310:名無しNIPPER[saga]
2021/06/25(金) 22:41:20.02 ID:Oh+hgY9F0
>>309
八王の後が、そのまま300年近くにわたる大分裂時代なのも重たい
これは余程のマニアで無いと持てあます
311:名無しNIPPER
2021/06/25(金) 23:40:53.72 ID:adYitKml0
>>277
やらかすといえば、そういえばその昔「秋の風物詩」とまでいわれた
チームもあったわね… 確かソフ(ry
312:名無しNIPPER[sage]
2021/06/26(土) 18:27:28.91 ID:effXqc7j0
思い込みかもしれんけど、五胡好きにとっても八王の乱って興味抱かなさそうな気がする
劉淵や石勒好きなども「司馬氏が内紛で自滅してざまぁ」ぐらいにしか思わなさそう。
313:名無しNIPPER[sage]
2021/06/26(土) 20:34:53.57 ID:5OSY+ujN0
官製黄巾の乱みたいなもんか
314:名無しNIPPER[saga]
2021/06/26(土) 20:52:05.77 ID:DM8RKfXf0
>>312
ここまで破滅的な内ゲバをしなければ、この段階で非漢民族に華北を取られる展開はなかっただろう。
八王か、その側近か、あるいは恵帝と懐帝がもうちょっと正気だったら、たぶん西晋はまだ終わっていない
なので八王の乱は、五胡の雄飛にとっては必要不可欠な事件なのだが、
315:名無しNIPPER
2021/06/27(日) 00:51:09.74 ID:xLVX9mAS0
しかしまだ曹奐生きてるんだよな。
316:名無しNIPPER[saga]
2021/06/27(日) 00:54:19.42 ID:R2d8ZugJ0
>>315
(作中時間で)去年死んだ
317:名無しNIPPER[sage]
2021/06/27(日) 05:11:12.31 ID:VWiLqDoZ0
>>314
こんなに美しい流れ早々無いと思うけど、好みの問題か
318:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2021/06/27(日) 23:14:25.93 ID:FEpmeFp10
/⌒}\_/⌒\
| \  ̄\ /⌒|_
| ̄ >''/~ ̄~^''</ |
「 ̄~>''´ / \ 〈 ̄L
319:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2021/06/27(日) 23:15:09.08 ID:FEpmeFp10
【紀元303年10月 晋 首都 洛陽】
{: 、__/: : :{:{: _..:´: / : : : : : : : : : : : : : : Y: :∨:.く
ヽ、′: 八乂: : /: : : : : : : : : : : : :ノ: : : :ノ: :ノ :、ー=ミヽ
|: : /: : \: : : : : : : ヽ: : : :_:_:/: : :/ /: : :ハ: }: }\〉
320:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2021/06/27(日) 23:17:26.19 ID:FEpmeFp10
/: : : /小 : 、: : : : :.
/: : : : /: / :|: } : ヽ: : : : :
ィ: : : : :/{从 : Vヽ : : \ : :| ト
/: ム: : /`ヽ Y:〉 ´\: : :ヽ.L}:}
1002Res/2133.16 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20