デジタルモンスター研究報告会 season2
1- 20
210:名無しNIPPER
2023/07/22(土) 12:12:44.67 ID:Xiedq7uPO
オポッサモンの出現からしばらくして、森の中で見かけるようになった、レベル3の猫型デジモン、ミケモン。
かつてはチューモンが進化した成熟期だったが、その子供がレベルダウン進化によって成長期でミケモンの姿を獲得したようだ。
https://i.imgur.com/i2ptF4J.jpg

ミケモンは素早い身のこなしをもつ、木登りが得意なハンターだ。
手のグローブは電気を通さない絶縁体となっており、ベタモンやエレキモン、テントモンなど、放電で身を守るデジモンを狩ることができる。

そのDPは、これまでレベル3で最強クラスだったアグモンにすら匹敵する高さだ。

ミケモンの集団に狙われると、硬い体を持つゴツモンですら、甲殻をひっぺがされて軟組織を食い千切られてしまうことがある。

…一匹ならともかく、群れで狩りをするミケモンの脅威度は、既にレベル3の範疇を超えている。
ベジーモン程度なら造作もなく仕留めことができる、恐るべきハンターである。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice