研究員「安価でデジモンを進化させる」
1- 20
86:名無しNIPPER
2021/12/14(火) 13:00:48.12 ID:Uki0mIelO
スコピオモンは、枯れ木にも八つ当たりのハサミ攻撃を放った。

すると、枯れ木はその苦痛で苦しんだ。

スコピオモンは驚いた。
以下略 AAS



87:名無しNIPPER
2021/12/14(火) 13:03:13.24 ID:Uki0mIelO
ウッドモンの根を断ち切ろうとしたハサミに…

…空から飛来した隕石が直撃し、ヒビが入った。


88:名無しNIPPER
2021/12/14(火) 13:08:20.71 ID:Uki0mIelO
スコピオモンは周囲を見回した。
この厭らしく強力な攻撃を仕掛けてくるヤツの姿を探した。

…宿敵スターモンが、ふらふらとよろめきながら、巣に乗り込んできたのである。

以下略 AAS



89:名無しNIPPER[sage]
2021/12/14(火) 13:11:36.42 ID:WTA7jOs/0
生物としての本能とは違う感情らしきもの芽生えてる?


90:名無しNIPPER
2021/12/14(火) 13:14:04.11 ID:Uki0mIelO
さて、スターモンはどうする気なのであろうか?

スコピオモンの手が届かない空中を飛行しながら、隕石を降らせ続ける作戦であろうか?

否、それは不可能だろう。
以下略 AAS



91:名無しNIPPER[sage]
2021/12/14(火) 13:15:12.97 ID:RwjOqwd+0
宿敵として認めてて専用のコレクション台用意してたのはもはや愛だよ
しかしこれウッドモンも一緒に戦ってるけど厳しいとしか言えない


92:名無しNIPPER
2021/12/14(火) 13:19:02.51 ID:Uki0mIelO
だが、スターモンは逃げなかった。

あろうことか、ウッドモンと取っ組み合っているスコピオモン目掛けて突進し、スコピオモンの顔面へパンチを放ったのである。

スコピオモンは一瞬よろめき、即座に尻尾の毒針での反撃を試みた。
以下略 AAS



93:名無しNIPPER[sage]
2021/12/14(火) 13:21:59.97 ID:WTA7jOs/0
厄介な共通の敵いたらそりゃ共闘するよね


94:名無しNIPPER[sage]
2021/12/14(火) 13:25:45.56 ID:RwjOqwd+0
しかしこれどうなるか
敵の敵だから共闘してるけど、味方じゃないからなぁ……
スターモンが勝っても疲弊したところを捕食される可能性もあるし、はたまた負けるか


95:名無しNIPPER
2021/12/14(火) 13:27:41.23 ID:Uki0mIelO
激しく殴り合う、スコピオモンとスターモン。
そのダメージは、やはり成熟期であるスターモンの方が大きく、スターモンの外殻はどんどん砕けていく。

だが、スコピオモンはだんだんバテて来ているように見える。
ウッドモンにどんどん体液を吸われ、ブドウ糖や酸素が足りなくなってきているのだ。
以下略 AAS



96:名無しNIPPER
2021/12/14(火) 13:33:53.33 ID:Uki0mIelO
ウッドモンが弱ったのを察したスコピオモンは、体液を大量に吸われて痩せこけた尾に力を込めて、ウッドモンを持ち上げ、それをスターモンへハンマーのように叩き付けた。

その衝撃で、ウッドモンの根は外れた。


以下略 AAS



988Res/455.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice