373: ◆Try7rHwMFw[saga]
2020/10/11(日) 20:47:07.83 ID:Plru0K4UO
#
そして俺たちはモリブスの市街地に来た。2回の「時間遡行」で疲弊しているデボラと、万一の時の守りに必要なシェイドは残している。
強行突破という手はなくはない。ただ、犠牲が出る可能性も決して低くはない。俺一人ならそれでもいいが……プルミエールとエリザベートがいる以上、あまり無茶もできなそうだ。
「……誘き出すしかないか」
「誘き出すって、ベーレン侯の奥さんを?」
「そうだ。ただ、『憑依』の条件が分からない以上、できるだけ慎重にやる必要がある」
どうにも手段が思いつかない。搦め手は苦手だ。
エリザベートが何かに気付いた。視線の先にいるのは……猫?
「あの子、使えないかな」
「え?」
「どこまで『憑依』の効力があるのかは分からない。でも、ふと思ったんだ。『何でベーレン侯は銃を使ったのか』って」
「何でって……」
プルミエールは首を傾げている。確かに、言われてみれば妙だ。
「ベーレン侯って、幻影魔法の達人なんでしょ?あんな直接攻撃しなくても、もっと上手いやり方だってあるはず。
あなたもそれっぽいことできるじゃない。『幻影の霧』、だっけ?」
「あれは幻影魔法というより、精霊魔法と精神感応の合成に近いけど……でも、確かにもっと簡単に私たちを襲えたはず」
「そう。つまり、『憑依』している間はその人の能力は使えない。恐らく、『中枢』はすごく単純な指令しか『衛星』に出せないんじゃないかな。逆に言えば、私の能力とかに気付くことはない」
「……!!そうか、だからあの猫を使って……」
エリザベートが頷いた。
「もちろん、普通にやってたらまず誘き寄せるなんてできないわ。でも……」
エリザベートが計画を話し始めた。これは一種の賭けだ。しかし、成功すれば……誰も傷付けず、彼女を生け捕ることができる。
「できるのか?」
「最初のとこさえ上手く行けば、多分。問題は使っている間、私の意識が失われるということだけど……多分、効力範囲は広がってるとは思う」
「なるほど、そういうことか。とすると、自動的に配置は決まるな」
「うん。私とプルミエールはワイルダ組に行く。あなたは、これを持ってここで待ってて」
エリザベートが黒い球を俺に手渡す。
「了解だ」
761Res/689.43 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20