隣に住んでる女大生「あの……魚醤作りすぎたんですけど」社会人男「魚醤!?」
↓
1-
覧
板
20
414
:
◆eUwxvhsdPM
[saga]
2020/10/15(木) 21:06:41.50 ID:BqWaVmTL0
女「小麦粉のはしっこに砂糖をスプーン2杯くらいと、イースト菌を投入」
男「おお、イースト菌……大人ジュースの!」
女「あれはウッカリ入っただけで、本来は生地の発酵に使うもんですからね」
以下略
AAS
415
:
◆eUwxvhsdPM
[saga]
2020/10/15(木) 21:09:33.14 ID:BqWaVmTL0
女「粉400グラムに対して5グラム……でいいんだっけな。まあ気持ち多めの方が失敗はしづらいですね。適当で……ちょっとイースト菌くさくなるけど」
男「ふむ」
女「で、砂糖とイースト菌入れたボウルの反対側に、塩とオリーブオイルたらり」タラー
以下略
AAS
416
:
◆eUwxvhsdPM
[saga]
2020/10/15(木) 21:11:45.81 ID:BqWaVmTL0
女「けど砂糖だけだと生地の味にメリハリないですからね。苦肉の策」
男「今さらだけど、砂糖はなんで入れたの?」
女「イースト菌の栄養です。砂糖を入れることで膨らみやすくなるんですよ」
以下略
AAS
417
:
◆eUwxvhsdPM
[saga]
2020/10/15(木) 21:14:01.18 ID:BqWaVmTL0
女「微生物……というか生き物は、『食べ物』『水』『温度』の3つが最低限生きるのには必須なんですよ……人間もそうですね」
男「……俺はゲームがないと死ぬが」
女「それは知りません……」
以下略
AAS
418
:
◆eUwxvhsdPM
[saga]
2020/10/15(木) 21:15:37.08 ID:BqWaVmTL0
女「この時入れすぎるとベッチャベチャになるので、少し少なめに入れます。最初は手にちょっぴりこびり付くくらいで、混ぜたら綺麗に一つにまとまるくらいがベストですね」コネコネ
男「あれやらないの?ほら……指にのせてクルクルーって回すやつ」
女「それは発酵終わった後ですし、結構難しいので回すのはやりませんねえ。代わりに、ぐぐーっと伸ばしたりボウルにベシベシ叩きつけたりします」ベシーン
以下略
AAS
419
:
◆eUwxvhsdPM
[saga]
2020/10/15(木) 21:17:36.70 ID:BqWaVmTL0
女「一つにまとまったら、一回り大きなボウルに少々熱めのお湯を入れて、そこに生地の入ったボウルを浮かべます」プカリ
男「ああ、なるほど……これで温度をキープするんだ」
女「生地が膨らまない一番大きな理由は温度だと思うんですよねー。こうすることで膨らまない失敗はかなり減ると思いますよ」
以下略
AAS
420
:
◆eUwxvhsdPM
[saga]
2020/10/15(木) 21:19:48.32 ID:BqWaVmTL0
女「では生地の完成を待っている間に、次の料理」
男「あ、まだあるんだ?」
女「まだまだいきますよー。さっき男さん家の棚からこんなの発見しました」ハイ
以下略
AAS
421
:
◆eUwxvhsdPM
[saga]
2020/10/15(木) 21:21:30.73 ID:BqWaVmTL0
女「これと、ナマのお米を使います」
男「……コンソメ……チャーハン?みたいな感じ?」
女「もっとオシャレに」
以下略
AAS
422
:
◆eUwxvhsdPM
[saga]
2020/10/15(木) 21:23:05.95 ID:BqWaVmTL0
男「……ジョジョの敵でいたよな、リゾット」
女「いますね。格好いいですよね」
男「あと……サイゼリアで食ったことある、と思う……」
以下略
AAS
423
:
◆eUwxvhsdPM
[saga]
2020/10/15(木) 21:25:55.11 ID:BqWaVmTL0
女「まずー、フライパンにバターとオリーブ油を入れて、そこににんにくを弱火で炒めて香りをつけます」チュワワ……
男「……俺んち普段マーガリンくらいしかありませんけど」
女「じゃあマーガリン単体でもいいですよ」
以下略
AAS
514Res/172.19 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
隣に住んでる女大生「あの……魚醤作りすぎたんですけど」社会人男「魚醤!?」-SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1594822921/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice