPER
[sage]
2024/11/06(水) 08:10:24.95 ID:26xMMzG/o
ソレイユ
エールストライク リファイン
見た目も特徴も武装も一見エールストライクと違いはない
換装機能やパックの分離機能をオミットして再設計してパーツや武装も高性能なものにしたことで性能は大きく向上している
サーベルとライフルの最大出力も上がり出力の調整もできるようになった
以下略
AAS
787
:
名無しNIPPER
[sage]
2024/11/06(水) 08:21:19.88 ID:Pv8scFjro
サードステージ ヴェスティージ
・従来のMSより一回り大きい
・長距離支援型 並びに防衛型 並びに指揮官機
・機体の運動性を最低限にし防御性能が重視されている
以下略
AAS
788
:
名無しNIPPER
[sage]
2024/11/06(水) 08:30:36.51 ID:sEinUCVf0
ソレイユの
インパクトガンダム
エールストライクベースで「汎用腕」の時はエールストライクの上位互換なイメージ
以下略
AAS
789
:
名無しNIPPER
[sage]
2024/11/06(水) 08:52:05.13 ID:4aExriilo
サードステージ
キメラチェンジャー
多種多様な変形をすることで変幻自在の戦闘を行う機体のはずだった
が、1機のMSに全くスタイルが異なる複数の変形機構や形態複数の動きを調整するプログラムを組むのは容易ではなかった
ハインライン設計局のとてつもなく優秀で、とてつもなく早口で、とてつもなく人当たりが悪い"天才"は時間とコストさえあれば自分1人でも出来た、出来て当たり前のことも出来ない無能どもが足を引っ張った、せめて自分についていけるものが複数いればとか何とか早口でキレていた
以下略
AAS
790
:
名無しNIPPER
[sage]
2024/11/06(水) 09:31:39.09 ID:7XghoLWM0
ソレイユ ゴッグ 試作機
重装甲とパワーが売り
量産された場合は複数並べて装甲を活かして進軍していくことでオーブ本土に上陸しようとする敵勢を押し返していく戦術を想定
後で出てくるズゴックのプロトタイプ的な
以下略
AAS
791
:
名無しNIPPER
[sage]
2024/11/06(水) 09:48:48.26 ID:GwH4nP5i0
長いので分割
サードステージ
ZGMF-X26A
ヘーリアント(ドイツ語で救世主の意)
以下略
AAS
792
:
名無しNIPPER
[sage]
2024/11/06(水) 09:49:40.50 ID:GwH4nP5i0
ソレイユ
MBF-M1L1
キルバード
以下略
AAS
793
:
名無しNIPPER
[sage]
2024/11/06(水) 09:54:27.31 ID:GwH4nP5i0
忘れてた
ヘーリアントの色は赤ベースに差し色で黒、ツインアイは緑
キルバードの色は青ベースでフレームは黄色、ツインアイも黄色でツインアイの外側にウィンダムのようなゴーグル装備になっている
794
:
名無しNIPPER
[sage]
2024/11/06(水) 10:18:42.44 ID:v9y/hrbRO
サードステージ
キマイラ
セイバーヘッド、コアスプレンダーボディ、アビスの両腕、ガイアの脚部(グリフォン装備)、カオスのバックパックを装備してセカンドステージをひとつにまとめようとしたもの
全力で稼働できたら動き回りながら斬って撃ってポッドで不意打ちして指揮が出来る機体・・・のはず
没理由は誰がこんな欠陥機扱えるのかと開発陣が正気に戻ったため
以下略
AAS
1002Res/263.98 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
(安価&コンマ)オーブの鬼眼鏡が(ガンダムSEEDシリーズ)PART6 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1730039188/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice