748:名無しNIPPER[sage]
2023/08/19(土) 15:07:58.09 ID:qX+fDh5Z0
コミュニケーション出来る形質があるデジモンは一体どの時点でそれを身に着けたんだろうな
持っていないデジモンの方がレアではありそうだが
749:名無しNIPPER[saga]
2023/08/19(土) 17:31:41.48 ID:o5TB7Df2O
見張りマッシュモンから、クレジットカード会社のサーバー内部からの映像が送られてきた。
この会社は、複数の回線を外部へ接続している。
そしてデジクオリアでは、ネットワーク回線はトンネルとして可視化されるのだが…
トンネルの1つ1つの内壁が、どんどんズルモンやゲレモン等の粘菌型デジモンの集合体で埋め尽くされていっている。
750:名無しNIPPER[sage]
2023/08/19(土) 17:36:34.01 ID:T0oaJyWuo
ゾッとするような大惨事だ
751:名無しNIPPER[saga]
2023/08/19(土) 17:47:40.52 ID:o5TB7Df2O
どうやら、我々がランドンシーフを持って、クレカ会社へ直接出向き、社内ネットワークへ接続してセキュリティデジモンを送り込むしかなさそうだ。
だが、それまでの間に何もしなければ、粘菌デジモンはサーバー内のデータを食べてどんどん増殖し、やがて顧客のカード情報を盗むだろう。
そのデータは、おそらく司令塔デジモン(スカモン?)に集約され、社内サーバーに潜伏する。
752:名無しNIPPER[sage]
2023/08/19(土) 18:06:01.68 ID:DIkMi/w3o
見張りマッシュモンとかペットのマッシュモンって個性とか生まれてるのかな
753:名無しNIPPER[sage]
2023/08/19(土) 18:34:49.08 ID:qX+fDh5Z0
同じことやられる度にリアル移動が必要になりそうなの、大変だな……
754:名無しNIPPER[saga]
2023/08/19(土) 19:07:11.66 ID:aV4demjlo
リーダーがはっとした顔で言った。
「オフライン状態でランドンシーフを接続するなら、我々もデジクオリアを使えないな」
ああっそうだった!
それでは状況が把握できないから、我々がサポートできない!
755:名無しNIPPER[saga]
2023/08/19(土) 19:07:51.92 ID:aV4demjlo
つづく
756:名無しNIPPER[sage]
2023/08/19(土) 19:21:44.47 ID:T0oaJyWuo
おお
良いところで区切る
757:名無しNIPPER[sage]
2023/08/19(土) 19:22:02.47 ID:qX+fDh5Z0
乙
クラッカー側の冷遇にはあたらないし、回線は閉じてるからバレなければ何の問題もなしだ
1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20