エンド・オブ・ジャパンのようです
1- 20
114: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2022/11/25(金) 22:52:37.10 ID:6zQ8/6i00
ポージーも決して若い身ではないが、ウィーランドは更にその歳を10近く上回り還暦を目前に控えている。だが、肩を並べて長年対深海棲艦の最前線に経ち続けてきた二人の間には、年齢や階級を超えた確かな友情が存在した。
故にポージーは親しみと敬意、そして彼の年齢を加味しても些か異様な落ち着きぶりへのささやかな誂いを込めて、彼を“親父”と呼ぶ。

そしてウィーランドは、ポージーがオフではなく公務の場で自分を“親父”と呼ぶ時は、彼が周囲に対して取り繕う余裕を失いつつあるのだと長年の経験で知っている。

以下略 AAS



115:名無しNIPPER[sage saga]
2022/11/26(土) 08:35:16.67 ID:t1Hly90C0
更新おつです


116:名無しNIPPER[sage]
2022/11/28(月) 09:27:42.64 ID:BSeTTiQ60
おつです
ポジハメ司令官のR.レーガンが健在ならレールガンも稼働できそうなのは希望ですね
次回は八頭身提督の回ですかね絶望的状況に心中いかばかりか



117: ◆vVnRDWXUNzh3[saga]
2022/12/29(木) 23:06:48.54 ID:doNy4j2F0
「…………まだ休んでおられないのですか、我々の“Admiral”は」

(*^○^*)「Japaneseの勤勉ぶりには頭が下がるんだ、本当に」

状況を察したウィーランドの言葉に、ポージーが肩を竦めながら答える。
以下略 AAS



118: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2022/12/29(木) 23:10:10.66 ID:doNy4j2F0
K.I.Aリストの5枚目、最後のページに書かれる名前。オーストラリア海軍の潜水艦【Farncomb】の“元”乗組員達の箇所から数行の空白を経て記されるそれらは全て、横に所属鎮守府と“艦級”が添えられている。

グレートバリアリーフの“海軍”鎮守府から派遣され、護衛についていた【Key West】と共に消息を絶った伊-400以下潜水艦隊5名。

タウイタウイ泊地から棲姫の進路上に投入され、敵の猛烈な艦砲射撃により全滅した加古、川内以下2個水雷戦隊12名。
以下略 AAS



119: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2022/12/29(木) 23:14:35.31 ID:doNy4j2F0
ウィーランドの内心を目敏く察してポージーが口にしたセリフは、全面的に同意せざるを得ないものだった。

対深海棲艦戦闘においても十二分に有力な存在である、最新鋭の巡洋艦や潜水艦。投入機どころか、アジア全域で人類が保有・配備していた総数に対して2割に届こうかという空軍機。それらに搭乗・乗艦していた、歴戦の操縦士達、乗組員達。

そして、小規模な鎮守府が2つ3つまとめて機能不全に陥るほど多数の艦娘達。
以下略 AAS



120: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2022/12/29(木) 23:21:13.96 ID:doNy4j2F0
横須賀、青ヶ島、そして地………あの長ったらしくふざけた名前の“海軍”所属鎮守府。

この3鎮守府からなる“連合艦隊”が、現時点における「世界最強の艦隊」であったことは疑いようもない。個々の戦闘力、各鎮守府ごとの“一個艦隊”としての練度、“あの鎮守府”の那珂に至っては、現場での艦隊指揮においてさえ卓越した手腕を見せつけた。
それらによって挙がった戦果の羅列は、実際に彼女達の戦いぶりを目にしていたウィーランドをして一瞬現実性を疑ってしまうほどの凄まじさだ。【巨砲】と【亡霊】など、この二人だけで優に30個艦隊前後の敵艦を葬っている。

以下略 AAS



121: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2022/12/29(木) 23:27:19.27 ID:doNy4j2F0
ハットウとウィーランドの間に、この作戦が行われる前の時点での面識はない。だが、米軍関係者の間でもしばしば「Japanのアオガシマに凄腕の提督が一人いる」という噂は話題になっていた為、ウィーランドも彼の存在は元より認知している。

その上で、戦闘詳報を読んだ彼は思う。“噂以上”だと。

(オペレーション・イツクシマ一つ取って見ても、彼が尋常ならざる指揮官であることは容易く伺える。しかしそれは、あくまでも戦術レベルでの評価だ。………今となっては“だった”が正しいが)
以下略 AAS



122: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2022/12/30(金) 01:03:11.02 ID:1qvzDtlb0
“本職”の軍人であったとしても、明確なオーバーワーク。これを、数年前まで一般人に過ぎなかった男が背負っているという状況で、体力的にも精神的にも軽微な消耗の筈がない。

況してや、彼はあの性格だ。艦娘よりずっと脆い、指揮官である自身を平然と囮に使えるような、艦娘を“使って”戦うのではなく艦娘と“共に”戦うことを躊躇なく選べるような、過ぎた優しさと過ぎた勇気を違和感なく同居させる性格。そんな男が艦娘同士の命を天秤にかけ、片方を捨て駒にするような戦術を本来忌避するだろうことは想像に難くない。

それでも、彼は4時間に渡って逃げること無く采配を振るい続けている。恐らく早晩限界を迎えてもおかしくない、或いは限界を超えて尚指揮を続けている可能性もある。
以下略 AAS



123:名無しNIPPER[sage saga]
2023/01/04(水) 10:24:25.52 ID:rX8YTfz/0
更新乙です
今年もよろしくお願いします

って、この状況でレーガンからこんごうに移動とかできるんですか?


124: ◆vVnRDWXUNzh3[saga]
2023/01/06(金) 23:00:44.75 ID:hW0KQOZL0
.




以下略 AAS



311Res/557.96 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice