エンド・オブ・ジャパンのようです
1- 20
190: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2023/03/31(金) 00:56:09.69 ID:ORXpMvyH0
(☆...●)「まぁ実際、戦車道チームの連中を“海軍”関係者が束ねてくれてるならある程度は安心ではあるな。特に聖グロリアーナの子とか、最近タンカスロンで注目されてるリボン娘なんかは西住フリークぶりがとんでもねえって風の噂で聞いてる。

少なくともこの辺りが暴走して戦場に乱入なんて、イカれた事態は避けられたわけだ」

彡(゚)(゚)「ところがどっこい、この連中の最終目的はまさにその“戦場への乱入”や」
以下略 AAS



191:名無しNIPPER
2023/03/31(金) 01:09:00.89 ID:Fa733FMC0
#은우의_모든날이_찬란한_봄이길 #nadiedicenada #ใต้เงาตะวันep2 #WANGZIHAO #viral #SiguemeYTeSigo #SiguemeYTeSigoCumplo


192: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2023/03/31(金) 01:17:46.54 ID:ORXpMvyH0
川 ゚ -゚)「しつこいほど繰り返しますが、私は“クライアント”がどう思おうがド素人の小娘連中によるKAMIKAZEなんて絶対に起きない方が良いと思ってます。それが起こらないまま事態の鎮静、西住みほ以下大洗女子学園生存者の救出が成るならそれが一番良い」

彡(゚)(゚)「……やけど、各学園艦隊長陣の迅速な統率、兵站線の完璧な確保、絶妙としか言いようがない“贈り物”のタイミング。この集団が少なくとも現時点までは“有用”な存在であることは、正直認めざるを得ない」

川 ゚ -゚)「ならば変に抑え込んで敵対した挙げ句“戦後”の面倒事を抱え込むよりは、ちゃんと存在を認めて共同戦線を作り上げた上でこれ以上は派手な出番がないように御していく方が向こうにとっては有意義です。“手柄”を最低限立てている以上、一応落とし所も実のところ既に作れなくはない。
以下略 AAS



193: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2023/03/31(金) 01:20:44.15 ID:ORXpMvyH0
.




以下略 AAS



194:名無しNIPPER[sage saga]
2023/03/31(金) 12:41:08.06 ID:vUx6rFWp0
更新おつです
やきう首相と素直クールさん、以心伝心じゃないですか!


195: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2023/04/04(火) 23:12:25.30 ID:dCW85izw0
.




以下略 AAS



196: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2023/04/04(火) 23:17:16.34 ID:dCW85izw0
戦争に子供を巻き込んだ先に待つ“悲劇的な結末”など、プロメテウスが人間に火を与えたその瞬間から掃いて捨てるほど歴史に刻まれてきた。今現在も進行形で、アフリカの奥地じゃここの連中より更に幼い【恵まれない子供達】が競技用ではないマジモンの砲弾と誰でも手軽に扱えるカラシニコフ小銃を携えてジャングルの奥地を駆け回っている。

ただ、じゃあ“有り触れている”ならそれが起きてもいいとはならないでしょ?んなもんは「交通事故で人が死ぬのなんて有り触れてるんだから悲しむ必要はない」と同レベルの暴論だ。
況してやこの国は、奇跡的にそうした事象とほぼ完全に無縁なまま70余年を過ごしてきた。その“恵まれた”状態がいつまで保つかは解らない状況になりつつあるとしても、終わりを少しでも長く伸ばし続けたい。
可能ならば終わりが来なくなるような時が来るまで耐え抜きたいってのは、どんな形であれ“国を護る”仕事についた人間なら大なり小なり共通して抱く思いだろうよ。
以下略 AAS



197: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2023/04/04(火) 23:50:11.39 ID:dCW85izw0
その上で、更に言うならば。

仮に彼女らが【味方】の制止に応じ、これ以上の介入は踏みとどまったとしても。
もう、既に事態は“取り返し”が到底つかないところまで来てしまっている。

以下略 AAS



198: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2023/04/05(水) 00:01:17.85 ID:aklmHQob0
そして。



「…………………OK.よく、解ったわ。ようやく、解ったわ」
以下略 AAS



199:名無しNIPPER[sage saga]
2023/04/05(水) 11:00:41.48 ID:ZjGYndB20
更新おつです
学生から望んでやる学徒動員とかくるってますねw
そういや、提督も民間からの動員でしたね


200: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2023/04/05(水) 23:08:51.79 ID:hz8Qtao20
ケイが顔を上げ、此方を真っ直ぐに見る。向けられた瞳のその奥では、極めて強い決意の光が輝いている。

彼女だけではない。カチューシャも、アンチョビも、松風鈴も、遠藤はるかも。ほんの数秒前までルナティックモードもいいところの現実に打ちのめされていた筈の面々は、ケイが口にした一言を皮切りに全員が尽く戦意を取り戻していた。

無論、何もかも吹っ切れたというワケじゃない。カチューシャの目尻にはまだ涙が溜まっていて僅かに鼻を啜っているし、遠藤はるかは献血に全てを捧げたが如き顔色だ。アンチョビの唇は今にも血が滲みかねないほど噛み締められ、松風鈴の肩は室内空調がバチコリ効いているにも関わらず小刻みに震えている。
以下略 AAS



311Res/557.96 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice