234:名無しNIPPER[sage]
2023/07/23(日) 21:12:29.28 ID:RFkZi1sJo
すまないポヨモンの一匹
失われる君の生命は絶対無駄にしない
235:名無しNIPPER
2023/07/23(日) 21:14:38.60 ID:whfoZKq7O
我々は、デジモンキャプチャーを使い、デジタルワールドの海からポヨモンのデジタマを採取した。
そしてビオトープの土の上へ置いて、様子を観察した。
…しばらくすると…
236:名無しNIPPER
2023/07/23(日) 21:18:30.20 ID:whfoZKq7O
カリアゲがそれを見て笑顔で言った。
「見ろ!あれがバケモンの正体だ!空中をふわふわ漂うクラゲ…オバケだ!」
うーん。確かに…
それっぽい。
237:名無しNIPPER[sage]
2023/07/23(日) 21:20:18.57 ID:UNWE46so0
おお……? 実験は成功だがいのちは弱っていってしまう……
238:名無しNIPPER[sage]
2023/07/23(日) 21:21:31.18 ID:Mx4h5+vxo
君の犠牲は無駄にしないぞポヨモン…
239:名無しNIPPER
2023/07/23(日) 21:23:16.56 ID:whfoZKq7O
そこで我々は、ポヨモンをキノコ栽培室へ入れてみた。
キノコ栽培室では、デジタルワールドから採取した原木に、毒のない多種多様なキノコを植え付けて、データマイニングで生成したデータを栄養として与えて栽培している。
ポヨモンは、ふわふわ浮翌遊すると…
240:名無しNIPPER[sage]
2023/07/23(日) 21:24:02.26 ID:Mx4h5+vxo
マッシュモンの悪夢リターンズ
241:名無しNIPPER
2023/07/23(日) 21:26:03.57 ID:whfoZKq7O
ど…どうします?
「…」
242:名無しNIPPER[sage]
2023/07/23(日) 21:28:56.18 ID:UNWE46so0
元に戻して適応していけるかって言うのはあるけれども
そうするしかないのもあるよなあ……
243:名無しNIPPER
2023/07/23(日) 21:31:25.27 ID:whfoZKq7O
我々はデジタルワールドの川のあたりへゲートを開き、コマンドラモンやマッシュモンの協力のもとで、ポヨモン達を放逐した。
ポヨモン達は、フワフワと漂い、土の上の細かいゴミデータを食べている。
…やがて、オタマモンやウパモンなどの野生デジモンがやってきて…
244:名無しNIPPER
2023/07/23(日) 21:40:58.84 ID:whfoZKq7O
実験の後、私はリーダーと二人きりで話をした。
リーダー。
実は私、あのポヨモン達をどうするか考えたとき…
ひとつ、アイデアを思い浮かんだんです。
1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20