デジタルモンスター研究報告会 season2
1- 20
244:名無しNIPPER
2023/07/23(日) 21:40:58.84 ID:whfoZKq7O
実験の後、私はリーダーと二人きりで話をした。

リーダー。
実は私、あのポヨモン達をどうするか考えたとき…
ひとつ、アイデアを思い浮かんだんです。

「ああ。…おそらく俺も、お前と同じ解決策を思い浮かんだ」

どう思いますか?

「…植物型デジモンのピョコモンや、自身がキノコであるマッシュモン、農園育ちで野菜から必須栄養素を接種できるコマンドラモンなら、今の餌が…キノコである程度栄養を賄えている。だが…肉食デジモンを飼育するなら、キノコだけを餌にすることはできない」

そうですね。
…動物性タンパク質が必要となるでしょう。

「…いずれそれをやらねばらならない時が来るかも知れない。だが、弊害もあるかもしれない」

弊害…
性格への影響ですか。

「ああ。蛇を飼ったことはあるか?」

ないですが…

「蛇は冷凍マウスだけを与えているうちは比較的おとなしい。だが、活き餌ばかり与えると…飼い主の手に噛み付くくらい凶暴化することもあるそうだ」

…なるほど。

「…対クラッカー用の戦力として、肉食デジモンを飼育することを本気で考えるならば、それに適した餌の供給方法を考えねばならないだろう」

…理解してくれますか。

「ああ。俺達人間が、今までずっとやってきたことだ。罪悪感を他人に押し付けながらな」

…我々がその役目を負うときが来るかもしれませんね。

「ああ」

…デジモンにちょっと親近感を持っている今、あまり気は進みませんがね。

「そうだな…」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice