333:名無しNIPPER[sage]
2023/07/26(水) 22:32:36.51 ID:/MKmpDOe0
お、お義父さん!?
そして予想外のピンチになってしまった
334:名無しNIPPER[sage]
2023/07/26(水) 22:43:48.40 ID:jKAlUg4ro
ディノヒューモンに庇ってもらった借りは返したいところだが
335:名無しNIPPER
2023/07/26(水) 22:45:20.46 ID:9MjEj3qTO
セピックモンは、小柄なモスモンに馬乗りになって、頭部へブーメランを何度も打ち付けている。
その様子を眺めるリーダー。
「モスモンは戦闘力が強大だがDPが低いデジモンだ。つまり肉体が頑丈じゃないということだ。そういうデジモンは、自分のペースで戦えているうちは強いが…ああやって不意打ちをされると、とても脆い」
336:名無しNIPPER
2023/07/26(水) 22:48:47.46 ID:9MjEj3qTO
その状況を見たコマンドラモンは…
手榴弾を取り出した。
そしてコマンドラモンは、その手榴弾を…
337:名無しNIPPER[sage]
2023/07/26(水) 22:50:16.70 ID:KKIKM8x7o
命令ではなく自分の判断で動けるのも真のパートナーだ
338:名無しNIPPER
2023/07/26(水) 22:58:57.55 ID:9MjEj3qTO
…ジャングルモジャモンとハヌモンにボコられている…
ディノビーモンの側頭部へと投げつけた。
手榴弾が爆発する。
339:名無しNIPPER[sage]
2023/07/26(水) 23:04:08.22 ID:oy5KDEt7o
コマンドラモンは親と気付けなかったか
340:名無しNIPPER
2023/07/26(水) 23:11:19.51 ID:9MjEj3qTO
コマンドラモンが無事に帰還したが…
少しでもデジクロスに関するデータは計測しておきたい。
我々はデジドローンを一機出して、ディノビーモンのデータを計測しながら、戦いを見守った。
341:名無しNIPPER[sage]
2023/07/26(水) 23:14:38.16 ID:/MKmpDOe0
コマンドラモンのこういう合理性がスカモンの不意打ちも防いでたんだろうなあとはわかる
でっ、でもぉ……投げないままでもよかったんじゃない!?
342:名無しNIPPER
2023/07/26(水) 23:17:07.86 ID:9MjEj3qTO
ハヌモンはパイルドラモンの頭部を殴打し続けるが…
先程までと違い、一切ダメージが入っている様子が見えない。
パイルドラモンは、そのまま身を起こし…
手足を押さえつけているジャングルモジャモンや、馬乗りになっているハヌモンを意に介さぬと言わんばかりに、立ち上がった。
343:名無しNIPPER[sage]
2023/07/26(水) 23:19:15.73 ID:jKAlUg4ro
パイルドラモンやっぱ強い
1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20