シン・艦隊これくしょんのようです
1- 20
256: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2024/03/08(金) 21:15:27.27 ID:zBkrFghu0
彡#(-)(-)(切れ者とは言えあくまで軍事畑の人間が、さらっと分析しただけで思いつける内容や。“本職”であるワイには、幾らでも気づく機会があった筈。

にも関わらず今の状況招いた、自分の無能さが腹立たしすぎて舌噛み切りそうやで……!)

(☆...●)《なあおい。知った顔とはいえ、ぎりぎりぎりぎり歯軋りの音聞かされるのはあまり愉快とは言えねえぞ》

彡#(-)(゚)「………すまんな。思うところが有りすぎてこうでもせなキチゲ発散が始まりそうやったんや」

(☆...●)《天下の南慈英が官邸で奇声上げて大発狂とかマスコミ各社が涎を垂れ流しながら飛びつく大スクープだな。ただまぁ、大層お気に召したようで上司として鼻が高いよ》

彡(゚)(゚)「実際驚いたわ。傑物とは聞いとったがあそこまでの予想はしてへんかったからな。このご時世によう自衛隊に来てくれたもんやで。

ただ、“治世の能臣、乱世の奸雄”っちゅー感じはしたがな」

(☆...●)《………やはり解るか》

彡(゚)(゚)「あの尖りよう、ワイは気に入ったが平時に思いっきり疎まれるタイプってのはひしひし感じたで。況してや日本国自衛隊という死ぬほど平和な国の平和な軍隊の中じゃ、あの思想は相当浮くやろ」

『その上で、不幸中の幸いを言えば、人民解放海軍がそのまま南沙諸島で深海棲艦によって海の藻屑と成り果てたことである』

『海上自衛隊は元より防空機動艦隊六個を保持し高い海上戦闘能力を有していたが、空母【遼寧】と北海艦隊の消滅で戦力比は“同等”から我らの“優勢”となった。東南アジアやオーストラリアは言うまでもない』

『なれば吾輩たちがこの戦争にて勇躍し、近隣制海権の維持と東南アジアにおける深海棲艦の駆逐を成功せしめれば、アジア一帯における完全な日本主導を確立できよう』

『アメリカ軍も太平洋・ハワイ沖において深海棲艦への対処に難渋し、人的損害こそ抑えているものの経済的な疲弊が著しい。向こう数年はその立て直しに節約を強いられるであろうことを考えれば、更に強い影響力をも発揮できよう』

『………無論、我々日本国が、自衛隊が深海棲艦に勝利できるなら、であるが』


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
280Res/348.74 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice