156: ◆7Jaa0lEkAo[saga]
2024/05/17(金) 19:06:35.86 ID:zq5wROHvo
「名子は3位か、大した事なかったな。
負けた気分はどうだ?」
みさきちゃんはそう言って、名子ちゃんを挑発する
157: ◆7Jaa0lEkAo[saga]
2024/05/17(金) 19:15:26.75 ID:zq5wROHvo
私は館長の部屋に通してもらえた
ユキって名乗ったら名前で自動的に通してもらえた
館長に勝ったからかな?
158:名無しNIPPER[sage]
2024/05/17(金) 19:21:58.19 ID:tpTUwvBF0
技術
159:名無しNIPPER[sage]
2024/05/17(金) 19:26:07.24 ID:KUWpu0Kao
育ちから考えると技術
160:名無しNIPPER[sage]
2024/05/17(金) 19:29:29.80 ID:sdfVuLbUO
筋肉派
技術もいるけど筋肉もあった方がいい
筋肉をつけるためには体格もあった方がいい
というわけで体格をよくする(身長を伸ばす)ために高身長と巨乳巨尻を目指して食事と睡眠にも気を使ってはどうか?
161: ◆7Jaa0lEkAo[saga]
2024/05/17(金) 19:35:17.81 ID:zq5wROHvo
>>158
技術科、確かに技術は必要だね
>>159
162: ◆7Jaa0lEkAo[saga]
2024/05/17(金) 19:45:21.69 ID:zq5wROHvo
「私は技術を鍛えたい。」
ジャック君には負けたけど、あれはジャック君が規格外なだけで。
普通に私の筋肉はすごいはずだから。
163:名無しNIPPER[sage]
2024/05/17(金) 20:19:46.36 ID:S23QnLC6o
やろう
164: ◆7Jaa0lEkAo[saga]
2024/05/17(金) 20:22:08.57 ID:zq5wROHvo
>>163
そうだね、館長と山籠もりできる機会なんて滅多にないし
やろうか。
165: ◆7Jaa0lEkAo[saga]
2024/05/17(金) 20:29:49.64 ID:zq5wROHvo
「その話、受けるよ〜。山籠もり
館長と一緒なら技術を磨けそうだし。」
館長は空手の最大手の館長だからね
166: ◆7Jaa0lEkAo[saga]
2024/05/17(金) 20:42:49.19 ID:zq5wROHvo
翌朝、私は何1つ持たずに、山の入り口に来た
館長はあ然としている
「おいおい、何もなしか
219Res/105.88 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20